2025-03-21 10:59:00

SITEMAP

フライフィッシング
2025/01/18 今年頂きました
2022/02/10 小さなケーキ屋さん
2022/02/04 もう遠吠えは聞こえない‼️
2021/12/01 防寒対策
2021/10/17 オイカワのフライフィッシング
2021/10/16 大正浪漫
2021/10/14 管理釣り場に行って来ました‼️
2021/10/13 平谷湖フィッシングスポット
2021/09/27 段戸川C&R
2020/09/29 釣り人の痕跡
2020/09/20 渓流釣りコンバーチブルズボン
2020/09/20 渓流釣りタイツを見付けた‼️
2020/09/17 ラスト渓流
2020/08/28 渓流カフェ
2020/08/28 パックロッド
2020/08/25 岩魚つり
2020/07/07 管理釣り場でフライフィッシング
2020/06/27 鯉のフライフィッシング
2020/02/17 フローティングベストを改良
2020/02/17 ランディングネット
2020/01/30 青空カフェのオープン
2020/01/07 ダブルハンドロッドを買って来た
2019/11/09 釣り
2019/11/07 即席のエッグフライ
2019/06/22 冒険だよ‼️
2019/06/19 今日のランチは
2019/06/05 ルアーでフライフィッシング
2019/05/01 平成ラスト釣行
2019/04/27 シラメ釣り
2019/04/02 酒の肴に
2019/02/17 シモリウキマーカーシステム
2019/01/23 フライでニゴイ釣り
2019/01/18 ニジマスを釣りに天竜川C&Rへ
2018/12/23 ニゴイのフライを巻く
2018/12/23 香嵐渓の散歩
2018/12/23 エッグフライを作った
2018/11/23 魚は何処に?
2018/11/11 管理釣場を楽しむ。
2018/10/06 今年最後の渓流釣り
2018/05/04 久しぶりのイワナ釣り
2018/03/21 春告げの魚
2018/01/04 新しいシステム
2017/12/27 悩む釣り
2017/07/15 赤ちゃんほどのブラウントラウト
2017/05/11 朝活でフライフィッシング
2017/02/21 新しいフライシステム
2017/02/15 釣りを楽しんできた。
2017/01/08 戸神の池管理釣り場
2016/12/25 毛鉤のマテリアル
2016/12/15 カワムツ釣り
2016/12/12 ウグイの一本釣り
2016/02/24 楽しい釣り
2016/02/03 変な魚が釣れました。
2016/01/15 リベンジのはずが、返り討ちに
2016/01/05 釣り始め
2015/12/13 謎説きの釣り。
2015/12/13 管理釣り場の楽しみ
2015/08/26 フライの本
2015/08/15 リベンジのつもりが
2015/07/29 イライラの流れは冷たくて
2015/07/18 相手しだいです。
2015/06/18 プチ源流釣行
2014/12/23 失敗だらけのニゴイ釣り
2014/12/20 一撃一発ニゴイのフライフィッシング
2014/12/11 瑞浪の管理釣り場
2014/08/03 フライ・ルアー兼用ロッド
2014/08/03 フライ・ルアー兼用ロッド
2014/07/30 岩魚探し
2014/07/25 フライフィッシング
2014/06/25 犀川、至福の時
2014/06/16 釣りに来ました
2014/06/01 失敗の連続だけど
2014/06/01 失敗の連続だけど
2014/06/01 矢作川の流れに魚を追う
2014/05/16 フライマンのぼやき
2014/05/06 ちょっとフライフィッシング
2014/04/26 平谷湖フィッシングスポット
2014/02/28 管理釣り場で3Sを試してみた。
2014/01/23 一足早く
2014/01/03 釣りはじめ(^o^)
2014/01/01 新年からフライタイイング
2013/12/31 寒い川を楽しむ。
2013/12/31 管理釣り場を楽しむ
2013/11/10 平谷湖フィッシングスポット
2013/08/12 巴川でニゴイ釣り
2013/08/11 ニゴイのフライタイイング
2013/08/01 新戦力
2013/07/27 岩魚釣り
2013/07/02 推理ゲーム
2013/03/13 ラインカッターホルダー3
2013/02/25 ラインカッター2
2013/01/26 ラインクカッターホルダー
2013/01/04 リベンジ
2013/01/04 釣り始め
2012/10/31 オフシーズンは、カワムツ
2012/09/10 フライフィッシングは楽しいよ。
2012/09/10 お気に入りのタックルで、イワナと遊んできました。
2012/07/19 夜遊び、ナマズフィッシング
2012/01/08 釣りはじめ
2011/12/29 香嵐渓フライフィッシング
2011/11/20 平谷湖フィッシングスポット
2011/11/19 秋の夕暮れ フライフィッシング
2011/11/06 香嵐渓 巴川でフライフィッシング
2011/10/20 ダメだ。落ち込む
2011/09/07 ビックリ価格のフライライン
2011/09/04 フライタイイング
2011/09/01 香嵐渓 巴川でフライフィッシング
2011/07/18 肩身の狭いフライフィッシング
2011/07/09 追い出されて
2011/07/09 最悪最低巴川
2011/07/09 カワムツのフライフィッシング
2011/04/22 限界
2011/03/16 香嵐渓でフライフィシング
2011/01/30 香嵐渓フライフィッシング ニゴイ
2011/01/20 昨年のラスト釣行
2011/01/17 管釣りフライをタイイングしました。
2011/01/08 瑞浪フィッシングパークへ行って来た
2011/01/03 今年の釣りを占う初釣りです。
2010/12/13 香嵐渓フライフィッシング フライフィッシングは難しい?
2010/12/12 香嵐渓フライフィッシング 熱く燃えるぜ!
2010/12/09 香嵐渓でフライフィッシング
2010/12/09 瑞浪フィッシングパークでフライフィッシング
2010/12/06 ハーブの里フィッシングエリア
2010/10/24 香嵐渓 フライフィッシング&サイクリング
2010/09/27 釣り人の本能
2010/09/27 王滝川釣行の話し
2010/09/17 木曽の夏、源流に遊ぶ
2010/09/06 木曽の青い流れで岩魚を探す
2010/08/30 増水の川で岩魚を探す釣り。
2010/08/11 開田高原の流れに岩魚を探す
2010/08/04 木曽の谷を釣る
2010/08/02 オイカワ専用ウエットフライ
2010/07/31 釣りの日々、カワムツのフライフィッシング
2010/07/27 フライフィッシング 小坂町の支流
2010/07/22 犀川釣行
2010/07/05 フライフィッシング専門店 ラストホープ
2010/06/01 明智川フライフィッシング
2010/05/09 5月5日のニジマス釣り
2010/05/03 夕闇迫る巴川でフライフィッシング
2010/05/02 足助町巴川でフライフィッシング
2010/04/26 香嵐渓 雨のフライフィッシング
2010/04/22 秋神ダムフライフィッシング
2010/04/21 香嵐渓フライフィッシング
2010/03/09 天竜川C&R
2010/02/19 管理釣り場シマゴン
2010/02/17 瑞浪フィッシングパーク
2010/01/22 フライマンのニゴイ釣り
2010/01/17 イクラフライ パート2
2010/01/16 フライタイイング キャンディ
2010/01/14 イクラフライタイイング
2010/01/05 2010フライマンの釣り始め 2
2010/01/05 2010 フライマンの釣り始め
2010/01/05 2009フライマンの竿納め
2010/01/04 フライマン 香嵐渓のかわごいを釣る
2009/12/24 フライロッド修理最終
2009/12/22 フライマンの苦悩
2009/12/15 フライマンの散歩 香嵐渓カワムツ
2009/12/09 フライマンのロッド修理
2009/12/09 フライマンの散歩 香嵐渓ニゴイフィッシング
2009/12/09 フライマンの散歩 香嵐渓ニゴイフィッシング
2009/12/02 フライマンの散歩 足助川ニゴイ
2009/12/02 フライマン釣り散歩 香嵐渓ニゴイ
2009/11/27 フライマンの準備
釣り
2025/03/16 春告の魚
2025/03/08 逃げマスパトロール
2025/03/05 悩む
2025/03/04 魚は腕で釣るもの
2025/01/18 今年頂きました
2025/01/02 アンバサダー復活
2023/07/12 宇宙は広すぎる
2022/12/08 探し探し求めて~
2022/12/04 オールドタックルがやって来た
2022/03/13 リールを水没させちゃった。
2022/03/13 最高の一匹‼️
2022/03/13 フィッシングベストを変えました
2022/03/11 遅いランチ
2022/03/11 春はどこだ‼️
2022/03/09 フィッシングベストを変えようかな?
2022/03/06 古いカタログ
2022/02/23 春の足音
2022/02/19 欲しいよぉ、新しいリール
2022/02/10 小さなケーキ屋さん
2022/02/09 悩む事も釣りの楽しみだから
2022/02/04 もう遠吠えは聞こえない‼️
2022/02/03 ダムが無ければ‼️
2022/01/14 ニゴイ釣り
2022/01/11 ワンタッチシンカー作成
2022/01/08 小さなパン屋
2022/01/08 スピニングリール
2022/01/06 リールの整備
2021/12/31 カーディナル33整備
2021/12/30 アンバサダー1500C不調原因
2021/12/30 奇跡の出会い
2021/12/30 奇跡の出会い
2021/12/21 幻のトンネルワインセラー
2021/12/13 冬季営業の平谷湖フィッシングスポット
2021/12/12 古いラパラのカタログ
2021/12/10 蚊帳の外
2021/12/02 穏やかな朝
2021/12/01 防寒対策
2021/11/23 西谷鉱山住居跡地
2021/11/23 アブガルシア‼️
2021/11/19 田原サーフへ釣りに出掛けました
2021/11/10 古い物ですが
2021/10/31 衝動買い
2021/10/30 手取川サーモンフィッシングの反省
2021/10/29 手取川サーモンフィッシングの結果
2021/10/27 サーモンフィッシングに向けて
2021/10/25 鮭用にフックを作成中
2021/10/23 オリジナルペイント
2021/10/23 バズーカセット完了
2021/10/22 手取川サーモンフィッシング
2021/10/21 ハンドメイドルアー
2021/10/19 コーヒータイム
2021/10/18 巴川でニゴイ釣り
2021/10/18 猫の視線
2021/10/16 何か釣れる課
2021/10/16 大正浪漫
2021/10/14 管理釣り場に行って来ました‼️
2021/10/14 バスルアーで釣る‼️
2021/10/13 平谷湖フィッシングスポット
2021/10/09 釣り体験
2021/10/07 想定外のナマズ
2021/10/06 来シーズンに向けて
2021/10/03 グランダー武蔵ルアー
2021/09/30 ラスト渓流釣り
2021/09/27 段戸川C&R
2021/09/26 ニジマス探し
2021/09/25 ぼろぼろフィッシングベスト
2021/09/25 オールドタックルの修理
2021/09/24 手に負えない奴
2021/09/23 フレンチキス
2020/09/29 釣り人の痕跡
2020/09/27 車中泊ベッド仕様
2020/09/25 苗木城跡
2020/09/20 渓流釣りコンバーチブルズボン
2020/09/20 渓流釣りタイツを見付けた‼️
2020/08/28 渓流カフェ
2020/08/28 パックロッド
2020/08/25 岩魚つり
2020/08/13 ユニチカマスク
2020/08/09 何処の町かな?
2020/07/30 魚の代わりは、
2020/07/22 オールドタックルで巴川を釣る
2020/07/08 海釣りの準備中
2020/07/07 管理釣り場でフライフィッシング
2020/07/07 管理釣り場を楽しむ
2020/07/04 レジ袋の代わり
2020/06/29 リールの整備
2020/06/20 暇な時はルアーにペイント
2020/06/19 自転車の修理が終わった‼️
2020/06/17 新しい車を考え中
2020/06/14 ゴミは情報源の集まりです
2020/06/14 ゴミを回収して来ました。
2020/06/10 ダムの湖底から何これ?
2020/05/27 朝活でニゴイ釣り
2020/04/23 つりの理由
2020/04/15 つりのゴミ
2020/04/12 釣りの途中で
2020/04/12 スモールマウスバスゲット
2020/04/12 桜の下一休み
2020/04/12 桜の下、青空カフェのオープンです
2020/03/23 釣り場の花
2020/03/04 解禁日
2020/03/01 リサイクルでスプーンを買う
2020/02/23 懐かしのランディングネット
2020/02/17 フローティングベストを改良
2020/02/17 ランディングネット
2020/02/12 フックを作成中
2020/02/09 タックルを見直す
2020/02/09 フローティングベスト
2020/02/04 釣具の買い物
2020/02/04 ニゴイ釣り
2020/01/30 針が折れた‼️
2020/01/30 ヘラブナ釣り
2020/01/25 今日のお酒
2020/01/17 ベアリングがゴロゴロ
2020/01/16 人もリールも整備が必要です
2020/01/16 竹取り
2020/01/16 ニゴイ釣り
2020/01/11 ストレス発散
2020/01/09 椅子を弁理に‼️
2020/01/03 クールビクにカラビナセットしました
2020/01/02 安全帯用24リング
2020/01/01 ストップ温暖化はもう無理❓
2019/12/30 カナビラを取り付けた
2019/12/29 リールの整備
2019/12/27 じょうろで水洗い
2019/12/26 リールを水没
2019/12/23 暖冬
2019/12/13 使えないライン
2019/12/12 ランチタイム
2019/12/08 巻き貝を拾った
2019/11/29 今日の晩御飯
2019/11/19 九頭竜湖の秋
2019/11/17 非常食を食べてみました
2019/11/16 非常食を食べてみました
2019/11/13 非常食を食べてみた。
2019/11/11 非常食を食べる
2019/11/09 非常食を食べる
2019/11/08 フローティングベスト修理
2019/10/25 ヘラブナ釣り
2019/10/06 二本のバスロッド
2019/10/06 朱鞠内湖
2019/10/06 ニゴイ釣り
2019/09/29 猿払川にて
2019/09/28 来たよ!
2019/09/22 ロッドを預けた!
2019/09/12 今年最後の神越渓谷
2019/09/08 バスタックルでペンペンシイラ
2019/09/07 ラインを巻き替え
2019/09/06 やっちまった‼️
2019/08/28 ダイワバスⅩ
2019/08/11 ナマズ釣り
2019/07/11 ナマズの夜釣り
2019/07/07 ナマズのトップウォーターゲーム
2019/07/03 釣られました‼️
2019/06/22 冒険だよ‼️
2019/06/16 この淵には何が潜む
2019/06/12 ナマズ釣り
2019/06/05 ルアーでフライフィッシング
2019/06/02 渇水
2019/05/29 ニゴイ釣り
2019/05/26 金属磨きのピカール
2019/05/21 釣れたのは、
2019/05/18 ニゴイ釣り
2019/05/06 ブラックバス釣り
2019/05/01 バス釣り準備
2019/04/30 ダム底散歩
2019/04/28 ダム底散歩
2019/04/23 垂れ桜
2019/04/06 阿木川ダムでバス釣り
2019/04/01 オールドタックルを楽しむ
2019/03/31 巴川でニジマス釣り
2019/03/27 星空カフェ
2019/03/27 矢作川のシラメに再会
2019/03/26 朝活釣行
2019/03/22 明智川でアマゴ釣り
2019/03/22 シラメ釣り
2019/03/16 最終電車に
2019/03/06 釣り散歩
2019/03/03 リール整備
2019/03/03 春まだ来ず。
2019/03/01 段戸川C&R
2019/02/17 外来種駆除
2019/02/17 ダイワT3SVオーバーホール
2019/02/09 フィッシングショー
2019/02/09 見付けましたウエイデングシューズ
2019/02/09 ダイワ精工ミリオネア3H
2019/02/02 釣具屋巡り
2019/01/26 マーカーシンカー
2019/01/21 海に下る坂道
2019/01/13 リールのベアリング交換
2019/01/11 ニゴイ釣り
2019/01/08 ジェットボイルで熱燗
2019/01/05 リールがヤバイ‼️
2019/01/04 カセ釣り
2019/01/01 古いリールにグリスを。
2019/01/01 リール整備
2019/01/01 竿納め
2018/12/22 ネイルアートにチャレンジ
2018/12/17 イヤリングを作ってみました
2018/12/17 ニゴイに再チャレンジ
2018/12/16 新しいリール
2018/12/11 自作のフックは腹針付き
2018/12/11 100均のライトが凄い。
2018/12/09 ダムの砂
2018/12/08 鮭魂
2018/12/05 オリジナルロッド
2018/11/29 釣りの楽しみ
2018/11/27 海は酷いな、釣れないわ!
2018/11/26 ダイワチヌーク
2018/11/22 懐かしい竿に出会った。
2018/11/22 お宝探し
2018/11/16 光の城
2018/11/16 鮭釣りリベンジ失敗
2018/11/14 鮭釣りリベンジ
2018/11/11 スプーンのカラー
2018/11/11 管理釣場を楽しむ。
2018/11/08 スプーンのペイント
2018/11/06 利き酒
2018/11/05 手取川鮭釣りの後
2018/11/01 鮭釣り
2018/10/25 ロッドにガイドを取り付けした。
2018/10/24 釣りって研究みたいなものかな?
2018/10/17 今日は釜揚げしらす丼
2018/10/06 ツインテールワームをフロッグに
2018/10/02 タイラバを自作したけど
2018/09/24 ブラックバスを釣りに行って来た。
2018/09/22 浮きゴムの新しい使い方です
2018/09/21 ブラックバス釣りの思い出
2018/09/21 雨の中をブラックバス
2018/09/07 畜光メタルジグ
2018/08/12 ウェーディングシューズ
2018/08/12 蚊取り線香
2018/08/06 JAF様ありがとう‼️
2018/08/06 無い‼️
2018/08/02 ナマズが釣れた‼️
2018/07/25 鯰が釣れない原因は何だ。
2018/07/22 メタルジグのペイント完了
2018/07/21 まだまだ働け!
2018/07/20 ヒップブーツ用のレインパンツ
2018/06/26 車中泊
2018/06/15 釣り人の休日
2018/06/15 鯰の夜釣り成果出ました
2018/06/10 鯰の夜釣りの準備です
2018/06/10 ダイエット
2018/06/10 海釣りのはずが
2018/06/06 今年最初の蛍を見た。
2018/05/26 スモールマウスバストレジャーハンティング
2018/05/01 簡易なロッドスタンド
2018/04/30 車の中を大掃除
2018/04/24 釣りの楽しみは。
2018/04/21 ポイント調査
2018/04/20 バイブレーションミノーはシングルフックに
2018/03/21 釣りに出掛けた結果
2018/03/21 春告げの魚
2018/03/21 釣りにでも出掛けますか
2018/03/05 まさか、モンスター
2018/02/19 解禁前にリールの整備
2018/02/18 ラインローラー復活
2018/02/16 SINOXは何用の竿なのか?
2018/02/14 ホームセンターハイエース
2018/01/03 釣り初めで1年を占う。
2018/01/01 釣りの楽しみ
2017/12/24 憎まれっ子のニゴイ釣り
2017/12/24 青空カフェオープン
2017/12/23 尾西の五目ごはん
2017/12/23 釣り来ています。でも、魚は釣れません。
2017/12/08 鮃釣りを楽しむ。
2017/12/08 ダメなラインに当たった
2017/11/09 鮭釣り
2017/10/23 ハスを釣って夕暮れカフェオープンです
2017/10/21 雨降りなので勾玉を作ってみました
2017/10/11 夢先案内人に出会った。
2017/10/02 ストリンガー
2017/09/30 星空居酒屋の開店だよ
2017/09/27 カワムツを楽しく釣る
2017/09/10 オイカワを釣る
2017/09/09 オイカワのルアーフィッシング
2017/09/05 渓流釣りの服を探して
2017/08/30 オリジナルのルアー用シングルフック
2017/08/30 ルアーのパッケージ
2017/08/26 釣具の清掃
2017/08/26 光らせる
2017/08/20 ラインが偏る
2017/08/18 袋の話のついでに
2017/08/17 老眼でも見やすくしてほしい
2017/08/15 飲み会の前に
2017/07/14 ナマズの夜釣り
2017/07/11 ダメージジーンズ
2017/07/09 オカッパリのバズベイト
2017/06/09 シニアにも優しいロッドが欲しい
2017/06/02 朝活は魚釣り
2017/05/27 手ぶらで帰って来ました。
2017/05/12 朝活ルアーフィッシング
2017/05/09 トラウト四目釣り
2017/05/08 1日五目釣り
2017/05/04 朝活は釣りで
2017/05/02 アンバサダー1500c
2017/04/24 シラメ釣り
2017/04/15 川の神様が御褒美をくれた。
2017/04/02 春を見付けた。
2017/04/01 シラメを釣る
2017/03/28 渓流釣りの不思議な出来事
2017/03/12 回収
2017/03/12 出会い
2017/02/21 何番なんだろうか?
2017/02/03 爆風の碧南釣り広場
2017/01/20 Abu Toby アブ トビー
2017/01/08 戸神の池管理釣り場
2017/01/05 ランディングネットのグリップ
2017/01/05 ニゴイが釣れない言い訳
2017/01/02 釣り初め
2017/01/01 リールのライン巻き換え
2016/12/29 狭い荷物室
2016/12/28 スタッドレスは華やかに
2016/12/24 ショートロッド
2016/12/21 ベイトキャスティングリールのグリップ
2016/12/19 ウグイ釣り
2016/12/19 釣具屋廻り
2016/11/27 手取川釣行記
2016/10/31 鮭釣りルアー用シングルフック
2016/10/26 鮭釣り戦闘準備中
2016/10/05 サーモンフィッシング当選しました。
2016/08/29 巴川で川遊び
2016/08/23 巴川で夏休み
2016/08/15 ハス釣り
2016/08/12 ネコギギを釣る
2016/07/08 海釣り
2016/07/02 巴川を楽しむ。カワムツ
2016/07/02 ラインストッパー
2016/06/28 タイニークレイジークローラー
2016/06/25 川は実験室
2016/06/22 朝活で巴川を楽しむ
2016/06/20 ぱっかーん
2016/06/06 釣りの帰り道に見付けたイルミネーション
2016/05/27 お宝をゲット
2016/05/24 夕涼みに鯰釣り
2016/05/20 朝活釣行
2016/05/08 まさかの一匹
2016/05/07 釣れない時もある
2016/04/25 ビックワンに逃げられた
2016/04/18 トレジャーハンティング
2016/04/18 ジョイントドクターミノーを買ったから
2016/03/26 ラインの巻き変え
2016/03/26 ビックリな1日
2016/03/21 もう春なんだね
2016/03/15 シラメ
2016/03/07 洲本温泉で釣り
2016/03/06 羨ましい
2016/03/03 3月1日の解禁は寒い
2016/02/20 おちゃめ ろん ぱん にびっくり
2016/02/01 こんな物を買ったよ
2016/01/16 太刀魚が釣れたよ
2016/01/02 釣り納めは管理釣り場で
2015/12/13 管理釣り場の楽しみ
2015/12/13 タイム制限の釣り
2015/11/10 手取川サーモンフィッシング
2015/11/04 B級ファイターカワムツ
2015/10/15 防水のスマートフォン
2015/10/04 釣り人の視線 カヤック
2015/10/03 釣り人の視線 富士山
2015/09/28 ヒラメの刺身
2015/09/28 良い竿
2015/09/17 氷河期
2015/09/14 手取川鮭釣り
2015/09/13 ジェッターバグ
2015/09/04 コンパクトライト
2015/08/01 鯰にリベンジ
2015/07/31 鯰釣りに出掛けてきた
2015/07/28 メンテナンス
2015/07/23 三保海岸に行った
2015/07/14 選択するのに困るなぁ
2015/07/12 お洒落な釣りの服
2015/07/05 渓流釣り用のベイトキャスティングロッドが欲しい
2015/07/05 弱肉強食
2015/07/05 地獄の日
2015/06/29 日焼け止め
2015/06/18 唐沢そば
2015/06/18 プチ源流釣行
2015/06/14 タックルボックスで眠るみたい
2015/06/09 地酒探しも釣りの楽しみ
2015/05/31 鯰釣り
2015/05/27 B級ファイター ウグイ
2015/05/27 割石温泉
2015/05/08 自然の摂理
2015/05/04 トレジャーハンティングは噂話から
2015/05/02 朝の散歩
2015/04/30 トレジャーハンター 宝物は魚
2015/04/28 ダイワT3SVベイトキャスティングリール
2015/04/20 今思えば
2015/04/14 こんなの作ったよ
2015/04/14 釣りの楽しみ
2015/04/01 辛い魚釣り
2015/03/20 黄色いヒップバック
2015/03/19 ダイワのドクターミノー
2015/03/11 爆風の碧南釣り広場
2015/03/11 ある意味、怖いなぁ
2015/03/06 碧南釣り広場
2015/02/28 不思議だなぁ?
2015/02/27 魚の鱗取り 試してみました。
2015/02/27 海釣り終了
2015/02/20 上寒狭川で釣り
2015/02/20 あらたまの湯
2015/02/07 ニゴイ釣り
2015/02/03 ありがとう!
2015/01/29 瑞浪管理釣り場にて2
2015/01/29 瑞浪の管理釣り場にて
2015/01/07 赤羽漁港まで釣りに行った
2015/01/02 今年の釣り始め
2014/12/19 日の出
2014/12/19 一撃一発ニゴイのルアー釣り
2014/12/11 管理釣り場様のタックルボックス
2014/12/11 瑞浪の管理釣り場
2014/12/11 せっかく買ったのに、クワガタ
2014/12/05 豊橋でヒラメ釣り
2014/11/09 手取川サーモンフィッシング
2014/10/29 豊橋まで釣りに行って来た
2014/10/25 シングルフック
2014/10/24 不便なんだよ。
2014/10/23 何者?
2014/10/23 表浜海岸まで来て、ボーズ
2014/09/15 魚釣りたい 阿木川公園でカワムツ
2014/09/15 魚釣りたい。矢作川でウグイとニゴイ
2014/08/30 香嵐渓で川遊び
2014/08/27 近場で魚釣り
2014/08/21 キセキ
2014/08/19 失敗
2014/08/16 ルアーをデコってみた
2014/08/10 雨の日は釣具の修理
2014/08/10 ルアー用のシングルフックを造ってます
2014/08/09 フライ・ルアー兼用ロッドのグリップ製作
2014/08/06 綺麗でしょ。カワムツ
2014/08/03 フライ・ルアー兼用ロッド
2014/08/03 フライ・ルアー兼用ロッド
2014/08/01 シイラ釣りに行った。
2014/07/29 今朝の川原は肌寒い
2014/07/23 ギギが釣れた
2014/07/21 ダイワのミリオネア3H
2014/07/15 ミリオネア3H
2014/07/13 ニゴイの気持ちで
2014/07/12 巴川がの鯰
2014/07/11 鯰釣り。五感を研ぎ澄ませ!
2014/06/28 バイブレーションミノー
2014/06/24 初めての鮎かけ
2014/06/20 ニゴイ釣り
2014/06/19 ブラックバス探し
2014/06/18 何でこんなにしてあるの?
2014/06/16 釣りに来ました
2014/06/12 ルアー「ぶん」
2014/06/11 ペンシルベイトはニゴイが好き
2014/06/04 ナマズはノイジー系ルアーが好き
2014/06/04 ナマズのルアーフィッシング
2014/06/01 矢作川の流れに魚を追う
2014/05/12 SMACKシリーズ
2014/05/09 イワナよ、ありがとう
2014/04/26 平谷湖フィッシングスポット
2014/04/24 またアマゴが釣れたよ
2014/04/21 アマゴが釣れたよ
2014/04/20 ニジマスが釣れた
2014/04/08 渓流のルアーフック
2014/04/05 矢作ダムの桜
2014/03/18 つくし
2014/03/18 春告げの花
2014/03/12 奇跡のラスト一投
2014/03/05 解禁の巴川
2014/03/03 リベルトピクシーエアリーレッドを整備
2014/03/02 巴川で釣りしたけど
2014/02/26 上寒狭川釣行
2014/01/31 冬なのに鮒
2014/01/23 一足早く
2014/01/14 ロッドグリップを作った
2014/01/13 碧南釣り広場
2014/01/12 ルアーのパッケージを開けて擦りむいた
2014/01/03 釣りはじめ(^o^)
2013/12/31 管理釣り場を楽しむ
2013/12/28 今日の酒のつまみは、ルアー
2013/12/21 日の出
2013/12/03 酒のつまみは
2013/10/26 カワムツ釣り
2013/10/23 ランディングネットを作ってみた。
2013/10/22 カワムツ用ロッド
2013/10/21 カワムツ用ジグヘッドを使ってみた
2013/10/17 カワムツ用のジグヘッドを作った。
2013/10/03 今日は泡盛
2013/10/03 浮きを造ってみた
2013/09/30 ただいま、片付けの最中
2013/09/23 カワムツ釣り
2013/09/10 おっぱいスッテ
2013/09/09 パワーイソメでハゼが釣れた。
2013/09/07 パワーイソメでシラハエ釣り
2013/09/06 パワーイソメ
2013/08/23 夜のナマズ釣り
2013/08/22 夕方釣りを楽しんだ
2013/08/13 巴川でペンシルベイト
2013/08/10 ライトを買ってみました。
2013/08/07 矢作川の上流 下流
2013/08/06 ロッドの修理
2013/08/04 ケミホルダーを付けてみた。
2013/08/03 渓流のルアー釣り
2013/08/02 濁流のナマズ釣り
2013/07/18 巴川でニゴイ釣り
2013/07/10 ナマズの気持ち
2013/07/08 狙っても釣れないのに、なぜ?
2013/07/07 渓流でベイトキャスティングリール
2013/07/07 折れた竿は繋ぐだけ
2013/06/30 巴川でナマズ
2013/06/25 季節外れのシラメ
2013/06/25 渓流釣りでベイトキャスティングリールは、有り無し?
2013/05/13 今年の釣り 奥矢作湖のシラメ
2013/04/29 巴川に居ます
2013/04/21 巴川にいます
2013/03/02 巴川です
2013/02/24 昨年の鮭釣り
2013/02/23 巴川です
2012/07/19 二回目の解禁
2012/04/23 釣りに出掛けたけど
2012/04/23 シラメに逃げられたよ
2012/04/23 シラメを追いつめた
2012/04/23 シラメ探し
2012/02/18 寒狭川をドライブ
2012/01/16 ニゴイ釣りで、ぷっつん。
2011/11/04 釣り禁止
2011/10/27 手取川サーモンフィッシング終わり
2011/10/27 サケ釣り、釣り始めから3時間
2011/10/27 手取川サーモンフィッシング開始
2011/10/27 手取川サーモンフィッシング
2011/10/16 サケ釣りの準備のはずが?
2011/10/16 サケ釣りの準備
2011/10/15 手取川サケ釣り
2011/09/06 矢作ダムで釣り
2011/08/25 巴川のニゴイ釣り
2011/07/15 ナマズ釣り
2011/07/10 追い出されたけど
2011/06/18 朝一フィッシング
2011/06/13 朝一番フィッシング
2011/06/04 行って来た。
2011/05/31 ナマズ釣り
2011/05/24 鮭釣りの準備
2011/05/23 朝一フィッシング
2011/05/20 早朝フィッシング
2011/05/17 早朝フィッシング
2011/05/15 朝から釣りだよ2
2011/05/15 朝から釣りだよ
2011/05/14 河原にて
2011/05/13 おっぱいスッテいか釣りセットの続き
2011/05/11 解禁
2011/05/10 朝一フィッシング
2011/05/09 朝一釣行
2011/05/08 ニジマス釣り
2011/05/03 おっばいスッテいか釣り
2011/04/30 ダメでした
2011/04/30 釣れない日々
2011/04/25 一投入魂
2011/04/25 にじます
2011/04/22 よみがえり
2011/04/22 砕け落ちる
2011/04/21 釣れない日々
2011/04/20 釣れない日々
2011/04/19 惨敗の日々
2011/04/10 惨敗の日々
2011/04/02 釣りの良い季節がやって来た。
2011/03/24 シラメ?
2011/03/21 シラメを探して
2011/03/04 今シーズン最初のシラメ釣行
2011/03/01 3月1日の記事
2011/02/03 やっちまった。
2011/01/29 恒例のルアー探し
2010/11/16 9月の岩魚
2010/10/29 h22年 手取川サーモンフィッシング
2010/10/27 ニゴイ&オイカワ釣り
2010/09/11 ラスト?三保釣行
2010/09/08 三保海岸釣行
2010/09/07 初体験しました。
2010/08/20 焼き肉かナマズ釣りか。
2010/08/10 三保釣行
2010/08/06 魚道を買ってしまった
2010/07/31 メタルジグ用フック制作中
2010/07/30 三保海岸釣行
2010/07/15 ロッドスタンド
2010/06/29 ケミホタルでナマズ釣り
2010/06/19 阿木川ダムで、ハス、バス、ナマズ
2010/06/12 日々の釣り 洋風毛針でブルーギルを釣る
2010/06/02 新しいランディングネットを買った
2010/06/01 神越渓谷は釣れなくなりました。
2010/05/31 推理釣行
2010/05/31 神越釣行 早起きしても・・・・・
2010/05/27 香嵐渓のアマゴ釣り
2010/05/27 益田川の岩魚
2010/05/26 Dr.ミノー君に決めた
2010/05/21 一撃必殺フック作成
2010/05/19 2個1ランディングネット
2010/05/11 夕闇迫る香嵐渓の巴川
2010/05/04 巴川早朝フィッシング
2010/04/29 名探偵釣野最中が神越渓谷を推理する。第2話
2010/04/29 名探偵釣野最中が神越渓谷を推理する。第1話
2010/04/25 矢作川の魚たち
2010/04/23 桜吹雪のアマゴ釣り
2010/04/21 神越渓谷釣行
2010/04/19 香嵐渓アマゴ釣り
2010/04/14 ミッチェル308グリスアップ
2010/04/05 巴川上流釣行と香嵐渓散歩
2010/04/02 巴川でアマゴ釣りの最中です。
2010/04/01 今日もシラメ釣りの最中です。
2010/03/31 また行きました矢作川のシラメ
2010/03/30 シラメ釣り、でも疲れます。
2010/03/22 レインコート洗濯
2010/03/22 ミッチェル508グリスアップ
2010/03/13 気になる事   それはライン
2010/02/27 ルアーのチューニング
2010/02/26 割れたロッドの修理依頼
2010/02/19 メッキを狙って
2010/01/30 こりずに修理しました。
2010/01/27 本日の出来事 山の釣具店
2010/01/11 竹の水洗い
2010/01/11 戸上の池管理釣り場
2010/01/11 竹のグリップ完成
2010/01/06 釣り始動準備完了
2010/01/03 グリップ制作中
2009/12/30 久しぶりに釣りました。
2009/11/04 ウエイダーの修理
2009/11/02 香嵐渓フライフィッシング、カワムツと遊ぶ
2009/11/01 手取川サーモンフィッシング
2009/10/28 明日へ鮭釣り、香嵐渓でテストしてきました。
2009/10/23 渓流のルアーフィッシング 新スタイルNO2
2009/10/20 渓流ルアーフィッシングに新しい釣りスタイルを求めて
2009/10/19 朝霧池フライフィッシング 山上湖に踊るニジマス。
2009/10/15 香嵐渓フライフィッシング
2009/10/14 サケ釣り、ゼロからのスタート
2009/10/02 当選通知書
2009/09/30 御前崎方面へ釣りに出掛けた。
2009/09/26 足助の川でルアーフィッシング
2009/09/26 足助の川でフライフィッシング
2009/09/21 三保海岸釣行
2009/09/21 パックロッドを持って 香嵐渓 夏休み
2009/09/02 パックロッドを持って巴川
竿作り
2014/01/14 ロッドグリップを作った
2012/09/24 ショートロッド完成
2010/02/01 フライマンの竹竿作り第1話 切り出し
AZオフロードと旅
2025/01/08 謎の橋
2025/01/06 パンクしたらとつねづね思う事
2012/02/17 面白い看板
2012/01/23 18万を超えた
2011/12/10 冬支度
2011/11/18 権兵衛の紅葉
2011/11/11 オイル交換に来た
2011/10/20 平谷へドライブ
2011/10/16 タイヤ交換
2011/10/02 子供の送迎
2011/10/01 ドライブ、気持ち良い
2011/09/25 AZオフロード 良く走ります。
2011/09/11 タイヤ交換
2011/09/06 消えたよ。
2011/09/06 AZオフロード、分解か?怖いよ
2011/08/04 オイル交換
2011/07/31 大平宿
2011/07/31 大平宿の古民家を楽しむ
2011/07/31 想定外
2011/07/31 お化け屋敷
2011/07/31 まずは囲炉裏に火を入れる
2011/07/31 古民家なの?
2011/07/31 タイムスリップ
2011/07/30 飯田市で見付けたよ古い建物
2011/07/30 飯田市で見付けたよ
2011/07/29 飯田市で見付けた。危険な歩道?
2011/07/29 飯田市で見付けた七輪の並ぶ店
2011/07/29 飯田市て見付けたりんご並木通り
2011/07/29 飯田市で見付けたよ
2011/07/29 飯田市で発見
2011/07/23 知ってますか?
2011/07/18 ドライブも終わり、ドキドキする瞬間
2011/07/18 もう少しで終わりだよ。
2011/07/18 本日三本目の道だよ。
2011/07/18 本日二本目の道
2011/07/18 お気に入りの場所
2011/07/18 こんな山上湖がありました。
2011/07/18 今回走った道
2011/07/17 驚きの看板
2011/07/17 オカトラノオかな?
2011/07/17 良い感じの家が有ったよ
2011/07/17 あての無い旅
2011/07/02 迷って見付けたよの続きだよ
2011/07/02 道に迷って見付けたよの続き
2011/06/26 道に迷って見付けたよ
2011/06/26 道にまよって、見付けたよ。
2011/06/06 ちょとだけ気持ち悪いよ
2011/06/04 滝の名前は忘れてしまった。
2011/06/04 凄いエコだよ。
2011/03/28 意味わからない看板
2011/03/10 オイル交換
2011/02/26 薄い信号機
2011/02/25 こんな所で仮眠した
2011/02/08 グリス漏れ
2011/02/03 冬の木曽路ドライブ おまけだよ。
2011/02/01 冬の木曽路ドライブ 二つのアイス
2011/01/29 冬の木曽路ドライブ
2011/01/18 雪道体験
2011/01/14 オイル交換
2010/12/13 車の冬支度
2010/10/31 神岡から穂高へ、遠征の旅
2010/10/21 140000キロを超えた。
2010/10/01 実りの秋
2010/09/29 梨狩り
2010/09/24 王滝川釣行ドライブ
2010/09/17 木曽釣行の帰り道
2010/09/17 木曽の釣りへ向かう途中
2010/09/05 車検
2010/08/31 AZオフロード オイル交換
2010/08/23 乗鞍スカイラインを目指して
2010/07/20 林道走行
2010/07/19 車の清掃
2010/06/27 開田高原ドライブ
2010/06/27 AZオフロードタイヤ交換
2010/06/25 愛車のオイル交換
2010/06/24 犀川釣行ドライブ話し
2010/06/06 思いでのS字カーブ
2010/05/12 夜と朝の狭間
2010/03/24 AZオフロードエンジンオイル交換
2010/02/25 AZオフロードはバックパーカー
2010/02/06 AZオフロードの辛い道
2010/01/07 三国山ドライブ
2009/12/07 下呂ドライブ
2009/11/08 権兵衛峠ドライブ&撮影
2009/09/29 縄文人にチャレンジ  釣り針
2009/09/28 縄文人にチャレンジ  黒曜石の矢尻
2009/09/20 縄文人にチャレンジ ドライブ
2009/09/16 通勤路も秋色に
2009/09/09 スイートポテトとラム酒と白樺原生林
2009/07/30 AZ-OFFROADで走る開田高原と岩魚釣り
サイクリング
2022/01/11 大正村をポタリング
2021/11/12 大正村をポタリング
2019/08/04 そよ風のサイクリング
2019/02/17 中馬のお雛様
2018/09/24 ドッペルギャンガーでサイクリング
2017/09/25 自転車のタイヤを交換
2017/09/23 乗鞍岳畳平に登った。
2013/07/30 ひさしぶりに自転車に乗った。
2011/08/14 何の花
2011/08/14 なんだよ、こりゃ?
2011/08/13 レッドブル現れる
2011/08/13 久しぶりの自転車だよ
2011/05/15 ゴール
2011/05/15 見付けたよ
2011/05/15 此処からラストスパート
2011/05/15 藤の花
2011/05/15 明智川
2011/05/15 県境
2011/05/15 小渡だよ
2011/05/15 何だろう
2011/05/15 杉本の町
2011/05/15 杉本まで来たよ
2011/05/15 再出発
2011/05/15 一回目の休憩
2011/05/15 今日の足助
2011/05/15 出発だよ
2011/05/14 サイクリングの帰り道
2011/05/14 タイミングが悪かった。
2011/05/14 三河広瀬駅
2011/05/14 西中金駅
2011/05/14 車窓から
2011/05/14 行き止まりの先には
2011/05/14 ゆかりの地
2011/05/14 れんげ草
2011/05/14 何これ
2011/05/14 廃線三河線
2011/05/14 新しいお店かな
2011/05/08 戻って来たよ
2011/05/08 今日は此処まで
2011/05/08 分岐点
2011/05/08 サイクリングは香嵐渓から153号線を北上
2011/05/08 サイクリングしてるよ
2011/05/08 静かだなぁ
2011/05/08 サイクリング
2011/05/03 夜のサイクリング
2011/05/02 久しぶりの夜のサイクリング
2010/11/04 乗鞍ヒルクライム リベンジ 最終回
2010/11/02 乗鞍ヒルクライム リベンジ パート2
2010/10/22 乗鞍ヒルクライム リベンジ パート1
2010/09/21 乗鞍スカイラインリベンジ
2010/09/11 香嵐渓発サイクリング 塩ノ沢町
2010/09/11 香嵐渓発サイクリング パレット
2010/08/27 乗鞍高原サイクリングロード
2010/08/23 涙の乗鞍スカイラインヒルクライム
2010/08/20 行ってきます。
2010/08/07 たんころりんより一足早いナイトサイクリング足助町
2010/07/25 国道420号線ヒルクライム
2010/05/11 香嵐渓サイクリング
2009/10/26 サイクリング 岐阜県恵那市歴史の道
2009/10/24 サイクリング 足助町田町
2009/10/22 サイクリング 足助町
2009/10/18 サイクリング そよ風のように作手高原を駆け抜ける No2
2009/10/18 サイクリング そよ風のように作手高原駆け抜ける
自転車
2025/03/07 足助の町をポタリング
2022/01/11 大正村をポタリング
2021/11/15 東栄町でポタリング
2021/11/14 小さな町東栄町をポタリング
2021/11/12 大正村をポタリング
2021/11/12 大正村をポタリング
2021/11/08 足助の街をポタリング
2021/11/08 足助の街をポタリング
2021/11/07 足助の街をポタリング
2021/11/06 悩み事
2020/09/17 何ですか?これは‼️
2020/06/19 自転車の修理が終わった‼️
2020/06/06 渓流で青空カフェ
2020/05/27 ママチャリの修理
2020/05/17 自転車のタイヤ交換
2020/03/25 リム磨き
2019/08/31 ナイトラン
2019/08/04 そよ風のサイクリング
2018/12/14 自転車は寒いねぇ。
2018/09/24 ドッペルギャンガーでサイクリング
2018/09/23 ママチャリを運搬
2018/09/22 マウンテンバイクを頂きました。
2018/08/18 登って下って来ました。
2018/08/18 乗鞍岳に登る
2018/08/18 乗鞍岳に登る
2017/09/26 マウンテンバイクを車に積み込み方
2017/09/25 自転車のタイヤを交換
2017/09/23 乗鞍岳畳平に登った。
2017/09/10 秋が転がっていた
2017/08/07 足助のコークスクリュー
2017/05/27 自転車はそよ風
2014/01/13 自転車のハンドルベアリング交換
2012/04/08 こんな風に変わったよ
2011/12/22 自転車修理01
2011/12/16 自転車運搬
2011/11/16 古い自転車
2010/10/24 自転車サイドバッグ
2010/08/20 バーエンドバーの取り付け
2010/08/14 ドッペルギャンガー212タンジェリンのペダル
2010/08/08 輪行バックを衝動買い。
2010/06/10 ドッペルギャンガー212タンジェリンのペダル交換
2010/06/08 ドッペルギャンガー212タンジェリンを買った
2010/02/23 林道(獣道)を走って来ました。
2009/11/25 リムテープを変えた
2009/11/10 自転車修理でエコカー
2009/11/04 自転車にキックスタンドを取り付けました。
2009/10/28 ニコニコフェスタ
2009/10/19 山のたまり場 山の自転車さんサローネ・デル・モンテ
2009/09/06 自転車整備 チェーン取り替え
2009/08/31 自転車整備終了
韓国旅行
2011/01/20 韓国旅行へ行って来ました。  第10話
2011/01/13 韓国旅行へ行って来ました。  第9話
2011/01/05 韓国旅行へ行って来ました。 第8話
2010/12/31 韓国旅行へ行ってきました。  第7話
2010/12/30 韓国旅行へ行って来ました。  第6話
2010/12/24 韓国旅行に行って来ました。 第5話
2010/12/24 韓国両行へ行って来ました。 第4話
2010/12/22 韓国旅行へ行って来ました。 第3話
2010/12/19 韓国旅行へ行って来ました。 第2話
2010/12/19 韓国旅行へ行って来ました。 第1話
2010/07/02 韓国旅行 第14話 月光レインボー噴水
2010/07/01 韓国旅行 第13話 タイムズスクエアー
2010/04/29 韓国旅行 第12話 韓国の秋葉原ヨンサン
2010/04/18 韓国旅行 第11話 パンと靴と交渉
2010/04/06 韓国旅行 第10話 北村後編
2010/04/06 韓国旅行 第9話 北村
2010/03/18 韓国旅行 第8話 昌徳宮
2010/03/08 韓国旅行 第7話 美味しいパンと涙が出るスープ
2010/02/22 韓国旅行 第5話 夜の南大門市場で交渉
2010/02/12 韓国旅行 第4話 あふれるエネルギー
2010/02/12 韓国旅行 第3話 プレゼンテーション
2010/02/02 韓国旅行 第2話 チャージ
2010/01/29 韓国旅行 第1話 置き去り
カメラ散歩
2025/03/19 悩まされた看板
2021/11/21 足助の街をポタリング
2021/11/14 今日の香嵐渓
2021/11/11 古いカメラですが
2021/11/04 郡上八幡で街ぶら
2019/12/07 四季桜
2019/11/25 昨日の夕焼け
2019/11/23 秋晴れ
2019/11/23 秋色のおりがわダム
2019/11/19 恐竜が‼️
2019/11/16 香嵐渓ライトアップ
2019/08/24 吊り橋の先には秘境駅
2019/08/17 吊り橋渡り
2019/07/31 生ビールが飲みたい
2019/04/06 二本桜
2018/12/14 忘れられた紅葉
2018/12/14 落葉の布団
2018/12/14 冬の音
2018/12/10 赤い絨毯
2018/12/08 小さなイルミネーション
2018/12/05 秋の落とし物
2018/11/24 香嵐渓ライトアップ
2018/11/23 午後の香嵐渓
2018/11/23 香嵐渓
2018/11/23 郡上八幡城
2018/11/17 秋だね。
2018/11/17 香嵐渓
2018/11/11 紅葉のライトアップ独り占め
2018/11/08 大正村の紅葉
2018/09/24 綺麗な月だよ
2018/07/18 蝉の脱け殻で遊ぶ
2018/07/02 田んぼアート
2018/05/25 NHK朝の連続ドラマ半分青いの撮影地かな?
2018/03/18 カタクリの花が咲いた。
2017/11/04 香嵐溪のライトアップ
2016/12/14 逆さ紅葉
2016/11/27 小原の四季桜
2016/04/18 稲武の桜
2016/04/07 豊田市で桜
2016/03/29 春の花
2016/03/07 姫路城
2015/11/26 雨上がり
2015/11/19 稲武の湿原
2015/11/18 香嵐渓を散歩
2014/11/30 香嵐渓は落ち葉に
2014/11/16 明智川の紅葉
2014/11/09 香嵐渓カメラで散歩
2014/11/02 今年も始まりました。香嵐渓ライトアップ
2014/05/07 藤の回廊
2014/04/20 香嵐渓をカメラを持って散歩して来ました
2014/04/20 水無瀬川の桜をカメラ散歩
2014/04/17 通勤途中の花
2014/04/17 枝下駅跡をカメラ散歩
2014/04/17 小渡のしだれ桃
2014/03/30 香嵐渓のカタクリカメラ散歩
2014/03/29 香嵐渓のカタクリ
2014/03/26 豊田市の平芝梅林公園カメラ散歩
2014/03/26 土岐市駅前を散歩
2014/03/23 平芝梅林公園
2014/03/22 釣りのあいまに
2014/03/18 春告げの花
2014/03/18 水滴
2014/03/05 今回も雪の中に星(^o^)
2014/03/02 ねこやなぎ
2014/03/02 稲武の氷暴
2014/03/02 公園をカメラを持って散歩
2014/03/01 雪解け
2014/02/20 名古屋市市政資料館
2014/02/14 南紀白浜海岸に行って来ました。
2014/02/14 足助の雪の町並み散歩
2014/02/08 名古屋駅近くの古い商店街
2014/02/07 誰もいない湖で
2014/02/03 星空
2014/01/31 冬なのに鮒
2014/01/26 道の駅 どんぶり会館展望テラス
2013/12/18 小原の四季桜
2013/12/16 各務ヶ原のいちょう並樹
2013/12/07 香嵐渓は落ち葉の絨毯
2013/11/25 溜め池の水鏡
2013/11/21 多治見市生田公園
2013/11/21 多治見市潮見の森を散歩して来ました
2013/11/19 雨上がりの香嵐渓
2013/11/19 狛犬坂の紅葉
2013/11/19 明智川の紅葉
2013/11/19 土岐市 穴弘法の紅葉
2013/11/19 香嵐渓をカメラ散歩
2013/11/15 大正村 下ヶ淵の紅葉
2013/11/15 曽木公園の紅葉
2013/11/09 香嵐渓散歩
2012/01/10 お寺さん
2012/01/03 光の道
2012/01/01 年越し香嵐渓ライトアップ
2011/12/30 寒い朝 凍り付く畑
2011/12/27 通勤途中の冬景色
2011/12/25 大正村(明智町)カメラ散歩
2011/12/25 野見神社展望台夜景
2011/12/11 今日の月
2011/12/11 今日の夕焼け 落陽
2011/12/11 遠くに見える影
2011/12/05 大蔵の紅葉
2011/12/04 昭和の森を散歩
2011/11/27 終わっていた。大正村 下ヶ渕の紅葉
2011/11/23 穴弘法の紅葉
2011/04/09 桜を探して
2011/04/09 桜探し
2010/11/22 寄り道で見付けた山上湖
2010/11/11 カメラで遊ぶ
2009/12/28 くどいですが、香嵐渓のクリスマスイブライトアップ
2009/12/08 香嵐渓の夕暮れ、カメラを持って散歩
2009/12/07 月の写真を撮る
2009/11/15 今日の香嵐渓
2009/11/03 香嵐渓ライトアップ撮影でトレーニング
2009/11/01 香嵐渓撮影散歩
散歩
2025/03/19 悩まされた看板
2025/03/07 足助の町をポタリング
2023/04/30 これでも花かな?
2021/12/20 ゆるキャン聖地、佐久米駅
2021/12/08 ユキムシ
2021/12/02 穏やかな朝
2021/11/08 足助の街をポタリング
2021/11/08 足助の街をポタリング
2021/11/08 足助の街をポタリング
2021/11/04 郡上八幡で街ぶら
2021/11/02 赤トンボ
2020/09/17 何ですか?これは‼️
2020/08/13 ユニチカマスク
2020/03/23 カタクリの花
2020/02/24 ブルーベリーのこみち
2020/02/22 寿司大翔で生ビール
2019/12/10 マツイ商店カフェ
2019/12/08 巻き貝を拾った
2019/11/23 闇夜の先には‼️
2019/11/23 秋色のおりがわダム
2019/11/19 九頭竜湖の秋
2019/11/19 恐竜が‼️
2019/11/17 青空カフェのオープンです
2019/11/17 静かな紅葉
2019/11/17 香嵐渓ライトアップ
2019/11/16 香嵐渓ライトアップ
2019/11/14 雨上がりの香嵐渓
2019/08/24 吊り橋の先には秘境駅
2019/04/30 ダム底散歩
2019/04/28 のんびり出来たよ
2019/04/28 ダム底散歩
2019/03/31 豊田でお花見
2019/03/16 最終電車に
2019/03/06 釣り散歩
2019/02/02 風邪をヒットしたか?
2019/01/14 寒い
2018/12/23 香嵐渓の散歩
2018/11/23 午後の香嵐渓
2018/11/17 秋だね。
2018/11/08 大正村の紅葉
2018/11/05 香嵐渓ライトアップ
2018/10/27 こいつの為に‼️
2018/07/18 蝉の脱け殻で遊ぶ
2018/06/08 ふくろう商店街
2018/03/18 カタクリの花が咲いた。
2018/03/14 変わったマンホール
2018/03/04 ディープな町の奥に
2018/01/22 さくだの十割蕎麦
2017/10/10 実りの秋
2017/08/13 タンコロの灯りが揺れる足助の町
2017/05/27 田園を散歩
2017/04/02 春を見付けた。
2016/10/18 エレベーターの行き先
2016/04/18 金色の鳥居
2016/03/21 もう春なんだね
2016/02/06 名古屋で散歩
2015/07/20 夏だね
2015/06/23 オカトラノオ
2015/03/24 香嵐渓 カタクリの花
2015/02/17 足助 中馬のお雛さん
2015/02/16 一足お先の金沢駅
2015/02/15 金沢 近江町市場
2014/11/30 香嵐渓は落ち葉に
2014/11/19 四季桜
2014/08/16 犬もバテバテ
2014/08/06 旭高原で見付けたよ。
2014/07/04 旭高原に居ます
2014/06/30 猫の気持ち
2014/06/18 大王ワサビ農場
2014/06/15 日の出の眺め。
2014/06/13 モリアオガエルの卵 旭高原にて
2014/05/17 香嵐渓の早朝散歩
2014/05/08 恵那市の棚田
2014/05/07 藤の回廊
2014/04/05 矢作ダムの桜
2014/04/02 廃線の駅の桜
2014/04/02 しだれ駅跡の桜
2014/04/02 水無川の桜が満開
2014/03/29 香嵐渓のカタクリ
2014/03/18 つくし
2014/02/07 四間道
2014/02/02 どんぶり会館展望テラス
2014/01/21 星空
2014/01/19 城ヶ根山展望台
2014/01/18 三国山展望台
2013/11/09 タカドヤ湿原
2013/11/09 香嵐渓散歩
2013/11/05 香嵐渓ライトアップ
2013/11/01 キャラクター
2013/10/10 散歩で見付けた秋
2013/03/10 春だね。
2012/06/01 早く釣りに行きたい
2012/04/26 曽木公園の新緑
2012/04/15 帰宅難民 帰る
2012/04/14 帰宅難民、夜の町を歩く
2011/12/20 大日不動尊  岐阜県土岐市 
2011/12/20 寒い朝 岐阜県 土岐市 曽木公園
2011/12/20 野見神社 散歩 豊田
2011/11/15 秋晴れ
2011/11/15 キノコ、ゴロゴロ
2011/11/04 四季桜は当たり年?
2011/11/03 風の森
2011/10/20 散歩で見付けた。秋色
2011/10/19 妻木の町を散歩
2011/10/19 今朝の通勤路
2011/10/18 町ブラ散歩
2011/10/17 おむすび通貨?
2011/10/17 青いめん玉
2011/10/16 何て書いてあるのかな?
2011/10/12 月光
2011/10/05 名前のわからない?花
2011/10/02 豊田市運動を散歩してるよ
2011/09/27 雲の故郷
2011/09/27 気持ちの良い朝
2011/09/19 シャッター街の楽しい所
2011/09/19 中問屋町散歩
2011/08/31 早朝の公園を散歩してきた
2011/08/28 ちょっと かわいそうな ブロンズ像
2011/08/20 多治見市 町ブラ散歩
2011/05/31 名前を知らない花
2011/05/07 ドウダンツツシ
2011/05/07 わかるなぁ〜
2011/05/06 公園散歩
2011/04/28 新しい公園
2011/04/26 散歩して来たよ
2011/04/14 桜探し
2011/04/14 桜探し
2011/04/14 桜探し
2011/04/14 4月14日の記事
2011/04/13 桜探し
2011/04/13 桜探し
2011/04/13 桜探し
2011/04/13 桜探し
2010/10/07 秋の一日
2010/10/05 岐阜市町ぶら散歩 後編
2010/07/04 名古屋 町中散歩
2010/07/03 名古屋で講習
2009/11/02 香嵐渓もみじ祭 刀削麺を食べる
2009/10/07 岐阜県土岐市自転車散歩
2009/09/19 豊田市内自転車散歩
2009/09/07 豊田市内自転車散歩
2009/08/29 夜の足助で自転車散歩
スキー
2022/03/05 スキーに行きたいなぁ
2022/02/16 青空カフェ
2022/02/16 フリーフライト
2022/02/16 コースを滑る
2022/02/10 小さなケーキ屋さん
2022/01/30 滑った後は清掃します
2022/01/20 雪道がヤバいね‼️
2022/01/14 初滑り
2020/03/18 開田高原マイアスキー場に行って来ました‼️
2020/03/04 治部坂高原スキー場
2020/03/03 スキーワックスがけ
2020/02/16 スキーのワックスがけ
2020/02/16 オールドスキー
2020/02/04 スキーワックスがけ
2019/01/10 青空カフェオープン
2019/01/10 スキー場へ
2018/12/18 スキーブーツを買った❗
2016/02/13 藪原スキー場に行ってきたよ
2016/02/13 サロモン1080
2016/02/13 アックスクリーバーセリー
2016/02/13 スノーブレード
2016/02/03 スキーに行ってきたよ
2011/11/06 おいらをスキーに連れていって
2011/02/04 滑りついでに 治部坂高原スキー場へ
2010/12/12 懐かしいスキーの板を見付けた。
2010/03/31 ラジオラ・ヴィートのプレゼント
2010/02/09 治部坂高原へスキーです
2010/01/29 治部坂高原スキー場は楽しい。
香嵐渓 足助
2022/01/08 冬の花火は寒い‼️
2022/01/06 香嵐渓も冬景色
2021/12/08 ユキムシ
2021/12/07 赤く染まる香嵐渓を散歩
2021/11/23 足助の街をポタリング
2021/11/23 足助の街をポタリング
2021/11/23 足助の町をポタリング
2021/11/21 足助の街をポタリング
2021/11/21 足助の街をポタリング
2021/11/21 足助の街をポタリング
2021/11/21 足助の街をポタリング
2021/11/21 足助の街をポタリング
2021/11/21 古い街並みも見てね
2021/11/14 今日の香嵐渓
2021/11/08 足助の街をポタリング
2021/11/08 足助の街をポタリング
2021/11/07 足助の街をポタリング
2021/11/07 足助の街をポタリング
2021/11/07 足助をポタリング
2021/11/07 小さなポタリング 足助町
2020/05/31 消毒用エタノール代替え品
2020/03/23 カタクリの花
2020/03/01 石積
2020/02/24 ブルーベリーのこみち
2019/12/10 マツイ商店カフェ
2019/11/17 青空カフェのオープンです
2019/11/17 香嵐渓ライトアップ
2019/11/16 香嵐渓ライトアップ
2019/11/14 雨上がりの香嵐渓
2019/08/31 ナイトラン
2019/05/18 ニゴイ釣り
2019/04/14 つばさ
2019/04/14 足助の春祭り本楽
2019/04/06 二本桜
2018/12/23 香嵐渓の散歩
2018/11/24 香嵐渓ライトアップ
2018/11/23 午後の香嵐渓
2018/11/23 香嵐渓
2018/11/17 香嵐渓
2018/11/05 香嵐渓ライトアップ
2018/04/08 足助の春祭り
2018/03/18 カタクリの花が咲いた。
2018/02/02 今年の冬
2017/11/25 香嵐溪の渋滞を考える
2017/11/04 香嵐溪のライトアップ
2017/08/13 タンコロの灯りが揺れる足助の町
2017/04/09 足助の春祭り
2017/04/01 カタクリの花
2016/11/23 香嵐渓の町、足助の紅葉
2016/11/17 香嵐渓の紅葉
2016/10/10 足助八幡宮例大祭
2016/10/03 火縄銃
2016/10/02 足助でフリーマーケット
2016/04/10 飯盛山
2016/04/10 足助の春祭りです
2016/04/09 足助の春祭り
2015/12/04 不思議な出来事です
2015/11/26 今日の香嵐渓
2015/11/22 今日の香嵐渓
2015/11/18 香嵐渓を散歩
2015/11/10 香嵐渓の紅葉だよ
2015/08/10 足助の町を散歩
2015/06/06 初夏の香嵐渓ライトアップ
2015/03/24 香嵐渓 カタクリの花
2015/02/17 足助 中馬のお雛さん
2014/11/30 香嵐渓は落ち葉に
2014/11/16 範公と言う名のお酒
2014/11/09 香嵐渓カメラで散歩
2014/11/02 今年も始まりました。香嵐渓ライトアップ
2014/08/15 足助の夏祭り
2014/08/03 今日の香嵐渓
2014/05/17 香嵐渓の早朝散歩
2014/04/13 足助の春祭り
2014/04/13 足助の春祭り
2014/04/12 足助の春祭り
2014/04/12 足助の春祭り
2014/03/29 香嵐渓のカタクリ
2014/02/13 雪の香嵐渓
2014/02/08 中馬のおひなさま
2013/12/07 香嵐渓は落ち葉の絨毯
2013/11/19 雨上がりの香嵐渓
2013/11/19 香嵐渓をカメラ散歩
2013/11/09 香嵐渓散歩
2013/11/05 香嵐渓ライトアップ
2013/11/03 宮町鉄砲隊です。
2013/10/13 宮町鉄砲隊 足助祭りにの始まりです。
2013/10/12 宮町鉄砲隊 御輿を見送ります。
2013/10/12 宮町鉄砲隊 戦士の?休息
2013/10/12 足助祭りに始まりました
2013/10/08 今日はお土産のオシメ作り
2013/09/22 香嵐渓散歩
2013/08/04 今日の香嵐渓
2013/05/09 新緑の香嵐渓
2013/04/16 新緑の香嵐渓
2013/03/30 香嵐渓のカタクリ
2013/03/23 香嵐渓のカタクリの花
2013/03/23 香嵐渓のカタクリ
2013/03/10 春だね。
2013/02/23 香嵐渓で花を見付けた
2013/02/23 足助のひな祭り  136番
2013/02/23 草屋根から
2013/02/23 怖いたいげつきょう
2012/05/27 懐かしい自動販売機
2012/05/19 静かな香嵐渓でごろ寝
2012/04/29 新緑を散歩 香嵐渓
2012/04/09 足助の春祭りが終わったよ
2012/03/27 香嵐渓カタクリ、開いたかなぁ。
2012/03/24 香嵐渓 カタクリは明日が綺麗かな
2012/03/20 カタクリの花が咲き始めた
2012/03/03 足助のひな祭り その4
2012/03/03 足助の雛祭り その3
2012/03/03 足助のひな祭り その2
2012/03/03 足助のひな祭り その1
2012/02/12 中馬のおひな様始まったよ
2011/12/26 香嵐渓 散歩
2011/12/05 香嵐渓 ラストライトアップ 
2011/12/03 足助の町をぶらり
2011/12/03 香嵐渓ライトアップ
2011/12/03 今日の香嵐渓は雨
2011/11/30 香嵐渓ライトアップ
2011/11/30 大観音城の紅葉
2011/11/29 ギャラリー 蔵の中
2011/11/29 今日の香嵐渓
2011/11/29 アルバイトに来たけど
2011/11/27 昨日の香嵐渓
2011/11/26 今日の香嵐渓
2011/11/26 新聞の影響は凄いよ
2011/11/21 今朝の香嵐渓
2011/11/20 今日の香嵐渓 紅葉が綺麗になり始めた。
2011/11/20 今日の香嵐渓は雨上がり
2011/11/20 足助商店街スタンプラリー
2011/11/20 香嵐渓の出足は早い
2011/11/19 香嵐渓のなんでかな?駐車料金
2011/11/19 香嵐渓のなんでかな?
2011/11/19 今日の香嵐渓は雨
2011/11/16 足助の町の看板
2011/11/15 今朝の香嵐渓
2011/11/13 香嵐渓ライトアップ
2011/11/11 ジジ工房のフランクフルト
2011/11/11 今日の香嵐渓
2011/11/06 足助屋敷で捜し物
2011/11/06 足助で見つけたイベント
2011/11/06 足助の町で捜し物 足助塩のお店
2011/11/06 足助の町で捜し物 雑貨屋さん
2011/11/06 足助の町で捜し物 3
2011/11/06 足助の町で捜し物 2
2011/11/06 足助の町で捜し物
2011/11/06 香嵐渓散歩
2011/11/06 香嵐渓散歩、勝手にツアー
2011/11/06 今朝の香嵐渓
2011/11/03 ライトアップ
2011/10/10 香嵐渓散歩
2011/09/24 今の香嵐渓
2011/09/21 今日の巴川
2011/09/11 香嵐渓の朝
2011/09/06 寒くなったよ。
2011/09/05 香嵐渓散歩
2011/08/15 足助花火大会
2011/08/14 足助のまつり
2011/08/14 足助街中サイクリング
2011/08/13 宮町夏祭りの準備だよ
2011/08/09 宣伝しても良いですか?
2011/08/08 今日もたんころりんへ行って来た
2011/08/07 たんころりんで、見かけた物
2011/08/07 おもしろぉーい
2011/08/03 新しいお店発見
2011/07/24 今年最初
2011/07/24 香嵐渓で見付けた花
2011/07/24 増水で・・・
2011/07/24 今日の香嵐渓
2011/07/20 やばいよ
2011/07/09 暑さに負けて香嵐渓
2011/06/18 香嵐渓を散歩だよ
2011/06/15 香嵐渓散歩
2011/06/04 香嵐渓散歩
2011/05/31 大雨の香嵐渓
2011/05/11 雨の香嵐渓
2011/05/03 足助屋敷
2011/05/03 足助ルネッサンス
2011/05/03 足助ルネッサンス
2011/05/03 香嵐渓散歩アマゴ釣り
2011/05/03 香嵐渓散歩
2011/04/30 足助ルネッサンス
2011/04/29 もみじの個性
2011/04/29 花の名前は?
2011/04/29 香嵐渓散歩
2011/04/28 今朝の足助の町
2011/04/21 足助の鯉のぼり
2011/04/20 心岩
2011/04/19 香嵐渓散歩で見付けたよ
2011/04/19 新緑の香嵐渓
2011/04/10 香嵐渓散歩
2011/04/10 お囃子の奉納
2011/04/10 ツクシ取り
2011/04/10 足助の春祭り
2011/04/09 雨の桜
2011/03/24 香嵐渓カタクリ
2011/02/26 静かな香嵐渓
2011/02/19 足助のおひな様
2011/01/30 今日の足助町は真っ白です。
2011/01/19 白い香嵐渓
2011/01/01 足助 町ぶらサイクリング
2011/01/01 新年の香嵐渓ライトアップ
2010/12/12 香嵐渓で紅葉を探す
2010/12/09 本日の香嵐渓
2010/12/05 今日の香嵐渓 落ち葉が目立ちます。
2010/12/03 香嵐渓は落ち葉の季節
2010/11/30 ラストライトアップ
2010/11/29 香嵐渓 い、い、い、良い感じ
2010/11/26 香嵐渓は終盤を迎えます。
2010/11/25 2回目の香嵐渓散歩
2010/11/25 早朝の香嵐渓
2010/11/24 香嵐渓アルバイトは疲れます。
2010/11/22 本日の香嵐渓は大忙し
2010/11/21 香嵐渓へ寄り道
2010/11/20 夜明け前の香嵐渓
2010/11/19 本日の香嵐渓 もうすぐ見頃
2010/11/18 夜の香嵐渓
2010/11/18 香嵐渓の紅葉
2010/11/14 香嵐渓の紅葉が綺麗になったよ。
2010/11/14 本日も香嵐渓散歩
2010/11/14 子供達のゴミ拾い
2010/11/14 チンドンヤさん現れる。
2010/11/12 香嵐渓散歩
2010/11/12 香嵐渓ライトアップ&星空の香嵐渓
2010/11/10 今朝の香嵐渓
2010/11/08 香嵐渓ライトアップの後
2010/11/08 距離 香嵐渓アルバイトの楽しみ
2010/11/07 夕方の香嵐渓散歩
2010/11/05 香嵐渓ライトアップ
2010/11/03 アルバイトに出掛けたら
2010/11/03 これが必需品
2010/11/03 本日の香嵐渓
2010/11/01 今年も香嵐渓ライトアップ始まりました。
2010/10/25 足助 ニコニコフェスタ
2010/10/12 秋祭りの後は
2010/10/11 足助の秋祭り最終日
2010/10/10 足助の秋祭り
2010/10/09 足助の秋祭り
2010/10/03 足助の秋祭り準備
2010/10/03 何ですかこれは、   あすけ夢里まつりでした。
2010/08/16 夜の足助散歩
2010/08/15 足助まいど商店「塩座」
2010/08/15 足助の夏の夜を散歩する。
2010/07/05 香嵐渓サイクリング
2010/06/13 山里の足助を包む音色とたんころりんの灯り
2010/04/26 新緑の香嵐渓 パックロッドを持ってサイクリング
2010/04/17 香嵐渓散歩
2010/04/16 パックロッドを持って香嵐渓散歩
2010/04/07 パックロッドを持って香嵐渓散歩
2010/03/17 エコカー
2010/03/14 香嵐渓散歩
2010/03/14 香嵐渓の野草たち
2010/03/14 今日の香嵐渓
2010/02/23 中馬のおひなさん 日曜日
2010/02/22 中馬のおひなさん
2010/02/09 自然薯をたべまい会
2010/02/07 中馬のおひなさん
2010/02/07 香嵐渓雪化粧
本日の出来事
2022/03/09 明智光秀
2022/02/16 家でゴロゴロ
2022/02/12 雪まみれのゴルフ
2022/01/08 落とし物出て来た。
2021/11/25 夕焼け雲
2021/11/10 妄想ですが
2021/11/02 赤トンボ
2021/10/31 昭和と平成の融合
2021/10/31 昭和のFMトランスミッター
2021/10/25 名鉄浄水駅
2021/10/18 猫の視線
2021/10/17 夕焼け雲
2021/09/27 ケーキ屋にドライブ
2021/09/24 溜席の妖精
2020/07/19 新型コロナウイルス対策
2020/06/06 フェイスシールド手作り
2020/04/29 薫製にチャレンジ
2020/04/26 ロージンパック
2020/04/17 屋上ランチ
2020/04/15 飛沫感染防止
2020/04/14 MDウォークマン
2020/03/31 NHK朝の連続テレビ小説「エール」
2020/03/11 これを買った‼️
2020/03/01 石積
2020/02/23 ゴルフクラブってなんで長さが違うの?
2020/01/02 夕焼け
2020/01/02 峠からの日の出
2020/01/01 ストップ温暖化はもう無理❓
2019/12/10 夕焼け
2019/11/29 今日の晩御飯
2019/11/28 冬色
2019/11/23 闇夜の先には‼️
2019/08/03 日本一高い郵便局から
2019/07/31 生ビールが飲みたい
2019/07/19 おたまじゃくし
2019/07/19 トカゲのの撮影
2019/06/20 擬態
2019/06/10 雨のゴルフは嫌やぁ
2019/06/09 ガォー
2019/06/09 ゴルフクラブの封印
2019/05/19 カラスノエンドウの種まき
2019/05/12 足助のイスズクラシックカーイベント
2019/05/12 イスズクラシックカーイベント
2019/05/12 イスズの乗用車が沢山
2019/04/23 今日の昼御飯
2019/04/23 垂れ桜
2019/04/14 つばさ
2019/03/16 最終電車に
2019/02/02 風邪をヒットしたか?
2019/01/14 寒い
2018/12/31 餅つき
2018/12/31 朝焼け
2018/12/21 寒くなって来た。
2018/12/12 ゴルフ練習
2018/12/08 天気の狭間
2018/11/30 夕焼け
2018/11/26 逃げるのも良いだろう❗
2018/11/19 酒のつまみに古書
2018/11/08 大正村の紅葉
2018/11/08 夕焼け
2018/11/03 一人酒
2018/10/29 カッコイイ軽トラ
2018/10/26 こんな飲み物が美味しい季節に
2018/09/24 虫の声
2018/09/22 今日は飲み会だよ
2018/09/11 巨大なキノコ
2018/08/31 温度計
2018/08/17 今日は爽やかな1日だった。
2018/05/27 月明かり
2018/05/22 森永ミルクキャラメルシェイク
2018/05/08 蟻が巣を作った
2018/05/04 大正村のイベント二日目
2018/05/03 初日の反省会
2018/05/03 大正村のイベントに参加してます
2018/04/09 時計の電池交換
2018/02/03 こんな鬼は良い鬼?
2018/02/03 驚きの透明なミルクティー
2018/02/02 今年の冬
2018/01/31 皆既月食
2018/01/21 今日の昼飯 深海魚バーガー
2018/01/21 旅行の前の小旅行
2018/01/18 宴会の前に
2018/01/14 シェイカーを振る
2018/01/14 竹取り
2018/01/07 マジック栓抜き
2018/01/05 世界一のこま犬ライトアップ
2018/01/02 アンパンマンカー
2017/12/30 餅つき
2017/09/21 ドラマ ごめん、愛してる
2017/09/08 夏に逆戻り
2017/07/09 ごめん愛してる
2017/06/24 白い五平餅
2017/05/08 初蝉の声
2017/05/04 大正村のイベントでお店
2017/05/03 今日もお祭り
2017/04/18 飲み過ぎた。
2017/03/12 旅行と小旅行
2017/02/04 ドライヤーが突然止まった
2017/01/15 大雪
2017/01/08 竹取り物語
2017/01/03 テレビ欄のメッセージ
2017/01/02 新年そうそう新年会
2016/12/28 お気に入り手袋
2016/12/19 綺麗な夕陽
2016/10/03 スマホのバッテリーが調子良いよ
2016/07/27 ローカルルール
2016/07/05 暑い
2016/07/02 エアコンの掃除
2016/06/20
2016/06/05 梅雨入り
2016/04/28 おしゃれな靴?
2016/04/01 新入社員の気持ちで
2016/03/26 美味しそうだよ
2016/03/12 ゴルフに行って来ました。
2016/03/12 ゴルフの練習
2016/03/07 不思議な光景
2016/02/24 電池交換するのは楽しい
2016/02/14 釣りの年券
2016/02/13 変な建物
2016/01/09 正月の粋な計らい
2015/12/26 年賀状
2015/11/21 ヘボ鍋
2015/11/18 狂い咲き
2015/11/14 小原の四季桜
2015/09/23 山栗
2015/09/23 イレギュラー
2015/09/22 蜂に刺されたその後
2015/09/19 蜂の一撃
2015/09/02 秋雨前線
2015/09/01 車中泊
2015/08/31 給湯器が壊れた
2015/08/28 かわいいヤモリ
2015/08/21 旭高原は秋の気配
2015/08/15 暑い時は図書館が涼しくて
2015/07/31 なんかイライラするんだよ
2015/07/28 アカネトンボ
2015/07/14 高原に居ます
2015/07/05 地獄の日
2015/06/23 オカトラノオ
2015/06/12 Gメン58のブーム
2015/05/16 笑顔の力って不思議だよね
2015/05/08 マイマイガの毛虫
2015/05/06 後ろ姿
2015/04/01 いつの間にか春
2015/03/11 ある意味、怖いなぁ
2015/03/10 寒い一日
2015/03/04 花粉症
2015/02/03 寒いけど
2015/01/17 奇跡が!!!
2015/01/11 成人式
2014/12/30 餅つき
2014/12/30 マジかぁ 信じられない
2014/12/17 旭高原
2014/12/14 妖怪ウォッチ ジバニャン
2014/10/28 旭高原に秋の風
2014/10/27 マウスでスマホ
2014/08/29 旭高原は秋だよ
2014/08/20 高原は秋の気配
2014/08/16 バッティング
2014/08/16 これに乗ってみた。
2014/08/09 フライ・ルアー兼用ロッドのグリップ製作
2014/08/06 涼しいげ
2014/07/25 磨いたら、
2014/07/18 つばめが減った?
2014/07/11 夕焼け
2014/07/02 今年も大量発生
2014/05/22 流れを読めるか
2014/05/20 チャドクガ
2014/05/15 パソコンが壊れた
2014/02/17 大雪は大変でした。
2014/02/14 雪の中に星
2014/02/12 おやすみ前のワイン
2013/12/31 今年最後の夕焼け
2013/12/09 お土産を頂きました。
2013/12/06 霞みの町
2013/11/20 心の小路
2013/11/15 今夜は、これ飲んだ。
2013/11/14 夕焼け
2013/11/09 タカドヤ湿原
2013/11/09 香嵐渓散歩
2013/11/07 今日の昼御飯
2013/11/01 キャラクター
2013/10/12 足助祭りに始まりました
2013/10/10 散歩で見付けた秋
2013/10/10 差し入れ
2013/10/08 今日の昼御飯
2013/10/03 今日は泡盛
2013/10/02 今日は実家で2
2013/10/02 今日は実家で
2013/09/30 ただいま、片付けの最中
2013/09/28 壊れてしまった
2013/09/27 草刈りした
2013/09/20 謎、全国のゆりこさん無料です
2013/09/17 初めてのチェーンソー
2013/09/16 台風通過したの?、晴れてきたよ。
2013/09/16 台風なんて、嫌いだ
2013/09/10 進撃の巨人
2013/09/09 今日は秋晴れ、気持ち良い
2013/08/15 暑い日でした。
2013/08/14 子供からのプレゼント
2013/07/13 おまけ
2013/07/13 大量発生
2013/05/11 試してみました
2013/05/10 電車で
2013/05/09 蝉の声
2013/03/31 落とし物
2013/03/23 小原の四季桜
2013/03/04 春かな?
2013/02/13 雪の朝
2013/01/23 ライトで遊ぶ
2012/12/30 たこ焼きで ビックリ
2012/12/30 今日は餅つき
2012/12/23 ウォシュレットを取り換えました
2012/12/20 もったいないから、コーヒー
2012/12/20 スマホチェーンジ
2012/11/02 秋の草刈り
2012/10/31 秋の草刈り
2012/10/31 大腸検査
2012/10/04 秋色になってきたね。
2012/09/09 ダウンロードしてみました。
2012/06/10 修学旅行 スカイツリーのお土産
2012/06/10 ギブスが取れたよ(^_^)ノ
2012/06/09 指の荒れが酷いよ
2012/06/09 今日は整形外科
2012/06/02 病院を変えたら
2012/05/31 今日もバーベキュー
2012/05/26 ポッキー
2012/05/21 金環日食、終わったよ。
2012/05/21 もうすぐ終わり、金環ショー
2012/05/21 金環日食が見えた
2012/05/21 日食、あと少しだよ
2012/05/21 日食は雲の上
2012/05/21 日食が見えない
2012/05/21 日食の今はこんな感じ
2012/05/21 日食が始まったよ
2012/05/19 木の剪定をしたよ
2012/05/06 ホコテン歩いてきました。
2012/04/19 神様、仏様、ナザール様
2012/04/10 今日は暑い一日でしたね
2012/04/03 綺麗な夕日
2012/03/12 釣り禁止
2012/03/12 春が来た?
2012/02/17 嵐が去った
2012/02/09 魚臭い?
2012/01/30 え〜寒 い
2012/01/18 竹取に行きました
2012/01/10 今日の夕焼け 昨日の月
2012/01/03 正月????感じない。普段と同じだよ。
2012/01/01 あけましておめでとう
2011/12/30 餅つきの昼ご飯は、焼肉
2011/12/30 餅つき、息子が参加
2011/12/30 餅つきの準備
2011/12/30 餅つき
2011/12/25 大掃除 ベランダ&瓦 高圧洗浄機
2011/12/25 大掃除 風呂 高圧洗浄機
2011/12/25 大掃除 玄関 高圧洗浄
2011/12/25 全ての恋人達へ
2011/12/02 何だろう?これは。
2011/11/27 チーズケーキラテ
2011/11/27 今日の夕焼け
2011/11/14 素人め、間合いが遠いわぁ!
2011/11/12 今日の夕焼けは
2011/11/09 綺麗な夕焼け
2011/11/08 凄いこだわり
2011/11/07 パソコンの掃除
2011/11/07 寝袋で爆睡
2011/11/06 もうすぐ年末かな?
2011/11/01 カメムシ屋敷の住人VS カメムシ
2011/10/30 アロマキャンドル
2011/10/30 戦いが終わって生ビール
2011/10/30 リカバリ
2011/10/28 今日の夕焼け
2011/10/28 カメの逆襲
2011/10/28 雨男
2011/10/27 新発売
2011/10/27 キットカット
2011/10/24
2011/10/24 高い所に登りたくて
2011/10/23 今日の夕焼け
2011/10/21 招かざる客
2011/10/21 自転車を占領された
2011/10/21 なんでかな?電球の中に水が。
2011/10/19 秋色
2011/10/19 秋色
2011/10/07 眠れないから、タキタロウ?
2011/10/03 窓の外
2011/10/02 ソフトバレーボール大会
2011/09/30 今日の昼ご飯
2011/09/30 ひっつきむし
2011/09/26 山の中でチョウザメを食べる
2011/09/25 ツナギと言えば
2011/09/24 とどけ!おいらのソウル。
2011/09/24 終了間際が狙いか
2011/09/24 どちらかな?
2011/09/24 間に合った、軽大会
2011/09/24 軽大会へいくそ゛
2011/09/24 実家で草刈り
2011/09/24 今日の夕焼け
2011/09/24 秋晴れの青い空
2011/09/23 長く伸びた陰
2011/09/19 ランチビアガーデン
2011/09/17 二回目、エクストラコールド バー
2011/09/17 指が、また脱皮をはじめたよ
2011/09/17 なぜか?脱げるんです。
2011/09/16 ゴキブリの逆襲
2011/09/15 あなたといるから、とっても幸せ
2011/09/13 もうやだ
2011/09/11 ハゼの様な花だよ
2011/09/11 どんぐりのお父さん?
2011/09/09 今年も来ました。紹介状
2011/09/08 ツインタワー
2011/09/07 こんな所に スズメバチが
2011/09/06 夕焼け
2011/09/06 秋風
2011/09/06 矢作ダム放水
2011/09/03 台風心配だよ
2011/08/30 火遊び
2011/08/30 笑っちゃったよ。
2011/08/30 野菜取り
2011/08/28 忘れ物はダメだよ
2011/08/28 誰か食べたのかな?
2011/08/28 恋愛金魚
2011/08/22 練習試合見学
2011/08/18 プリンターが暴走したよ。
2011/08/18 土砂降り
2011/08/18 良くなりました
2011/08/17 小さいどんぐり
2011/08/17 ゆり
2011/08/14 釣り具の片付け
2011/08/12 おいらの指先
2011/08/11 すいかのジュース
2011/08/11 カマキリ
2011/08/07 こんな所で、蝉が
2011/08/07 たんころりん、これが答えだよ
2011/08/07 完成したよ
2011/08/07 切り出し終了
2011/08/07 何してるの?
2011/08/07 駅前はバサラ
2011/08/07 瑞浪駅前は凄い人
2011/08/07 花火大会へ行って来たよ
2011/08/06 ピンクの花?かな?
2011/07/29 ユリ
2011/07/28 梅干しの新しい食べ方
2011/07/28 ハスの花かな?
2011/07/23 デジアナ?
2011/07/20 夕焼け
2011/07/18 本日の昼飯
2011/07/18 二度目の愛知牧場だよ。
2011/07/18 優勝記念セール
2011/07/18 食べたよ
2011/07/18 到着した
2011/07/18 愛知池
2011/07/18 迷ってます
2011/07/18 かわらないよ
2011/07/09 たんころりんを作ってるよ
2011/07/09 たんころりんを作ってるよ
2011/07/09 たんころりんを作るよ
2011/07/09 たんころりんを作る
2011/07/09 たんころりんを作る
2011/07/04 桃を食べたよ
2011/07/02 プレおいでん
2011/06/26 蛍の季節だよ
2011/06/24 なんだろう
2011/06/23 ネジバナ
2011/06/23 桃らしくなったよ
2011/06/18 桃になったよ
2011/06/16 月食
2011/06/16 笑ったよ
2011/06/15 間欠泉
2011/06/15 芸術です。
2011/06/11 紫陽花
2011/06/10 カフェラテを飲んだ
2011/06/10 交通安全
2011/06/05 解禁
2011/06/01 桃だよ
2011/05/31 いただき物
2011/05/28 知らなかった。
2011/05/28 中華そば
2011/05/28 パソコンの修復
2011/05/26 遠征の途中で
2011/05/26 雨上がり
2011/05/26 ランチパック
2011/05/26 牛すじキムチカレー
2011/05/24 寝てしまった。
2011/05/23 うれしい甘さ
2011/05/22 川掃除
2011/05/21 イチゴのカレー
2011/05/21 錯覚
2011/05/20 何だろう、これは
2011/05/20 不細工なトンボ
2011/05/20 タワラムギ
2011/05/19 藤の回廊
2011/05/17 マレットゴルフ2
2011/05/17 マレットゴルフ
2011/05/16 白バラコーヒー
2011/05/14 飲んだよ
2011/05/13 本日の酒の友達
2011/05/11 天然です。
2011/05/10 エコカー
2011/05/10 これ、好きなんです。
2011/05/09 エコカー
2011/05/09 大好きだよ
2011/05/08 片付け便利道具
2011/05/08 マッコリ飲んで眠くなる
2011/05/07 藤の回廊
2011/05/07 誰も居ない公園
2011/05/07 食事中
2011/05/07 乾杯
2011/05/07 侵略者
2011/05/06 公園で昼ご飯
2011/05/04 明智の町並み
2011/05/04 明智光秀産湯の井戸
2011/05/04 お店を出してるよ
2011/05/04 まずい
2011/05/04 大正村だよ
2011/05/03 はけた
2011/04/30 知りませんでした。
2011/04/23 本日は雨
2011/04/09 雨が降ってる
2011/04/05 夕暮れのブルー
2011/04/01 インターネットがつながらない
2011/03/29 未公開の滝発見! 新たな滝伝説がはじまる! 串原の七つ滝
2011/03/26 なんじゃかんじゃ
2011/03/20 快適ガードプロ
2011/03/19 3月19日の記事
2011/03/16 驚きと言うか、懐かしい想い出
2011/03/15 天井知らず、宇宙の果てまで?。
2011/03/08 大きくなりました。
2011/03/04 寒いよ〜
2011/02/27 マッコリをいただいた。
2011/02/27 チゴイヌノフグリを見付けた
2011/02/27 渓詩
2011/02/24 春を見つけた
2011/02/20 なっちゃんのオマケ チョッパー
2011/02/20 小さい春 みーつけた。
2011/02/15 寝不足 2011世界アルペン選手権「男子スーパー複合」
2011/02/13 タバコってこんなにも高いの
2011/02/01 2月1日解禁の日
2011/01/30 使い捨てカイロ
2011/01/30 アイダホバーガー
2011/01/28 テスト勉強
2011/01/17 大雪
2011/01/17 白い天使、白い悪魔
2011/01/17 大正村で飲み会
2011/01/17 岐阜で新年会
2011/01/10 無難なカフェで飲んできました。
2011/01/09 お前らまだ終わってないぞ
2011/01/09 竹取の話し
2011/01/05 初えびす
2011/01/01 12月31日
2010/12/30 餅つき
2010/12/29 雹が降ったのですね。
2010/12/28 年賀状が終わりそうです。
2010/12/28 山岡の道の駅
2010/12/26 コーヒー飲んで頭の体操
2010/12/24 Merry Christmas
2010/12/23 おまかせで
2010/12/22 おきなわカフェ
2010/12/14 冬の冷たい雨に桜吹雪が舞った。
2010/12/13 ハンドマグネットホウキ
2010/12/08 呪文
2010/12/04 ギザ10
2010/11/27 見付けました。水鏡の紅葉
2010/11/23 23日の今日、ライトアップ本番
2010/11/22 恵みの雨です。
2010/11/21 消える大陽、生まれる月
2010/11/20 本日はこんな感じです。
2010/11/19 枯れ葉舞う季節
2010/11/19 夕日が綺麗でした。
2010/11/16 紅葉、銀杏、四季桜、私は3つを楽しみました。
2010/11/14 核融合科学研究所一般公開 06 子供に人気です
2010/11/14 核融合科学研究所一般公開 05 人気コーナー
2010/11/14 核融合科学研究所一般公開 04 面白かった実験
2010/11/13 あすけ うち中 めぐり
2010/11/13 ライトアップの下見
2010/11/12 虹を作るのも仕事?。
2010/11/11 青空なのに
2010/11/11 風邪の予防に
2010/11/10 消えたメールは戻らない。
2010/11/10 ホットした日
2010/11/08 核融合科学研究所一般公開 03 世界記録
2010/11/07 核融合科学研究所一般公開 02
2010/11/07 核融合科学研究所一般公開に行って来た。01
2010/11/05 あすは一般公開日
2010/11/05 言葉って怖いものなのですね。
2010/11/05 ドッペルギャンガーの寝袋登場
2010/10/29 雨上がりの足助&香嵐渓
2010/10/27 寒くなったね。
2010/10/25 プリンターが帰ってきた
2010/10/25 中津川栗きんとんめぐり
2010/10/25 四季桜
2010/10/20 縁の下の力持ち
2010/10/18 秋を頂きました。パート2
2010/10/16 今日の足助町
2010/10/16 物忘れ。
2010/10/16 故障タイマー?。
2010/10/15 秋を頂きました。
2010/10/14 ケーキを食べる日
2010/10/04 会議&食事会、そして韓国旅行へ?
2010/10/03 あすけ夢里まつり
2010/10/03 知りませんでした。
2010/09/26 魚は釣れず、病院祭へ
2010/09/25 診察
2010/09/23 岡崎から中津川へ、疲れました。
2010/09/19 岐阜市へ出掛けてきました。
2010/09/18 釣りへ出掛けてきたけど。
2010/09/14 新しいパン屋さんを発見
2010/09/14 土岐プレミアムアウトレット ウインドショッピング
2010/09/14 秋の始まりは悲しい。
2010/09/09 台風9号が通過した。
2010/09/09 足助のマンホール見付けました
2010/09/04 只今の気温
2010/09/04 お世話になりました。
2010/09/03 面白いパン屋さん
2010/08/14 夏祭り
2010/08/08 パナップ食べていると
2010/08/08 小鳥の元気がない
2010/08/02 お茶コーラを飲んでみた
2010/07/31 貴方は誰ですか?。
2010/07/27 大自然の花火は怖いです。
2010/07/23 儚く散りました。
2010/07/18 岡崎へ行って来ました。
2010/07/16 悲しいなぁ。
2010/07/14 恐るべし低血圧
2010/07/09 能力者ですか?。
2010/06/16 名古屋で講習でした。
2010/06/07 疲れてない?。
2010/05/31 花パート2
2010/05/29 とっくり とっくんを見付けた。
2010/05/25 エロ線
2010/05/25 2日続けてBBQです。
2010/05/22 BBQでした。
2010/05/21 光の芸術、虹です。
2010/05/18 カナヘビです。
2010/05/18 花をいただきました。
2010/05/17 BBQの続きです。
2010/05/15
2010/05/10 蜂の巣
2010/05/07 雨のフジの回廊を見て来ました。
2010/05/03 あすけルネッサンス
2010/05/01 フジの回廊と瑞浪へ買い物
2010/04/14 桜色の雪
2010/04/08 本日の出来事
2010/03/05 カタクリの花
2010/03/04 雨です。
2010/03/03 春の便り
2010/02/06 新しい道は、「ギャアアアアア、ドッゴワア」
2010/01/31 本日の出来事、チョットだけ早いお雛様
2010/01/25 本日の出来事 釣具店戦国時代
2010/01/25 本日の出来事 足助散歩
2010/01/24 本日の出来事、香嵐渓散歩
くだらない日記
2025/03/21 停電で勉強?
2025/03/21 停電で勉強?
2025/02/27 白川氷柱群
2025/01/02 あけましておめでとう
2022/03/07 懐かしい物、充電器
2022/03/07 懐かしい物 プリントゴッコ
2022/03/05 少しだけ恐怖を感じてます
2022/02/22 ポツンとポスト
2022/02/06 太陽光発電はエコですか?
2022/01/31 悪者は誰だ‼️
2022/01/19 ボロボロの100円玉
2021/11/10 妄想ですが
2021/10/25 名鉄浄水駅
2021/09/24 溜席の妖精
2019/12/23 暖冬
2019/12/08 巻き貝を拾った
2019/11/19 恐竜が‼️
2019/08/28 人類未来予想図
2019/07/26 時の忘れ物
2019/07/19 おたまじゃくし
2019/07/19 トカゲのの撮影
2018/10/08 ボールペンの替芯を作成
2018/07/18 風舞幻虫
2018/07/10 ごはんですよ
2018/01/27 タオルが凍りつきました
2018/01/20 明日は旅行なんで
2017/10/21 黒曜石のナイフ
2017/10/21 雨降りなので勾玉を作ってみました
2016/06/27 これ、知ってますか?
2016/06/27 飲んべえの実験結果
2016/06/25 飲んべえの実験
2016/06/03 靴紐
2016/05/22 枝打ち
2016/05/16 昔と今
2016/01/13 不思議な松ぼっくり
2015/12/05 面白い迷惑メール
2015/11/18 狂い咲き
2015/09/08 リアルすぎて
2015/08/25 不思議な麦茶
2015/01/17 奇跡が!!!
2014/10/22 トカゲ
2014/08/16 これに乗ってみた。
2014/02/24 100均で見付けた
2014/01/03 困難になりましたぁ(^ω^)
2013/12/13 沢山居ましたって
2013/11/15 今夜は、これ飲んだ。
2013/10/26 極楽切符
2013/09/12 何者、名を名乗れ!
2013/05/02 虫の季節
2012/06/01 今年も大量発生
2012/05/19 GW前の氷点下の森
2012/05/18 みの虫のお客さんかな
2012/04/03 机の整理をしていたら、昔のマイブームが・・・・・
2011/12/29 面白いかなぁ?
2011/10/19 怖い雲
2011/10/17 がんばれ!雑草
2011/10/17 トイレの名言
2011/10/06 なんて読むの?
2011/10/06 明日は晴れるのかな?
2011/08/31 オシャレな靴?、靴下?
2011/08/31 なんだろう?
2011/07/26 悩んでいます。どうするべきか?
2011/07/23 さて、これは何でしょうか。
2011/07/03 昔の遊び
2011/03/24 回転しても同じ時間
2011/03/21 本当に驚いた
2011/02/13 携帯電話は買い換えました。
2011/02/12 ガタガタ携帯電話
2011/02/07 コイン精米所「米ぼうやくん」
2010/11/14 核融合科学研究所一般公開 07 最後は超電導
2010/10/27 超はずかし~い!
2010/09/16 ラーメンの小池さんに似てます。
2010/09/05 足助のマンホールのデザインが決まった。
2010/09/02 朝焼け
2010/08/29 熱中症?。
2010/08/16 これは何でしょう。
2010/08/14 お盆休み
2010/08/12 匂い香るボールペン
2010/07/30 お茶コーラ
2010/07/25 ペプシ ストロング ショット
2010/07/25 雲の芸術 コアラ
2010/07/15
2010/07/09 扇風機買いました。でも体が受け付けません
2010/07/05 切符の販売機で発見しました。
2010/06/27 サングラスが届いたけど
2010/06/25 ここは『やんたに公園』ですか。
2010/05/03 シュレッダー
2010/04/26 コバン草
2010/04/06 春は駈け足で過ぎていきます。
2010/03/22 ごはんリレー ゴール記念 冷やしきしめん
2010/03/21 土岐プレミアムアウトレット コールドストーン
2010/03/20 春眠
2010/03/15 えりちゃんをいただきました。
2010/03/14 二塁打
2010/03/14 ガッチャンコロ
2010/02/21 アイ・テックのMP-T1GBを買った
2010/01/20 主婦は大変だ。
2010/01/20 バトルベイゴマ
2010/01/17 久しぶりの豊川
2010/01/11 空気入れダイエット
2010/01/02 当たりました。ヒューマノイド寝袋カバー
2010/01/01 初詣 香嵐渓ライトアップ
2009/12/31 餅つき
2009/12/28 門松制作
2009/12/28 飲みつぶれた。
2009/12/26 クリスマスイブの夜
2009/12/26 クリスマスイブは夜勤明け
2009/12/25 香嵐渓の飯盛山がライトアップ
2009/12/24 年賀状完成しました。
2009/12/22 ナゾ
2009/12/21 香嵐渓雪景色
2009/12/19 雪景色
2009/12/16 再挑戦 双子座流星群
2009/12/15 双子座流星群撮影できず
2009/12/15 お土産いっぱいで、韓国から帰ってきました。
2009/12/10 仕事帰りはトランクのパンをお土産に買う。
2009/12/10 ドッペルギャンガーヒューマノイドスリーピングバックが届いた
2009/12/07 柳ヶ瀬で忘年会
2009/12/06 日常の五心
2009/12/04 狂い咲き
2009/12/03 寒さに負けて
2009/12/02 香嵐渓ライトアップ最終日
2009/12/02 美味しいお酒が届きました。
2009/11/28 フライマンの嘆き
2009/11/23 会社での出来事
2009/11/18 ギザ10
2009/11/16 香嵐渓で大忙し
2009/11/08 今日は夕方から香嵐渓でバイト
2009/11/07 香嵐渓でのアルバイトが始まった。
2009/10/27 トレーニング
2009/10/27 草刈り
2009/10/15 インフルエンザのはずですが?。
2009/10/08 台風上陸
2009/09/24 バーベキュー
2009/09/23 曼珠沙華
2009/09/22 10分クッキング
2009/09/21 草刈り
2009/09/21 バレーボール大会
足助の祭り
2019/04/14 つばさ
2019/04/14 足助の春祭り本楽
2019/04/13 足助の春祭り
2017/10/06 足助祭り前日
2016/10/03 火縄銃
2016/10/02 足助でフリーマーケット
2013/10/13 宮町鉄砲隊 足助祭りにの始まりです。
2013/10/12 宮町鉄砲隊 御輿を見送ります。
2012/04/08 今日は足助の春祭り
2011/10/08 足助の秋祭り
2011/09/25 秋祭りの準備 おしめ
2011/09/25 秋祭り準備
2010/04/12 足助春祭り 本楽祭
2010/04/10 今日は春祭り
2010/02/14 おひなさま、ほのかな灯りに照らされて
2009/10/13 足助の秋祭り
2009/10/11 足助の秋祭り
2009/10/10 足助の秋祭り
カメラ
2021/11/11 古いカメラですが
2019/11/12 平谷村の紅葉
2018/04/23 カメラが壊れた
2016/05/21 廃線を飾る花
2015/11/10 今日の夕焼け
2013/12/05 酒のつまみは、
2013/11/09 タカドヤ湿原
2012/03/31 ワゴンセールに釣られて、フィッシュ・オン
2010/12/30 古いカメラ
2009/09/16 フットサル大会
2009/09/13 古いカメラ
通勤途中にて
2023/02/17 通勤途中の猫
2022/01/04 変わらない通勤途中の風景
2021/12/10 朝焼けの雲
2021/11/25 裏香嵐渓
2021/10/05 ドングリコロコロ
2021/10/04 通勤途中の風景
2021/10/04 四季桜が咲き始めた
2019/11/12 雨上がりの朝
2019/11/11 朝陽です
2019/04/12 垂れ桜
2019/03/05 仕事終わりの缶コーヒー
2019/01/02 渋滞してるよ
2018/12/14 忘れられた紅葉
2018/12/04 四季桜
2018/11/30 四季桜と紅葉
2018/11/07 紅葉が色付き始めました
2018/10/25 四季桜が花を付けた
2018/04/01 これは解らないよねぇ。
2017/10/10 秋色に
2017/09/07 もう秋
2017/07/31 変わったジュースを、
2017/07/26 歩者分離の交差点
2017/07/21 合歓木の花が綺麗だよ。
2017/03/07 ああ勘違い 染井吉野
2017/01/06 不思議な四季桜
2016/12/12 今朝は寒い
2016/10/23 超絶 凄技少年
2016/06/21 ホタル
2016/04/12 通勤路の桜
2016/04/07 通勤途中の桜
2015/12/29
2015/11/14 小原の四季桜
2015/11/11 郵便局
2015/09/14 旭高原は秋
2015/04/03 飽きるわ
2015/02/02 四季桜
2014/11/19 四季桜
2014/04/20 通勤途中の桜
2013/12/31 寒い朝の風景
2013/11/29 落ち葉の絨毯
2013/11/29 朝が寒かった。
2013/11/28 星空
2013/11/25 溜め池の水鏡
2013/11/15 寒い朝の矢作川
2013/11/15 大正村 下ヶ淵の紅葉
2013/11/15 曽木公園の紅葉
2013/11/01 キャラクター
2013/09/21 秋晴れの通勤路
2013/09/12 黄金色の稲穂
2013/09/05 一晩明けて
2013/09/04 笑顔が素敵です。
2013/03/31 桜、咲いたよ。
2012/10/27 季節はずれの桜
2012/10/01 通勤途中の彼岸花
2012/05/17 なにこれ?雪みたい
2012/04/19 通勤路の桜達
2012/02/03 当たったよ。
2012/02/03 今日は凍結していた
2012/02/01 雪道になりました
2012/01/25 雪山
2011/12/25 通勤途中の畑
2011/12/14 尾原の四季桜
2011/12/07 通勤途中の四季桜&紅葉
2011/12/03 通勤途中の紅葉
2011/11/24 山が錆びてる
2011/11/23 寒い朝の通勤路
2011/11/21 通勤途中のブルー
2011/11/19 ライトアップ
2011/11/18 通勤途中の四季桜
2011/11/15 通勤途中の池の紅葉
2011/11/13 通勤途中の紅葉
2011/11/12 明智川の紅葉
2011/11/12 通勤途中の四季桜
2011/11/11 通勤途中の池
2011/11/05
2011/11/04 渓谷
2011/11/04 秋色
2011/11/02 秋色
2011/11/01 秋色
2011/10/28 秋の一日
2011/10/28 今日の通勤路
2011/10/26 コスモス畑かな?
2011/10/26 秋晴れの青空
2011/10/26 のんびり
2011/10/26 黄金色に染まった木
2011/10/26 四季桜
2011/10/19 夕焼け
2011/10/19 今朝の通勤路
2011/10/14 通勤途中の公園散歩
2011/10/13 高速下の公園
2011/10/13 四季桜
2011/10/03 曼珠沙華
2011/09/26 曼珠沙華
2011/09/19 曼珠沙華
2011/09/19 ピリ辛五平餅
2011/09/18 落し物
2011/09/17 小さな山の中の池
2011/09/12 何処まで続くの白い雲
2011/09/12 間違えちゃった?
2011/09/10 なぜだろう?
2011/09/06 9999で当たり
2011/09/04 眠い
2011/09/03 季節は流れています
2011/08/20 通勤途中の花
2011/08/02 小さな黄色い花
2011/08/02 通勤途中の黄色花
2011/07/31 花火
2011/07/26 通勤途中の花
2011/07/16 風鈴の音は心地好い
2011/07/16 雑草なんだけど
2011/07/16 これは何の花かな
2011/07/16 こんな花が咲いてたよ
2011/07/15 アザミの花
2011/07/15 足助でも見付けたよ
2011/07/14 通勤の途中で見付けた花
2011/07/14 名前知りたい白い花
2011/06/05 終点
2011/06/05 明智川
2011/06/05 矢作川
2011/05/13 今朝の藤の回廊
2011/05/11 雨の藤の回廊
2011/05/11 川が霧に隠れた
2011/05/10 5月10日の記事
2011/05/10 今日の藤の回廊
2011/05/09 藤の回廊
2011/04/25 心が休まる場所
2011/04/16 桜探し
2011/04/11 桜の通勤路
2011/04/02 芝生広場が大変な事に
2011/04/02 通勤途中のしらさぎ湖
2011/03/25 新しく発見した
2011/03/25 なごり雪
2011/03/04 出勤前の道草
2011/02/17 雪景色の通勤路
2011/02/14 ホワイトバレンタインデー
2011/02/07 通勤路の気になる看板 「妻木城跡入口」
2011/02/05 通勤路の気になる森
2011/01/17 真っ白な通勤路
2011/01/17 真っ白でした。
2010/12/27 四季桜
2010/12/02 小原の四季桜
2010/11/22 通勤路秋の風景
2010/11/21 藤岡で見付けた紅葉
2010/11/20 川口の大銀杏ライトアップ
2010/11/20 木瀬ダムの水鏡
2010/11/19 曽木公園ライトアップ
2010/11/18 闇を抜けると光の海
2010/11/11 通勤途中にて
2010/11/10 風に舞い踊る木の葉・・・・、失敗した。
2010/11/08 通勤途中の四季桜
2010/11/05 小原の四季桜
2010/11/03 小原の四季桜を覗いてみた。
2010/10/14 山のカフェ
2010/10/14 パンを買ってきた。
2010/10/14 今日の通勤路
2010/10/01 朝靄
2010/09/30 2010 曼珠沙華
2010/09/14 稲架
2010/09/09 通勤路
2010/08/25 残暑厳しい通勤路
2010/08/06 夕暮れの風に吹かれて、
2010/07/22 仕事帰りの風景
2010/07/17 パン屋さん「トランク」に寄った。
2010/05/04 通勤途中の風景
2010/05/04 通勤路の藤の花
2009/12/22 通勤路にはまだ雪が残っていた。
2009/12/01 通勤路で見付けたイチョウと紅葉
2009/11/17 曽木公園ライトアップ
2009/11/15 秋色に染まった通勤路
2009/11/13 香嵐渓~大正村 紅葉ドライブ
2009/11/11 小原の四季桜
2025/03/04 ギギのぼり
2025/03/04 オイル交換
2025/01/08 謎の橋
2022/03/13 掃除
2022/02/19 懐かしい‼️ドライブインです
2022/02/19 道路の化石
2022/02/16 コースを滑る
2022/02/11 電気自動車で大丈夫なの?
2022/01/12 速い車はいらない
2022/01/01 シートポジション
2021/12/27 冬の駐車場
2021/12/23 ライトウエイトスポーツ ロータス
2021/12/18 空気入れ
2021/12/17 車の冬支度
2021/11/14 大正村でラリージャパン
2021/09/19 オイル交換
2020/10/03 オイル交換
2020/09/27 車中泊ベッド仕様
2020/09/17 タコメーターは必要だ‼️
2020/09/17 パンクした
2020/07/26 パワーウィンドウが暴走
2020/06/17 新しい車を考え中
2019/12/07 車の冬支度
2019/11/23 秋色のおりがわダム
2019/07/12 オイル交換に来た
2019/05/19 ダイハツハイゼットの故障
2019/04/23 ハイゼットカーゴ
2019/01/21 マニュアルトランスミッション
2019/01/21 冬の車中泊で昼寝
2019/01/06 カラフルホイール
2018/12/24 冬を華やかに!
2018/10/29 カッコイイ軽トラ
2018/08/06 JAF様ありがとう‼️
2018/08/06 無い‼️
2018/06/10 ハイゼットの最悪
2018/04/30 車の中を大掃除
2017/09/12 ETCカードを落とした
2017/07/26 歩者分離の交差点
2017/06/21 ダイハツ ハイゼットカーゴ クルーズはダメだぁ。
2016/12/29 狭い荷物室
2016/12/28 スタッドレスは華やかに
2016/11/03 モンベルファミリーバッグ
2016/10/12 フロントバンパーのちょび髭
2016/06/11 スチールホイールをペイント
2016/05/30 びっくり、ワイパーブレードが取れた。
2015/09/01 車中泊
2015/06/14 100円ショップで便利な物を見付けた
2015/04/06 個性的な7
2013/01/22 タイヤの処分
2012/01/10 てんとうむし
2011/12/10 機能美 工具
2011/12/10 機能美 ホイール
2011/12/10 エアーチェック
2011/12/10 冬支度が終わったよ
2011/12/10 冬支度
2011/12/02 WRC  ロータス参加?
2011/11/10 シフトチェンジがカッコイイ
2011/09/25 軽キャンパー ちょいCam
2011/09/21 これは何だろう?。
2010/01/19 ウオッシャータンクの水が消える。
2010/01/15 スノーブレードに替えました。
アウトドア
2025/01/18 今年頂きました
2025/01/06 パンクしたらとつねづね思う事
2022/01/04 貴方はどちら?
2022/01/04 美味しいラーメンは雪の中で
2020/09/27 車中泊ベッド仕様
2020/08/13 ユニチカマスク
2020/06/06 渓流で青空カフェ
2019/12/12 ランチタイム
2019/12/08 巻き貝を拾った
2019/11/12 平谷村の紅葉
2019/07/23 パズルですかな?
2017/12/10 オープンカフェの時間だよ
2015/11/18 小原の四季桜
2015/09/14 旭高原は秋
2015/09/01 車中泊
2013/04/28 寝袋の洗濯
2012/05/07 バーベキューの続き話
2012/05/07 バーベキューを楽しんだ
2011/08/25 柿其渓谷散歩
2011/08/03 足助散歩カフェに寄った。
2011/08/02 ピーク1が直った
2011/08/02 シグファイヤージェットに火を入れた
2011/01/08 天下峰
2011/01/08 「天狗塚展望台」
2010/11/22 ドッペルギャンガー ヒューマノイドスリーピングバッグ
2010/01/21 どうしちゃったんだよピーク1
旅行
2022/02/04 もう遠吠えは聞こえない‼️
2019/11/23 秋色のおりがわダム
2019/10/06 レークハウスしゅまりない
2019/10/06 サロベツ湿原センター
2019/10/06 地層研究センター
2019/09/25 北海道旅行 白い道
2019/09/22 北海道旅行ノシャップ岬
2019/09/21 タッチアンドゴー
2018/11/23 鬼の首が
2018/11/01 カンナミの黒とんこつラーメン
2018/01/22 土肥金山
2018/01/22 さくだの十割蕎麦
2016/09/03 和歌山アドベンチャーワールド
2016/03/06 カエルだよ。
2015/09/12 路線バスの旅
2015/02/15 金沢 近江町市場
2012/03/21 旅先で見付けた面白い物
2012/03/18 渋温泉に行く 3 せまい温泉に驚いた
2012/03/14 渋温泉に行く 2 サービスエリア
2012/03/10 渋温泉へ行く 1
2011/03/29 鳥羽旅行  二見浦
2011/03/29 鳥羽へ旅行 朝の散歩
2011/03/29 鳥羽へ旅行 2日目の日の出
2011/03/14 鳥羽へ旅行  二胡に悪戦苦闘
2011/03/14 鳥羽へ旅行  宿泊は鳥羽グランドホテル
2011/03/09 鳥羽へ旅行  鳥羽の漁師さん
2011/03/09 鳥羽へ旅行  ワイパーに付けて有るのはバック
2011/03/09 鳥羽へ旅行  牡蠣の話し
2010/04/19 家族旅行 USJ 第2話 アトラクション地獄
2010/04/09 家族旅行 USJ 第1話
2010/03/11 蒲郡旅行 第5話 イチゴ狩り
2010/03/08 蒲郡旅行 第4話 宴会
2010/03/06 蒲郡旅行 第3話 西浦温泉
2010/03/02 蒲郡旅行 第2話 竹島
2010/03/02 蒲郡旅行 第1話
買い物
2022/02/22 ハンバーグ‼️
2022/01/11 美味しいパン
2021/12/07 ベーレンのケーキ
2021/10/31 衝動買い
2020/03/04 ただの湯
2019/11/23 ローラー式腕時計
2019/07/21 高圧洗浄機
2018/12/11 100均のライトが凄い。
2018/12/04 ナイフ、使い方が解らないけど
2018/08/01 叩いて、潰して、冷え冷え。
2018/02/03 驚きの透明なミルクティー
2018/01/12 美味しいココナッツミルク
2016/03/14 ありがとうございました
2016/03/11 眼鏡の上から老眼鏡
2015/09/08 恐竜の卵で無くて、ウズラの卵でしょう。
2015/09/08 コップのフチ鹿さん
2015/09/04 コンパクトライト
2015/06/14 100円ショップで便利な物を見付けた
2015/03/21 草イチゴ大福
2015/03/20 黄色いヒップバック
2015/01/02 ひだやの長寿柿
2014/03/31 キャタピラと言う名前の靴ひも
2012/05/06 何これ、サイコロ
2012/03/27 おいらが、フィッシュ・オン
2012/02/17 これで写るの?
2012/01/30 のどぬ~る ぬれマスク 試してみました
2012/01/26 のどぬ~る ぬれマスク試してみます
2012/01/06 300円
2011/12/13 今時の修学旅行
2011/08/31 アジアン雑貨 tava
2011/08/22 買い物
2011/07/24 こんな物も売ってるんだ
2011/07/24 香りのテイスティング
2011/07/09 強すぎて、大変だった
2011/07/09 わかりやすい名前だなぁ
2011/07/09 100円ショップにて
2011/06/10 ニゴイ釣り
2011/06/10 今日の昼ご飯
2011/06/10 クール鯛焼き
2011/06/10 靴、欲しかった。
2011/06/10 エコですか?
2011/06/10 触る事を拒む陳列だよ
2011/02/09 ジーンズを買って来たけど。
2011/01/04 無駄遣い、それとも正しい買い物
2010/10/25 知らないと言う事は、最大の武器
2010/10/25 秘密の宝探し
2010/08/20 可愛いペットボトル
2010/08/02 パンを買いに行って来ました。
2010/07/23 喜楽のバンブーランディングネットを買った。たぶんね。
2010/07/22 アングラーズハウスの「ガーニークリール」を衝動買い
2010/03/10 歯磨き粉
食べる
2022/03/01 青空カフェ
2022/02/22 ハンバーグ‼️
2022/02/10 小さなケーキ屋さん
2022/01/13 干し柿
2022/01/11 美味しいパン
2022/01/11 アイスミルクが好き‼️
2022/01/08 小さなパン屋
2021/12/30 チロルチョコの味がするきな粉
2021/12/26 クリスマスプレゼント
2021/12/07 ベーレンのケーキ
2020/07/26 新型コロナウイルス対策てパン
2020/02/22 寿司大翔で生ビール
2019/12/12 ランチタイム
2019/12/07 とうじ蕎麦のオタマ
2019/12/07 とうじ蕎麦
2019/12/05 わさびのおろしかた。
2019/11/29 今日の晩御飯
2019/11/17 非常食を食べてみました
2019/11/16 非常食を食べてみました
2019/11/13 非常食を食べてみた。
2019/11/09 非常食を食べる
2019/06/16
2019/06/16 道の駅イベントです
2019/06/05 SUNAOのバニラ
2019/04/23 今日の昼御飯
2019/03/31 チャレンジ
2019/03/27 星空カフェ
2019/03/27 暖めるアイス
2019/02/23 牡蠣天ぷら
2019/02/23 寿司大翔で乾杯
2019/01/25 栗のフロランタン
2019/01/15 今日のランチ
2018/11/30 100円
2018/11/19 鮎を食べる
2018/11/03 一人酒
2018/11/01 カンナミの黒とんこつラーメン
2018/10/09 ビールが凍った。
2018/08/19 薫製にチャレンジ
2018/08/06 自販機のラーメン
2018/07/18 オオグソクムシの鎧焼き
2018/05/24 半分だけ青いプリンを食べたよ
2018/05/22 森永ミルクキャラメルシェイク
2018/05/16 クリアラテ
2018/01/22 さくだの十割蕎麦
2018/01/12 美味しいココナッツミルク
2017/10/01 加登屋のから揚げ定食
2017/08/04 ワカコ酒のおつまみ
2017/07/31 変わったジュースを、
2017/07/21 土用の丑の日
2017/07/09 松華堂のスーパービックボム
2017/07/04 グラノーラサンダー
2017/05/04 かき氷
2017/03/13 石神さまで焼き牡蠣
2017/03/12 世界初
2017/03/12 最近の変わり物
2017/01/15 うなぎのぼりエクレア
2017/01/12 直虎餃子
2016/11/23 へぼ鍋
2016/10/25 昼から飲むならこのお店
2016/10/23 ナンと唐揚げと生ビール
2016/06/23 共食い
2016/05/31 面白い飲み物見付けました
2016/03/09 酒蔵でランチ
2016/03/01 メロンパンの皮焼き、流行してるの?
2016/01/11 クロワッサンたい焼き
2015/11/20 香嵐渓の立ち飲み
2015/08/25 エスカルゴを食べてみた
2015/08/25 不思議な麦茶
2015/06/18 唐沢そば
2015/03/21 草イチゴ大福
2015/02/22 こんなお土産はいかが
2015/02/22 牡蠣パーティー
2015/02/16 金沢でステーキ 六角堂
2015/02/15 金沢 近江町市場
2015/01/08 ドリアン ウエハース
2015/01/02 ひだやの長寿柿
2014/12/11 マッサン、流行りものには弱いのだぁ
2014/11/16 範公と言う名のお酒
2014/11/07 恐竜の足メロンパン
2014/07/16 グランベール岐山でランチバイキング
2014/07/16 金山の高架下で立呑屋
2014/07/15 金山の居酒屋
2014/06/10 加登屋の朝定食
2014/06/07 今日の昼御飯は唐揚げ定食
2014/04/13 酒のつまみ
2014/04/10 寒い日は、焼酎
2014/03/23 物豆奇のメガシリーズ メガハーフandハーフライス
2014/02/26 おみやげ 撃せん です
2014/02/08 赤提灯に誘われて
2014/02/05 名古屋の栄で
2014/01/03 困難になりましたぁ(^ω^)
2013/12/09 お土産を頂きました。
2013/12/08 カレー勝負
2013/12/05 酒のつまみは、
2013/12/03 酒のつまみは
2013/11/20 今日の昼ごはん
2013/11/15 おかず わさび
2013/11/15 ワンコインランチ 駄知 一球
2013/11/07 今日の昼御飯
2013/11/04 驚きのメロンパン
2013/10/10 差し入れ
2013/10/08 今日の昼御飯
2013/10/03 今日は泡盛
2013/09/09 変わった焼酎
2013/04/25 不思議なお酒
2013/03/14 今日は野菜炒めのランチ
2013/03/10 今日は寿司
2012/12/30 会社の忘年会
2012/09/08 豊田でケバブを食べてきました。
2012/09/08 大正村で見付けた「塩麹ソフトクリーム」
2012/06/07 あずき味の練乳オレ
2012/05/06 子供が選んだ お土産
2012/04/29 よもぎごへい餅
2012/04/29 道端で見付けたパン屋さん 麦わら帽子
2012/04/14 帰宅難民の二次会
2012/04/14 歓迎会で帰宅難民になったよ
2012/04/10 大正村の大福もち
2012/03/06 大人の味わい ビターチョコレート
2012/03/05 温めずおいしいカレー
2012/02/18 紅茶花伝 苺ミルフィーユ
2012/02/18 ランチパック
2012/02/03 今日の昼ご飯 土岐市 四季紅
2012/01/18 イソジンうがい薬
2012/01/16 大人のイチゴミルク
2012/01/08 今日の昼ご飯は すき家の牛まぶし
2012/01/08 今日の昼ご飯
2012/01/05 SUBWAY
2012/01/04 生クリーム大好き
2012/01/04 今日の昼ごはん 土岐市 四季紅にて
2012/01/03 これは、大当たりなの?。
2012/01/03 面白い、せんべい、ふくれっこ
2011/12/30 ひだやの イチゴ大福 長寿柿
2011/12/26 最近のお気に入り スティックコーヒー
2011/12/22 ランチパック
2011/12/17 新発売 ランチパック コーンポタージュ風味
2011/12/16 新発売 ランチパック ピザソース&チーズ
2011/12/15 練乳シリーズかな?。練乳オレ
2011/12/13 パンの世界もクリスマス
2011/12/10 新発売 白いココア
2011/12/07 新発売黒 いココア
2011/12/02 ちゅうすけ
2011/12/02 冬のプリンラテ
2011/11/29 手作り げんこつあめ
2011/11/18 今日のランチ 味美
2011/11/15 ヘボを食べたよ
2011/11/13 面白い恋人を食べたよ
2011/11/09 小さなお店 栄屋支店
2011/11/08 飲み合わせ
2011/11/05 生クリームチョコ鯛焼き
2011/11/05 マックKBQバーガーを食べる
2011/10/23 「ざるそば」と「もりそば」
2011/10/20 マック三 角チョコパイ
2011/09/25 柿の種チョコ
2011/09/22 ランチパックを食べたよ。
2011/09/07 トマトソフトクリーム
2011/08/31 栗きんとん 四季シリーズ 夏
2011/08/31 銀だこ
2011/08/31 GODIVAのチョコレート
2011/08/31 歌っていただきました。
2011/08/30 ざるそば
2011/08/28 焼き肉屋さんでした。
2011/08/21 開田高原 トウモロコシ
2011/08/20 とうじそば
2011/08/07 美味しいパイナップル
2011/07/26 弁当には良いよ
2011/07/25 変わった発泡酒の飲み比べ
2011/07/25 チョコバナナのパン
2011/07/25 カスタードバニラヨーグルト
2011/07/23 しょうゆカツ丼って知ってますか?
2011/07/15 エクストラコールド
2011/07/09 7月9日の記事
2011/06/13 ありがとう
2011/06/06 新しいランチパックだよ。
2011/06/06 これ食べました
2011/06/02 これも一緒に食べた。
2011/06/02 これ食べました。
2011/05/11 しみチョコ生クリームサンド
2011/05/10 沢山ありすぎ
2011/04/25 新しいじゃんけん
2011/04/20 生クリームトースト
2011/04/10 こんなプリンを食べた。
2011/04/10 4月10日の記事
2011/03/17 しろいたいやき
2011/03/17 黒いパン
2011/02/28 今日のデザート
2011/02/17 チョコレートの引力
2011/02/15 バレンタインのデザート
2011/02/13 飲むチョコレート?。
2011/02/13 マイアミバーガーを食べた。
2011/02/09 ガーリックハンバーグ
2011/02/06 自然薯をたべまい会
2011/02/04 手作り 恵方巻き&ケーキ
2011/01/24 イチゴ大福
2011/01/23 アップルケーキ
2011/01/19 ケーキを食べました
2010/12/15 フードコーナーで食べ歩き
2010/11/11 とんこつカレーを食べた。
2010/11/10 美味しい秋を頂きました。
2010/10/29 鮭釣りのお土産
2010/10/29 激辛ハバネロピラフ 食べてみました。
2010/10/25 長期保存食
2010/08/29 そばは、唐沢そば
2010/06/24 今年も桑イチゴのジャムを作りました。
2010/03/25 ナンを食べました。
2010/03/12 トランクのパンを買った
韓国
2017/09/21 ドラマ ごめん、愛してる
2010/05/06 トッポッキ
2010/03/23 マッコリ、見付けた。
温泉
2019/11/19 今日の温泉
2018/07/18 大江戸温泉物語 天下泰平の湯
2018/07/18 ささゆりの湯
2018/07/18 かけはし温泉
2018/07/18 しゃくなげの湯
2015/05/27 割石温泉
2015/02/20 あらたまの湯
2015/02/12 誰も知らない金太郎温泉
2014/12/22 温泉 しみずの湯
2011/12/10 夏の思い出 柿其渓谷 いち川
2011/08/11 鹿ノ瀬温泉だよ
2011/08/10 小さなくつかけ温泉
2010/03/25 曽木温泉
町ぶらサイクリング
2021/11/15 東栄町でポタリング
2021/11/14 大正村をポタリング
2021/11/14 東栄町をポタリング
2021/11/12 大正村をポタリング
2012/01/12 足助 六寺参り
2011/11/30 足助の町を町ぶらサイクリング
2011/07/03 感じの良い建物だよ
2011/07/03 香嵐渓
2011/07/03 図書館?、普通の家?
2011/07/03 オカマ稲荷だよ
2011/07/03 人がいないよ
2011/07/03 涼しそう
2011/07/03 暑いから出て来たよ
2011/04/24 町ぶらサイクリングの終わりに
2011/04/24 本当だった
2011/04/24 見付けたよ細い路地
2011/04/24 不思議な光景
2011/04/24 迷路
2011/04/24 暖かい
2011/04/24 とことん東海道
2011/04/24 知立まつり
2011/04/24 レトロな病院
2011/04/24 見返り弘法大師
2011/04/24 知立市町ぶらサイクリング
2011/04/24 知立市町ぶらサイクリング
2011/04/09 青い道
2011/04/09 4月9日の記事
2011/04/09 ウォーキングコース
2011/04/09 4月9日の記事
2011/04/09 秘密だよ
2011/04/09 桜探し
2011/04/09 桜探し
2011/04/09 桜探し
2011/01/02 思い出の町ぶらサイクリング
2010/12/06 安曇野市穂高町 町ぶらサイクリング
2010/11/29 足助町 町ぶらサイクリング
2010/10/24 足助  町ぶらサイクリング
2010/09/26 岡崎町ぶらサイクリング
2010/09/16 町ぶらサイクリング 刈谷 NO2
2010/09/15 町ぶらサイクリング 刈谷
2010/09/13 何処のマンホールでしょうか
2010/09/06 町ぶらサイクリング 野尻宿
2010/09/05 町ぶらサイクリング 小渡
2010/08/14 町ぶらサイクリング 足助町
2010/08/13 町ぶらサイクリング 長野県池田町
2010/08/12 町ぶらサイクリング 長野県明科町
2010/08/05 町ぶらサイクリング 岐阜県小坂町
2010/08/02 パックロッドを持って、町ぶらサイクリング 香嵐渓
2010/07/23 町ぶらサイクリング 巴川遡上
2010/07/20 町ぶらサイクリング 足助~白山
2010/07/18 町ぶらサイクリング 足助町
2010/07/11 町ぶらサイクリング 足助町の足助城
2010/07/09 町ぶらサイクリング 稲武町
2010/06/21 町ぶらサイクリング 加子母
2010/06/12 足助町 町ぶらサイクリング
2010/06/09 岩村町 町ぶらサイクリング
日々の釣り
2010/08/17 釣りの日々 巴川でナマズを探す
2010/08/16 釣りの日々 巴川上流
2010/07/25 釣りの日々 カワムツフライフィッシング
2010/07/25 釣りの日々 巴川ニゴイ
2010/07/24 ナマズ釣り
2010/07/21 釣りの日々 仕事帰りのナマズ
2010/07/17 釣りの日々 矢作ダム
2010/07/14 釣りの日々 阿木川ダム
2010/07/12 ナマズ釣り
2010/07/11 行って来ました。
2010/06/18 香嵐渓 釣りの日々
2010/06/17 香嵐渓で釣りの日々
2010/06/14 香嵐渓釣りの日々 スピナーで遊ぶ。
2010/06/14 香嵐渓で釣りの日々
いやな日記
2020/01/01 ストップ温暖化はもう無理❓
2012/09/23 なんで?壊れるの
2010/11/14 香嵐渓でBBQは禁止では
FFT
2010/10/27 FFT 鮭釣り準備
世にも不思議な喫茶店
2014/06/17 スプーンアートのお店
2011/01/31 木曽の不思議なカレーハウス
2011/01/21 世にも不思議な喫茶店」がテレビに
2010/11/02 世にも不思議な喫茶店 2回目 パート1 これ飲みました。
2010/10/22 世にも不思議な喫茶店 最終話  トイレ
2010/10/21 世にも不思議な喫茶店 パート3 スプーンマン
2010/10/20 世にも不思議な喫茶店 パート2 「お水をどうぞ」
2010/10/19 世にも不思議な喫茶店 パート1
刻の忘れ物
2021/12/06 計算尺?
2020/04/14 MDウォークマン
2014/02/18 レザーマンツール
2011/10/07 懐かしい、忘れ物国鉄バス
2011/09/09 素敵な丸い窓
2011/08/31 良い感じの病院だよ
2010/11/27 穴弘法を尋ねる
2010/11/08 刻の忘れ物
2010/11/05 刻の忘れ物
あかりが灯る町
2010/12/02 高山城跡から見下ろす夜景
2010/11/08 あかりの灯る町  大正村
ライトアップ
2021/11/12 大正村をポタリング
2018/11/16 光の城
2018/11/01 光の城
2014/03/02 稲武の氷暴
2010/12/11 時の流れ
2010/11/17 小さな池のライトアップ
カフェ
2021/11/23 秋の日溜まり
2021/09/27 ケーキ屋にドライブ
2020/06/06 渓流で青空カフェ
2019/11/17 青空カフェのオープンです
2019/03/27 星空カフェ
2012/01/10 なぜか?休みが多い。
2011/12/05 ほわれん
2011/12/03 不思議なお店 喫茶 アズミノ
2011/11/28 dot..カフェ
2011/11/17 足助のカフェのんびり
2011/11/12 名古屋で見付けた、お洒落なカフェ 小百々カフェ
2011/11/09 名古屋で見付けたカフェ ぽてと
2011/11/06 香嵐渓でカフェ
2011/10/14 滝カフェ
2011/10/14 たまごや喫茶 らんらん
2011/09/19 面白い名前のカフェ珍竹林
2011/08/31 こみちカフェ
2011/08/29 モーニングコーヒー
2011/08/28 早起き カフェ
2011/08/19 ふーん、困ったよの喫茶店
2011/08/17 コーヒー専門店
2011/08/17 気になるお店だよ
2011/08/17 道に迷って見付けた隠れ家みたいなカフェ
2011/08/16 少しだけ変わったカフェ
2011/08/12 朝からモーニングコーヒー
2011/07/23 オシャレなカフェ2 トイレ
2011/07/23 オシャレなカフェ1
2011/06/23 紅茶いただきました。
2011/04/21 やっちゃった。
2011/04/19 カフェら んぷ
2011/04/05 名前の読めない喫茶店
2011/03/16 こみちカフェのパン屋さん
2011/03/16 こみちカフェ
2011/02/07 沖縄カフェ やんばる
2011/01/26 コクウ珈琲
2011/01/08 カフェ 「菜・美ら心」
2011/01/03 変わったお店、気になるお店
2010/12/07 カフェ 不老庵
2010/12/07 気になる看板
2010/11/29 ライブカフェ 足助のかじやさん
2010/11/19 夜の無花果
2010/12/10
お店
2025/03/21 小さなパン屋さん
2022/01/11 美味しいパン
2019/12/10 マツイ商店カフェ
2019/02/23 寿司大翔で乾杯
2018/01/22 さくだの十割蕎麦
2017/10/01 加登屋のから揚げ定食
2015/08/25 エスカルゴを食べてみた
2015/06/18 唐沢そば
2015/02/16 一足お先の金沢駅
2015/02/16 金沢でステーキ 六角堂
2014/07/16 グランベール岐山でランチバイキング
2014/07/16 金山の高架下で立呑屋
2014/07/15 金山の居酒屋
2014/06/17 スプーンアートのお店
2014/06/10 加登屋の朝定食
2014/06/07 今日の昼御飯は唐揚げ定食
2014/04/10 寒い日は、焼酎
2014/03/23 物豆奇のメガシリーズ メガハーフandハーフライス
2014/02/08 赤提灯に誘われて
2014/02/08 名古屋駅近くの古い商店街
2014/02/05 名古屋の栄で
2014/02/02 どんぶり会館展望テラス
2014/01/21 名古屋の居酒屋
2013/11/20 今日の昼ごはん
2013/11/15 ワンコインランチ 駄知 一球
2013/11/07 今日の昼御飯
2013/09/15 最後の締めはラーメン
2013/09/15 名古屋の二軒目
2013/09/15 串カツ 五條
2013/09/15 岐阜市 水谷本店
2013/05/08 木曽見茶屋
2012/05/15 ラーメン つけ麺 たから
2012/04/17 土岐市駅前で見付けた弁当や屋さん 大力屋
2012/04/15 喫茶店「とっぷ」
2012/04/15 山岡の野内でカツ丼
2012/03/31 きらく亭
2012/03/30 インドレストラン ナンハウス
2012/03/28 気になる看板、小さなお店 トキワ
2012/03/28 下呂 さぬき
2012/03/24 豊田 物豆奇で、メガシリーズ
2012/03/20 お好み焼きの志水屋さん
2012/03/10 映画にも出たらしい 白樺食堂
2012/03/10 唐揚げと格闘 加登屋
2012/03/07 名古屋で見付けた 山田屋さん
2012/03/04 豆腐のお店
2012/02/29 細い道の大衆食堂 ふたば亭
2012/02/18 大衆食堂 ますだや
2012/01/15 たこ焼き たこ忠
2011/12/26 豊田 かつ雅で食事
2011/12/14 土岐市下石町 四季紅
2011/12/14 メガ ドン・キホーテ
2011/12/10 今日のランチは焼きそば定食
2011/12/07 ランチは焼き肉屋
2011/12/02 ラーメン屋 こごろう
2011/08/31 恵那 銀の森
2011/07/02 美味しいお店でした
2011/02/21 山の中のそば屋さん
2011/02/21 山の中の小さなカフェ
2010/12/12 こんなお店に入りました。
ドライブ
2025/03/21 小さなパン屋さん
2025/03/04 ギギのぼり
2025/02/27 白川氷柱群
2025/02/18 道の駅 どんぶり会館
2025/01/08 謎の橋
2025/01/06 パンクしたらとつねづね思う事
2024/09/24 夏のスキー場
2022/03/13 なんだあれは‼️
2022/03/12 なんなんだ?
2022/02/23 これは富士山?
2022/02/22 あれはなんだ‼️
2022/02/22 あれは、なんだ‼️
2022/02/19 懐かしい‼️ドライブインです
2022/02/19 道路の化石
2022/02/17 日本一の水車と夕焼け
2022/02/16 なんだろう?
2022/01/24 雪道がヤバいね‼️
2022/01/16 どんぶり会館
2022/01/16 高山城跡
2022/01/16 遠くに有って気になる物
2022/01/03 ユリカモメに会ってきました‼️
2022/01/01 シートポジション
2021/12/21 幻のトンネルワインセラー
2021/12/20 ゆるキャン聖地、佐久米駅
2021/12/01 不思議なバス停
2021/11/30 紅葉のバス停
2021/11/20 トトロに会ってきました
2021/11/18 メタセコイヤ並木
2021/11/13 月旅行
2021/11/01 本日の朝ごはん
2021/10/25 下成佐登子が聴きたい。
2021/10/25 アニメシキザグラ?
2019/11/23 秋晴れ
2019/11/23 秋色のおりがわダム
2019/11/19 九頭竜湖の秋
2019/11/12 平谷村の紅葉
2019/10/20 カフェスプーンアート
2018/12/02 ラスト平成!!
2018/11/23 鬼の首が
2018/11/23 郡上八幡城
2018/11/16 光の城
2018/11/01 光の城
2018/06/27 マジなのか?
2018/03/21 岡崎の河津桜
2018/03/14 古い銭湯が気に入っちゃいました
2018/03/13 国道153号線のお雛様
2017/12/10 オープンカフェの時間だよ
2017/05/31 アナライザーに驚いた
2016/02/21 県道1号線を知ってますか
2015/11/26 雨上がり
2015/11/18 小原の四季桜
2015/04/06 個性的な7
2014/11/16 明智川の紅葉
2014/03/02 御嶽山遠見
2014/02/02 どんぶり会館展望テラス
2014/01/26 道の駅 どんぶり会館展望テラス
2013/12/13 山岡の道の駅
2013/11/19 明智川の紅葉
2013/09/19 牧尾ダム
2013/09/13 自然湖(せき止め湖)
2013/09/11 圏外の奥の小さな村
2013/05/08 明智川
2013/04/28 新緑ドライブ
2011/08/31 綺麗な花だよ
2011/08/25 味噌が美味しい店
2011/03/31 天竜川へドライブ7  帰り道
2011/03/31 天竜川へドライブ6  足神神社
2011/03/31 天竜川へドライブ5 試練
2011/03/31 天竜川へドライブ4  迂回路
2011/03/31 天竜川へドライブ3   富山村
2011/03/31 天竜川へドライブ2  信州新野千石平道の駅
2011/03/31 天竜川へドライブ1  国道418号
2011/01/10 山奥でマックを買う
趣味
2021/12/26 クリスマスプレゼント
2021/12/26 布袋和尚
2021/12/26 奇跡のショット‼️
2021/12/26 廃墟の奥にゴルフ場
2018/12/25 ゴルフをして来た❗
2017/11/04 熊のペットボトルキャップ
2014/02/18 レザーマンツール
2013/12/05 酒のつまみは、
2013/09/30 ただいま、片付けの最中
2011/08/14 コカコーラ
2011/06/28 買ってみました。
2011/06/28 こんなライターを見付けたよ。
2011/02/13 腕時計の電池交換
2011/01/23 収集癖
2011/01/23 ペットボトルの選別
インラインスケート
2011/02/04 インラインスケートを楽しんだ
公園
2019/03/31 豊田でお花見
2014/06/18 大王ワサビ農場
2014/04/20 水無瀬川の桜をカメラ散歩
2014/04/02 水無川の桜が満開
2014/03/23 平芝梅林公園
2014/03/02 公園をカメラを持って散歩
2014/01/26 道の駅 どんぶり会館展望テラス
2014/01/18 三国山展望台
2013/12/22 雨上がりの公園
2013/11/21 多治見市潮見の森を散歩して来ました
2013/11/20 心の小路
2013/11/15 曽木公園の紅葉
2012/04/29 梵音堂の延命水
2011/09/15 道の駅どんぶり会館朝から散歩
2011/09/11 通勤途中の公園
おまけ
2011/09/15 おまけに釣られた
宮町鉄砲隊
2023/06/19 ホタルの鑑賞会
2019/05/12 足助のイスズクラシックカーイベント
2019/05/12 イスズクラシックカーイベント
2019/05/12 イスズの乗用車が沢山
2019/04/14 足助の春祭り本楽
2019/04/13 足助の春祭り
2019/01/27 宮町食よう会
2018/10/09 ビールが凍った。
2018/10/09 足助の秋祭り
2018/09/29 足助の秋祭り
2018/04/08 足助の春祭り
2017/09/19 宮町鉄砲隊の秋祭り準備
2016/10/10 足助八幡宮例大祭
2016/10/07 こだわりの逸品
2016/10/03 火縄銃
2016/10/02 足助でフリーマーケット
2016/09/18 足助の秋祭り準備が始まりました。
2016/01/31 自然薯を食べまい会
2015/10/10 足助祭り
2015/10/09 明日は足助祭り
2015/03/24 香嵐渓 カタクリの花
2015/01/19 今年も竹取りに行って来ました
2014/11/02 今年も始まりました。香嵐渓ライトアップ
2014/10/21 足助の秋祭り
2014/10/12 足助の秋祭り
2014/10/12 足助の秋祭り
2014/10/12 足助の秋祭り
2014/10/11 足助の秋祭り
2014/10/09 足助の秋祭り
2014/04/13 足助の春祭り
2014/04/13 足助の春祭り
2014/04/12 足助の春祭り
2014/04/12 足助の春祭り
2014/01/26 宮町鉄砲隊 自然薯を食べまい会の準備
2014/01/26 宮町鉄砲隊 自然薯を食べる会
2013/11/03 宮町鉄砲隊です。
2013/10/13 宮町鉄砲隊 足助祭りにの始まりです。
2013/10/12 宮町鉄砲隊 御輿を見送ります。
2013/10/12 宮町鉄砲隊 戦士の?休息
2013/10/12 足助祭りに始まりました
2013/10/10 差し入れ
2013/10/08 今日はお土産のオシメ作り
2013/09/30 秋祭りの準備
2013/09/22 秋祭りの準備
2013/09/15 宮町鉄砲隊 事務所開き
2013/01/20 宮町自然薯を食べまい会始まり
2013/01/20 恒例の宮町自然薯を食べまい会
2012/10/21 バレーボール
2012/10/14 足助の秋祭り
2012/10/14 お店開店
2012/10/14 足助の秋祭り
2012/10/13 足助の秋祭り
2012/02/01 第7回宮町自然薯をたべまい会
2011/10/13 ハブ酒
2011/10/10 宮町鉄砲隊 帰り車
2011/10/09 宮町鉄砲隊山車の宮入が終わった。
2011/10/09 宮町鉄砲隊お土産
2011/10/09 宮町鉄砲隊宮入
2011/10/09 宮町鉄砲隊集合
2011/10/09 宮町鉄砲隊朝食中
2011/10/09 宮町鉄砲隊始まるよ
2011/10/08 宮町鉄砲隊神輿
2011/10/08 宮町鉄砲隊本日は終わりだよ
2011/10/08 宮町鉄砲隊昼飯
2011/10/08 宮町鉄砲隊休憩中
2011/10/08 宮町鉄砲隊
2011/10/08 足助の秋祭り起こし鉄砲
2011/10/06 宮町鉄砲隊お土産
2011/10/03 宮町鉄砲隊 作業風景
2011/10/03 宮町鉄砲隊 火縄銃を作る
2019/05/19 カラスノエンドウの種まき
2019/05/07 ゴキブリ草
2019/04/23 垂れ桜
2014/04/20 通勤途中の桜
2013/10/10 散歩で見付けた秋
2012/04/29 美女高原の水芭蕉
2012/02/17 もち花?
2011/10/06 賢い花
2011/10/06 これも花なのかな?
無知 誰か教えて
2014/01/03 困難になりましたぁ(^ω^)
2011/12/28 今度は黒い実です。これはなんですか?。
2011/12/20 紫色の実
2011/11/29 なんて読むの?。
見下ろす町
2011/12/20 見下ろす町 豊田 小渡 明智(大正村)
2021/10/25 アニメシキザグラ?
2019/04/23 垂れ桜
2019/04/06 二本桜
2019/03/31 豊田でお花見
2014/04/20 通勤途中の桜
2014/04/20 水無瀬川の桜をカメラ散歩
2012/04/23 桜は散っても綺麗だね
なんだこれ?
2025/01/08 謎の橋
2022/01/16 どんぶり会館
2022/01/16 高山城跡
2022/01/16 遠くに有って気になる物
2021/12/26 廃墟の奥にゴルフ場
2021/12/06 計算尺の使い方
2021/12/06 計算尺?
2021/10/31 片付けで出て来ました。
2018/12/04 ナイフ、使い方が解らないけど
2018/10/09 ビールが凍った。
2016/06/03 覚えていますか
2014/03/23 物豆奇のメガシリーズ メガハーフandハーフライス
2012/09/09 これって、コピーかな?
2012/09/08 ラーメン屋で見付けた、これ、なぁ~んだ。
2012/09/08 これ、なぁ~んだ。
2012/09/08 これ、なぁ~んだ。
ワンコインランチ
2013/11/20 今日の昼ごはん
2013/11/15 ワンコインランチ 駄知 一球
2012/09/08 大正村で見付けたワンコインランチ 「すし大翔」
2012/09/08 土岐市で見付けた。ワンコインランチ 癒弊(やへい)
2012/09/08 大正村で見付けたワンコインランチ 「ほたる」
釣りは楽しい
2013/12/31 寒い川を楽しむ。
2013/12/31 管理釣り場を楽しむ
2013/12/28 今日の酒のつまみは、ルアー
2013/06/15 グリップ完成
写真
2021/12/06 計算尺の使い方
2015/01/06 夕日
2015/01/06 矢作川の夕焼け
2015/01/04 月光の流れ巴川
2015/01/04 夕日に染まる巴川を描いてみました
2015/01/03 なんだろねぇ (^O^)
2015/01/02 北斗七星
2014/12/31 古城を意識してみました
2014/12/19 日の出
2014/04/20 香嵐渓をカメラを持って散歩して来ました
2014/04/20 通勤途中の桜
2014/04/20 水無瀬川の桜をカメラ散歩
2014/04/17 通勤途中の花
2014/04/17 枝下駅跡をカメラ散歩
2014/03/30 香嵐渓のカタクリカメラ散歩
2014/03/26 豊田市の平芝梅林公園カメラ散歩
2014/03/26 土岐市駅前を散歩
2014/03/22 釣りのあいまに
2014/03/18 つくし
2014/03/18 春告げの花
2014/03/18 水滴
2014/03/12 虹色の雲
2014/03/05 今回も雪の中に星(^o^)
2014/03/02 ねこやなぎ
2014/03/01 雪解け
2014/02/20 名古屋市市政資料館
2014/02/14 雪の中に星
2014/02/14 南紀白浜海岸に行って来ました。
2014/02/07 誰もいない湖で
2014/02/03 星空
2014/02/02 どんぶり会館展望テラス
2014/01/31 霧の濃い朝
2014/01/31 冬なのに鮒
2014/01/31 谷間の町
2014/01/26 道の駅 どんぶり会館展望テラス
2014/01/23 一足早く
2014/01/21 星空
2014/01/19 城ヶ根山展望台
2014/01/18 三国山展望台
2013/12/31 寒い朝の風景
2013/12/31 今年最後の夕焼け
2013/12/30 綺麗な夕焼け
2013/12/22 雨上がりの公園
2013/12/21 日の出
2013/12/18 小原の四季桜
2013/12/16 各務ヶ原のいちょう並樹
2013/12/07 香嵐渓は落ち葉の絨毯
2013/11/29 落ち葉の絨毯
2013/11/28 星空
2013/11/25 溜め池の水鏡
2013/11/21 多治見市生田公園
2013/11/21 多治見市潮見の森を散歩して来ました
2013/11/19 雨上がりの香嵐渓
2013/11/19 狛犬坂の紅葉
2013/11/19 明智川の紅葉
2013/11/19 土岐市 穴弘法の紅葉
2013/11/19 香嵐渓をカメラ散歩
2013/11/15 寒い朝の矢作川
2013/11/15 大正村 下ヶ淵の紅葉
2013/11/15 曽木公園の紅葉
2013/11/11 稲武の黒田ダム近くを散歩
2013/11/11 稲武のタカドヤ湿原
2013/11/11 矢作川にて偶然撮影してきた。
2013/11/11 平谷を散歩
2013/11/11 岐阜県の山岡町に有る小さな滝を見て来ました
2013/11/11 明智町 下ヶ淵
至福の時
2014/06/25 犀川、至福の時
2014/06/20 ニゴイ釣り
お酒
2020/07/04 レジ袋の代わり
2020/05/31 消毒用エタノール代替え品
2019/06/25 凄いお酒
2019/04/04 一人酒
2019/03/22 本日のお酒
2019/02/28 酒蔵巡り
2019/02/23 寿司大翔で乾杯
2019/01/16 杣酒
2018/12/20 日本酒「百春」
2018/12/08 鮭魂
2018/11/21 ウォッカを飲む。
2018/11/19 酒のつまみに古書
2018/11/06 利き酒
2018/11/05 手取川鮭釣りの後
2018/11/03 一人酒
2018/02/13 サケドルチェ
2018/02/11 日本酒 鯨波
2018/01/14 シェイカーを振る
2017/09/27 夏の川亀と言うお酒
2017/09/27 白雪と言う名前のお酒
2017/07/09 お酒 井伊直虎
2017/07/05 白鷹しぼりたて生原酒
2017/06/24 日本大正村で飲む
2017/05/10 田友
2016/10/25 昼から飲むならこのお店
2016/05/01 僕ビール、君ビールを飲んでます
2016/02/27 今日の飲んでます。
2016/02/22 今日のお酒は
2015/11/20 香嵐渓の立ち飲み
2015/06/09 地酒探しも釣りの楽しみ
2015/03/22 美味しい濁酒
2015/02/19 美味しいお酒
2014/12/23 美味しいビール  インドの青鬼
2014/12/11 発泡酒
2014/12/11 このお酒、美味しい。
釣り人の視線
2015/10/04 釣り人の視線 カヤック
2015/10/03 釣り人の視線 富士山
お気に入りルアー達
2017/01/20 Abu Toby アブ トビー
釣り日誌
2017/10/19 闇夜に輝くアシストフック
2017/10/02 ストリンガー
2017/09/24 ウエイダーの修理中
釣り日誌
2017/10/19 闇夜に輝くアシストフック
2017/10/02 ストリンガー
2017/09/24 ウエイダーの修理中
2017/09/19 釣り日誌
▼カテゴリ無し
2024/09/24 9月24日の記事
2024/07/16 ハトと言うらしい
2021/12/27 朝焼け雲
2019/09/21 タッチアンドゴー
2019/09/07 9月7日の記事
2019/06/02 6月2日の記事
2019/01/23 1月23日の記事
2019/01/21 1月21日の記事
2018/11/30 落ち葉
2017/12/23 何故かヒラメが釣れない。
2017/06/24 イベントのお手伝いだ
2016/12/08 こんなの出ました。
2016/06/09 おやすみ~
2016/06/09 お前かぁ!
2016/05/31 5月31日の記事
2015/11/12 桜と紅葉
2015/07/01 旭高原のアジサイの花
2015/02/07 美味しいお酒 春のこつぶれ
2014/06/17 犀川に来た
2014/01/26 宮町鉄砲隊 自然薯を食べまい会
2013/12/28 三河湖ドライブ
2013/12/16 各務原市のいちょう並樹
2012/11/19 足助に観光案内
2012/11/18 香嵐渓の恋人
2012/11/18 今日の香嵐渓
2012/11/15 今日の香嵐渓
2012/11/04 通勤途中の四季桜
2012/11/03 香嵐渓に行って来ました。
2012/11/02 大正村 下ヶ渕の紅葉
2012/10/13 足助の秋祭り
2012/02/03 今日は−9度
2012/01/24 1月24日の記事
2011/12/24 暴飲・暴食・忘年会
2011/12/04 香嵐渓散歩
2011/09/21 これは何だろう? 2
2011/09/18 曽木公園
2011/08/22 漫画の本を買ってきた
2011/03/11 これでマスクはいらないの?。
2011/02/03 不思議なお店
2010/11/30 ラスト1日
2010/11/23 お土産を頂きました。
2010/03/05 第6話 清渓川(チョンゲチョン)
2009/12/29 マイルでセブン フライロッド修理
2009/12/03 やっちゃいました。遅刻です。
2009/11/25 香嵐渓の3連休
2009/11/23 ライトアップ三昧
2009/10/01 修学旅行のお土産
2009/09/27 縄文人のアクセサリーを作りました
2009/09/10 ハードディスククラッシュ
2009/09/05 秋の香り
2009/08/30 今日も行って来ました香嵐渓
2009/08/29 久しぶりの酒
2009/08/29 阿寺川渓谷を遊ぶ
2009/08/25 三保海岸まで釣りに行って来ます。
2009/08/24 ナマズの夜釣り
2009/08/21 夏は終わったのでしょうか?
2009/08/20 動かない残水処理機、釣り人が推理する。
2009/08/18 7月の平均燃費
2009/08/17 香嵐渓でフライフィッシング
2009/08/16 フライフィッシングは楽し
2009/08/16 自転車整備
2009/08/16 8月15日 香嵐渓
2009/08/15 夏祭りの夜店、無事終了。
2009/08/14 阿多野郷川 岩魚フライフィッシング
2009/08/12 徹夜になりました。
2009/08/11 ペットボトルキャップの整理
2009/08/11 海釣り中止、自転車整備
2009/08/09 マス釣り池で遊ぶ
2009/08/07 亀と出合いました
2009/08/07 新しいフライライン
2009/08/03 睨まれました
2009/08/02 足助の町 たんころりん
2009/08/01 足助でブラックバスを釣る。
2009/07/30 忙しかった1日
2009/07/27 2匹目のサツキマスは釣れるか?。
2009/07/27 巴川漁協管内で岩魚は釣れるのであろうか?。
2009/07/27 実家にて
2009/07/27 6月の燃費
2009/07/24 日食、ハス、バス、ナマズ。
2009/07/23 香嵐渓散歩
2009/07/21 巴川の規格外アマゴ
2009/07/19 アーモンド?。
2009/07/16 暑い夏、梅雨は何処かに行ったの。
2009/07/15 フライを巻きました。
2009/07/14 暗闇から現れたナマズ。
2009/07/12 名古屋散歩
2009/07/11 1年ぶりの鯉釣り
2009/07/09 ハス、バス、ナマズ。
2009/07/09 ラズベリージャム
2009/07/08 点検で見付けた者
2009/07/06 足助町を自転車に乗って
2009/07/06 プレおいでん祭
2009/07/06 ラズベリー泥棒
2009/07/04 ナマズを川へ戻す。
2009/07/04 木曽福島を自転車で走って
2009/07/02 ナマズの為、オイカワのフライフィッシング
2009/07/01 カタツムリは元気です。
2009/06/30 桃ジャムの試食
2009/06/30 足がつった。
2009/06/30 ナマズの引っ越し
2009/06/29 紅茶花伝のキャップが代わった。
2009/06/29 足助散歩
2009/06/28 珍客が我が家にやって来た。
2009/06/27 オイカワのフライフィッシングで夕涼み
2009/06/26 点検で見付けた物
2009/06/24 桃ジャムに変身
2009/06/24 桃狩り
2009/06/22 こりずに、飽きずに頑張って、5回目のチャレンジです。
2009/06/22 始めてのブログで??????です。


Posted by 釣野最中 at 2025/03/21