2010年01月27日
本日の出来事 山の釣具店
1月26日、本日の出来事。
今日は今シーズン最初のスキー
に行って来ました。
行き先は治部坂高原スキー場です。
家から1時間半ほどの近い所ですよ。
でもその前に寄りたい所があったので、チョット遠回りして、
山の中の小さな個人店の釣具屋さんに行ってきました。
まあ、釣具屋と言っても半分閉まっている様な所ですがね。
でもそこのお店には和竿の穂先を売っているので、遠回りしてまで買いに行ったのです。
店に入るなり、
私、「竹の穂先下さ~い」
これがいけなかった。
お店のおばちゃん、「売り切れちゃったかなぁ」
二人でチョット捜索
私、「これだよ、このケースに入っているやつ、いくらですか」
と尋ねたら、
店のおばちゃん「あ、これは昔1200円ほどで売っていた物だね、静岡の問屋さんから取り寄せていた物だよ、良い物だからね、今なら半分の600円で良いよ」
私(心の叫び)「おい、おい、おい、以前来た時は、これはもう買う人もいないから、300円ほどで良いよって言ったよね、なのに今日は倍の600円ですか」
弱気な私は、数本の穂先を取り出して、曲がりのない物を2本購入(1200円)してきました。
予定なら5本ほど買うつもりだったのに、残念、足元を見られました。
それよりも、韓国で鍛えた値切りの極意、「けして物欲しそうな顔をしない」、これを忘れた自分が馬鹿でした。
その後は、快晴のスキー場で心行くまで、体力の尽きるまで滑ってきました。
スキーの話は次回またね。
平日のスキー場はプライベートゲレンデです。
快晴の青空と白い雪が綺麗でしょ。
スキー場へ向かう道より。
綺麗な青空です。
今日は今シーズン最初のスキー

行き先は治部坂高原スキー場です。
家から1時間半ほどの近い所ですよ。
でもその前に寄りたい所があったので、チョット遠回りして、
山の中の小さな個人店の釣具屋さんに行ってきました。
まあ、釣具屋と言っても半分閉まっている様な所ですがね。
でもそこのお店には和竿の穂先を売っているので、遠回りしてまで買いに行ったのです。
店に入るなり、
私、「竹の穂先下さ~い」
これがいけなかった。
お店のおばちゃん、「売り切れちゃったかなぁ」
二人でチョット捜索
私、「これだよ、このケースに入っているやつ、いくらですか」
と尋ねたら、
店のおばちゃん「あ、これは昔1200円ほどで売っていた物だね、静岡の問屋さんから取り寄せていた物だよ、良い物だからね、今なら半分の600円で良いよ」
私(心の叫び)「おい、おい、おい、以前来た時は、これはもう買う人もいないから、300円ほどで良いよって言ったよね、なのに今日は倍の600円ですか」

弱気な私は、数本の穂先を取り出して、曲がりのない物を2本購入(1200円)してきました。
予定なら5本ほど買うつもりだったのに、残念、足元を見られました。
それよりも、韓国で鍛えた値切りの極意、「けして物欲しそうな顔をしない」、これを忘れた自分が馬鹿でした。

その後は、快晴のスキー場で心行くまで、体力の尽きるまで滑ってきました。
スキーの話は次回またね。
平日のスキー場はプライベートゲレンデです。
快晴の青空と白い雪が綺麗でしょ。
スキー場へ向かう道より。
綺麗な青空です。
Posted by 釣野最中 at 06:41│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
こんにちは。カステラパワーです。
スキーをしにいったとはいいですね。。。私はまだ一度も行ったことがありません。。。
おばあさん、忘れちゃったのか意図的にやったのかよく分かりませんが韓国での値切りの極意が使えなくて残念でしたね。。。韓国では値切りが必要ですよね。私の父が東大門などでよくやっています、それを母と私が見てるって感じです、値切りにもかなりの根性が必要ですよね。
スキーをしにいったとはいいですね。。。私はまだ一度も行ったことがありません。。。
おばあさん、忘れちゃったのか意図的にやったのかよく分かりませんが韓国での値切りの極意が使えなくて残念でしたね。。。韓国では値切りが必要ですよね。私の父が東大門などでよくやっています、それを母と私が見てるって感じです、値切りにもかなりの根性が必要ですよね。
Posted by カステラパワー at 2010年01月28日 16:03
カステラパワーさん、いつもコメントありがとう。
それにしても釣具屋のおばちゃんにはやられました。
まぁ、私のミスなので仕方がないです。
それでも色々話をしながら買い物が出来て良かったよ。
韓国は楽しく値切って買い物すると凄く楽しいね。
それにしても釣具屋のおばちゃんにはやられました。
まぁ、私のミスなので仕方がないです。
それでも色々話をしながら買い物が出来て良かったよ。
韓国は楽しく値切って買い物すると凄く楽しいね。
Posted by 釣野最中
at 2010年01月29日 02:39
