
2017年02月21日
新しいフライシステム
瑞浪の管理つい場に出掛けて来たよ。
新しいフライシステムを持ち込んでみました。
前回よりは凄く良い感じになったんだけど、まだ問題が残っているなぁ。
もう少しシステムを考え直さないとダメだなぁ。
あと、フライパターンも考えないと釣果には繋がらないね。
失敗の連続だけど、失敗して考え、成功しても考え、その繰り返しが新しいシステムの完成に近づいていくよ。
失敗の先にしか成功はないからね。
釣りに終わりはないのかなぁ。

新しいフライシステムを持ち込んでみました。
前回よりは凄く良い感じになったんだけど、まだ問題が残っているなぁ。
もう少しシステムを考え直さないとダメだなぁ。
あと、フライパターンも考えないと釣果には繋がらないね。
失敗の連続だけど、失敗して考え、成功しても考え、その繰り返しが新しいシステムの完成に近づいていくよ。
失敗の先にしか成功はないからね。
釣りに終わりはないのかなぁ。


2017年02月21日
何番なんだろうか?
リールのトレードでベイトキャスティングリールを手に入れた。
それも、アブガルシア!
ヤッター!!!
でも、アブガルシアのシールは張ってあるけど、アンバサダーの文字は何処にも書かれていない。その上サイズ番号も書かれていないけど???
本当にアンバサダーなんだろうか?。
アンバサダーなら何番なんだろうか?
個人的にはアンバサダー2500Cが良いのだけれど。
いったい何番なんだ?。


それも、アブガルシア!
ヤッター!!!
でも、アブガルシアのシールは張ってあるけど、アンバサダーの文字は何処にも書かれていない。その上サイズ番号も書かれていないけど???
本当にアンバサダーなんだろうか?。
アンバサダーなら何番なんだろうか?
個人的にはアンバサダー2500Cが良いのだけれど。
いったい何番なんだ?。



2017年02月15日
釣りを楽しんできた。
晴れ時々吹雪の中を管理釣り場に出掛けて来た。
最近思い付いたフライのシステムを試しているのです。良い感じに仕上がって来ているのですが、まだまだと言うところです。今回少しだけ進歩はしましたが、魚を釣れば釣るほど問題が見えてくる。失敗の繰り返しでも、失敗の先にしか成功は無いからね。続けていかないと。
後はシモリ浮きマーカーシステムを進化させる方法を思い付いたのでこちらも試してみたのですが、全くダメでした。今まで通りの釣り方の方が良く釣れました。これじゃ進化でなくて退化だね。
釣りの楽しみ方は色々有るけど、私の場合は釣りを考える事が楽しいのだよ。
最近思い付いたフライのシステムを試しているのです。良い感じに仕上がって来ているのですが、まだまだと言うところです。今回少しだけ進歩はしましたが、魚を釣れば釣るほど問題が見えてくる。失敗の繰り返しでも、失敗の先にしか成功は無いからね。続けていかないと。
後はシモリ浮きマーカーシステムを進化させる方法を思い付いたのでこちらも試してみたのですが、全くダメでした。今まで通りの釣り方の方が良く釣れました。これじゃ進化でなくて退化だね。
釣りの楽しみ方は色々有るけど、私の場合は釣りを考える事が楽しいのだよ。

2017年02月04日
ドライヤーが突然止まった
ドライヤーが突然止まりました。
故障の原因不明だよ。
取りあえずバラバラにしてみます。
バラバラにする行為が謎解きみたいで面白い。
バラバラにする手順を考えながら探すこと30分、手順を見付けました。
以外な所に隠しネジ、これで分解成功。
後は故障箇所を発見するだけ。
原因はスイッチのハンダの外れとケーブルの断線でした。
原因が見付かれば修理するだけ。
ハンダを取り付けたら組み直し、これも手順を間違えると組あがらない。
配線の位置、スイッチの位置を考えながら組み直して修理完了、無事に温風が出る様になった。


故障の原因不明だよ。
取りあえずバラバラにしてみます。
バラバラにする行為が謎解きみたいで面白い。
バラバラにする手順を考えながら探すこと30分、手順を見付けました。
以外な所に隠しネジ、これで分解成功。
後は故障箇所を発見するだけ。
原因はスイッチのハンダの外れとケーブルの断線でした。
原因が見付かれば修理するだけ。
ハンダを取り付けたら組み直し、これも手順を間違えると組あがらない。
配線の位置、スイッチの位置を考えながら組み直して修理完了、無事に温風が出る様になった。



2017年02月03日
爆風の碧南釣り広場
岡崎に出掛ける機会があり、ついでに碧南釣り広場まで足を伸ばして来ました。
天気予報では午後からは穏やかに晴れる予報だったけど、碧南釣り広場は穏やかどころか、爆風になりました。
遠くには頭に雪が積もった山が見える。そこから吹き付ける風なのかなぁ、冷たいよぉ。
結局釣果はゼロ、最終手段のサビキ釣りでは、小さいボラのスレがかりで、嫌になっちゃう。
さて、小さい魚が釣れています。
見えますか?
天気予報では午後からは穏やかに晴れる予報だったけど、碧南釣り広場は穏やかどころか、爆風になりました。
遠くには頭に雪が積もった山が見える。そこから吹き付ける風なのかなぁ、冷たいよぉ。
結局釣果はゼロ、最終手段のサビキ釣りでは、小さいボラのスレがかりで、嫌になっちゃう。
さて、小さい魚が釣れています。
見えますか?
