
2013年02月25日
ラインカッター2
以前ラインカッターホルダーを磁石を使って作ったけど、今回はもう少し格好良くしてみました。
これは、ゴルフのグリーン上でボールマークに使う物みたいだけど、便利そうなので頂いてきました。
これだよ。

帽子につけて使う物だけど、マークの代わりにラインカッターを磁石で取り付けてみました。

でも、これには秘密があります。
実は、ラインカッター事態に磁石を取り付けてあります。
こんな感じです。

見た目は悪いけど、使うのには不自由を感じません。
これだけの材料で作りました。
両面テープで磁石を付けるだけ。
これは、ゴルフのグリーン上でボールマークに使う物みたいだけど、便利そうなので頂いてきました。
これだよ。

帽子につけて使う物だけど、マークの代わりにラインカッターを磁石で取り付けてみました。

でも、これには秘密があります。
実は、ラインカッター事態に磁石を取り付けてあります。
こんな感じです。

見た目は悪いけど、使うのには不自由を感じません。
これだけの材料で作りました。
両面テープで磁石を付けるだけ。

2013年02月24日
昨年の鮭釣り
昨年行った手取川鮭釣り調査の話です。 (^_^;)古いなぁ
釣果報告 一匹だけ釣れました。(^_^)v

今回は、ルアーにこだわって見ました。
毎年だと色々試して来たけど、今年はディープミノーのにこだわり試してみた。
鮭は川底近くを泳いで昇って来るから、川底付近を泳がせないといけない
そこで、ディープミノーのリップが川底に当たるポイントを探して、釣り続けていたら、釣れてきた貴重な1匹です。
ねらって釣り上げた1匹だから、嬉しかった。!(^^)!
さて今年も鮭釣りに行くかなぁ?。
釣果報告 一匹だけ釣れました。(^_^)v

今回は、ルアーにこだわって見ました。
毎年だと色々試して来たけど、今年はディープミノーのにこだわり試してみた。
鮭は川底近くを泳いで昇って来るから、川底付近を泳がせないといけない
そこで、ディープミノーのリップが川底に当たるポイントを探して、釣り続けていたら、釣れてきた貴重な1匹です。
ねらって釣り上げた1匹だから、嬉しかった。!(^^)!
さて今年も鮭釣りに行くかなぁ?。

2013年02月23日
2013年02月23日
足助のひな祭り 136番
今年も足助の中馬のおひなさんが始まりましたねぇ
色々の人がブログでもアップしているから、もう遅いぐらいかなぁ。
そこで今回は、地元の人も行かない様なおひな様を見に行ってきました。
おひな様番号 136番です
一番最後のおひな様だよ。
此処には立派なおひな様はありませんでした。
でも、こんなおひな様が並んでいましたよ。

これは全て手作り、地元のおばあさん達が一つ一つ作り上げた物でした。
おひな様を作る行程も見てきたよ
粘土をこねながら作っていた
楽しそうなので、自分でも作らせて頂けますかと聞いたら、
なんと「良いですよ」だって
でも夕暮れ、時間が無くて、あきらめたけど。
もし、興味があるなら一度聞いてみると、作らせて頂けるかも。
自分だけのオリジナルのおひな様を作れるかも。

一度此処を訪ねてみてください。
豊田市シルバー人材センター足助支所です。
駐車場もありました。

今年も釣り竿を入れる袋を作る為に、布の切れ端を買ってきました。
新しい釣り竿の袋を作るよ。

楽しいお店の「ひつじ堂」が、メインの通りから裏路地に移転していました。
足助中馬のおひなさまは、3月10日までです。

色々の人がブログでもアップしているから、もう遅いぐらいかなぁ。
そこで今回は、地元の人も行かない様なおひな様を見に行ってきました。
おひな様番号 136番です
一番最後のおひな様だよ。
此処には立派なおひな様はありませんでした。

でも、こんなおひな様が並んでいましたよ。

これは全て手作り、地元のおばあさん達が一つ一つ作り上げた物でした。
おひな様を作る行程も見てきたよ
粘土をこねながら作っていた
楽しそうなので、自分でも作らせて頂けますかと聞いたら、
なんと「良いですよ」だって
でも夕暮れ、時間が無くて、あきらめたけど。
もし、興味があるなら一度聞いてみると、作らせて頂けるかも。
自分だけのオリジナルのおひな様を作れるかも。

一度此処を訪ねてみてください。
豊田市シルバー人材センター足助支所です。
駐車場もありました。

今年も釣り竿を入れる袋を作る為に、布の切れ端を買ってきました。
新しい釣り竿の袋を作るよ。

楽しいお店の「ひつじ堂」が、メインの通りから裏路地に移転していました。
足助中馬のおひなさまは、3月10日までです。

2013年02月23日
巴川です
もうすぐ足助の巴川が解禁です。
昨年までのルアー・フライの専用区では工事が進んでいます。(゚o゚;
でも、大丈夫。
ようやくだけど、ルアー・フライも解禁になりました。
これで、ルアー・フライで釣りをしていても、注意されないよ
昨年までのルアー・フライの専用区では工事が進んでいます。(゚o゚;
でも、大丈夫。
ようやくだけど、ルアー・フライも解禁になりました。
これで、ルアー・フライで釣りをしていても、注意されないよ
