
2019年10月25日
2019年10月20日
カフェスプーンアート
今日で本当にさようならなんですね‼️
カフェスプーンアートに昨日行って来ました。
最後に食べたのは、ゾンビセットです‼️
一年に一回ぐらいしか行かないのに、釣りの人だねって覚えていてくれました。
今度は一緒に釣りに出掛けましょう。


カフェスプーンアートに昨日行って来ました。
最後に食べたのは、ゾンビセットです‼️
一年に一回ぐらいしか行かないのに、釣りの人だねって覚えていてくれました。
今度は一緒に釣りに出掛けましょう。



2019年10月06日
二本のバスロッド
二本のバスロッド、ダイワのバスX。
一本目はサーフジギングでシイラに挑み、ペンペンシイラをゲット。
二本目は北海道旅行で夢の魚に挑みましたが、夢の魚には出合えなかった。
同じダイワのバスロッドバスX二本,わずかな違いですが、挑む魚も場所も違いました。
#夢の魚
#シイラ
#サーフジギング
#ダイワ
#バスロッド
#バスX


一本目はサーフジギングでシイラに挑み、ペンペンシイラをゲット。
二本目は北海道旅行で夢の魚に挑みましたが、夢の魚には出合えなかった。
同じダイワのバスロッドバスX二本,わずかな違いですが、挑む魚も場所も違いました。
#夢の魚
#シイラ
#サーフジギング
#ダイワ
#バスロッド
#バスX



2019年10月06日
朱鞠内湖
朝焼けの朱鞠内湖!
綺麗でした。
夢の魚には出会う事は出来なかった。
此処でも季節を外しました。
1ヶ月早かった様です。
これだけは仕事の関係が有るから仕方がない。
今度は、仕事に関係無く釣りに来るぞ!
夢の魚との出会いは次回に持ち越しです。
夢との出会いは、その時までお預けです。
#朱鞠内湖
#夢の魚
#北海道旅行
#ダイワ
#バスX
#バスロッド

綺麗でした。
夢の魚には出会う事は出来なかった。
此処でも季節を外しました。
1ヶ月早かった様です。
これだけは仕事の関係が有るから仕方がない。
今度は、仕事に関係無く釣りに来るぞ!
夢の魚との出会いは次回に持ち越しです。
夢との出会いは、その時までお預けです。
#朱鞠内湖
#夢の魚
#北海道旅行
#ダイワ
#バスX
#バスロッド


2019年10月06日
2019年10月06日
サロベツ湿原センター
サロベツ湿原センター
サロベツ原生花園
に立ち寄り。
花の時季は終わっていました。
五月の終わり頃から六月にかけてが見頃らしい!
此処でも季節を外しました。
お花畑は見え無かったけど、広い湿原が広がってました。
#サロベツ原生花園
#サロベツ湿原センター
#湿原
#北海道旅行

サロベツ原生花園
に立ち寄り。
花の時季は終わっていました。
五月の終わり頃から六月にかけてが見頃らしい!
此処でも季節を外しました。
お花畑は見え無かったけど、広い湿原が広がってました。
#サロベツ原生花園
#サロベツ湿原センター
#湿原
#北海道旅行


2019年10月06日
地層研究センター
幌延深地層研究センターに寄り道。
まさか此処で東濃地科学センターに出会うとは!
きなぁた瑞浪に出会うとは!
驚きました。
2つの研究センターでは「核のゴミ」を地下深くに棄てる研究をしています。
でも、本当に大丈夫なの?
核のゴミを何世代も先の人達に任せて!
誰が核のゴミの管理を続けるの?
人任せで先の見えない核のゴミ管理。
何か良い方法は無いのかな?
#幌延深地層研究センター
#東濃地科学センター
#きなぁた瑞浪
#核のゴミ
#北海道旅行



まさか此処で東濃地科学センターに出会うとは!
きなぁた瑞浪に出会うとは!
驚きました。
2つの研究センターでは「核のゴミ」を地下深くに棄てる研究をしています。
でも、本当に大丈夫なの?
核のゴミを何世代も先の人達に任せて!
誰が核のゴミの管理を続けるの?
人任せで先の見えない核のゴミ管理。
何か良い方法は無いのかな?
#幌延深地層研究センター
#東濃地科学センター
#きなぁた瑞浪
#核のゴミ
#北海道旅行



