
2022年01月08日
冬の花火は寒い‼️
突然大きな音がして来たから、なになに?
音は花火の様なので探しに行ったら、足助の町外れで上がっていました。
足助大橋で冬の花火観戦、楽しい‼️
でも寒い‼️
花火が終わるまで、我慢、我慢。
我慢の甲斐があって綺麗な花火が見えました‼️
川面を赤く染める花火は綺麗だったよ
音は花火の様なので探しに行ったら、足助の町外れで上がっていました。
足助大橋で冬の花火観戦、楽しい‼️
でも寒い‼️
花火が終わるまで、我慢、我慢。
我慢の甲斐があって綺麗な花火が見えました‼️
川面を赤く染める花火は綺麗だったよ

2022年01月06日
2021年12月08日
2021年12月07日
2021年11月23日
2021年11月23日
2021年11月23日
足助の町をポタリング
足助の街をポタリング
和菓子屋さんのショーケース、古い硝子で、モヤモヤしていて、さらに湾曲しています。
これって凄いよね‼️
それ以外にもポタリングしていると、古いモヤモヤ硝子の建物が有りますよ


和菓子屋さんのショーケース、古い硝子で、モヤモヤしていて、さらに湾曲しています。
これって凄いよね‼️
それ以外にもポタリングしていると、古いモヤモヤ硝子の建物が有りますよ



2021年11月21日
2021年11月21日
2021年11月21日
2021年11月21日
2021年11月21日
2021年11月21日
古い街並みも見てね
香嵐渓を見に来たなら、足助の古い街並みも見て欲しいなぁ
紅葉の綺麗な飯盛山、重伝建地区に選ばれた古い街並み、両方を見て帰ってください。
ゆっくりと流れる時の流れが待ってます
お薦めドライブコースは、名古屋からならグリーンロードを枝下インターで降りて矢作川沿いに下川口交差点、豊岡交差点、足助グランドの順番に走ってくると、臨時駐車場の足助グランドにスムーズに来れると思いますよ。
岡崎方面なら、下山経由で来るとスムーズかな、もみじ街道の紅葉が綺麗ですよ
光ヶ丘の釣具の天狗堂発で、岡崎中央総合公園、下山経由で加茂ゴルフ倶楽部、そこから足助グランドを目指すと、臨時駐車場の足助グランドにスムーズに来れると思いますよ。
足助グランドからは、古い街並みを見ながら香嵐渓を目指してください。
帰り道は、来た道を帰ると良いですよ。間違っても豊田市を目指してはダメ‼️。稲武町方面に帰ると渋滞も少ないですよ
稲武町にも綺麗な紅葉、美味しい酒蔵、温泉が有りますよ。
時間があるなら、岐阜県の大正村もお薦めです。大正浪漫の漂う町です。
いずれにしても、渋滞に巻き込まれますが、少なくて済むと思います。
足助グランド臨時駐車場は、8時頃からオープンすると思います。



紅葉の綺麗な飯盛山、重伝建地区に選ばれた古い街並み、両方を見て帰ってください。
ゆっくりと流れる時の流れが待ってます
お薦めドライブコースは、名古屋からならグリーンロードを枝下インターで降りて矢作川沿いに下川口交差点、豊岡交差点、足助グランドの順番に走ってくると、臨時駐車場の足助グランドにスムーズに来れると思いますよ。
岡崎方面なら、下山経由で来るとスムーズかな、もみじ街道の紅葉が綺麗ですよ
光ヶ丘の釣具の天狗堂発で、岡崎中央総合公園、下山経由で加茂ゴルフ倶楽部、そこから足助グランドを目指すと、臨時駐車場の足助グランドにスムーズに来れると思いますよ。
足助グランドからは、古い街並みを見ながら香嵐渓を目指してください。
帰り道は、来た道を帰ると良いですよ。間違っても豊田市を目指してはダメ‼️。稲武町方面に帰ると渋滞も少ないですよ
稲武町にも綺麗な紅葉、美味しい酒蔵、温泉が有りますよ。
時間があるなら、岐阜県の大正村もお薦めです。大正浪漫の漂う町です。
いずれにしても、渋滞に巻き込まれますが、少なくて済むと思います。
足助グランド臨時駐車場は、8時頃からオープンすると思います。




2021年11月14日
2021年11月08日
足助の街をポタリング
足助の街をポタリング
足助の街は塩の道が始まる所。
昔、足助まで船で塩を運び、足助からは馬の背中に塩を乗せて運んでいた。
だから足助の街には馬の背中に塩を乗せたオブジェが有りますよ。
見付けた時は本当に驚きました。
古い町並みには、古い電柱も有るようで、電柱に埋め込まれた表示には、1955と有ります‼️
これが製造年度なら、60年近く立ち続けている事になります。
本当なら驚きです‼️
トーカイポールと書かれているけど、解る人は居ないかなぁ?。


足助の街は塩の道が始まる所。
昔、足助まで船で塩を運び、足助からは馬の背中に塩を乗せて運んでいた。
だから足助の街には馬の背中に塩を乗せたオブジェが有りますよ。
見付けた時は本当に驚きました。
古い町並みには、古い電柱も有るようで、電柱に埋め込まれた表示には、1955と有ります‼️
これが製造年度なら、60年近く立ち続けている事になります。
本当なら驚きです‼️
トーカイポールと書かれているけど、解る人は居ないかなぁ?。



2021年11月08日
2021年11月07日
2021年11月07日
2021年11月07日
足助をポタリング
足助の街をポタリング‼️
しらさぎ橋です。
白鷺温泉の近くに掛かってる橋になります。
ペイントが剥げて見栄えは悪いな‼️
汚い感じのする橋でした
いえカフェが近くにあります。
この日は夕方だったので外見だけ。




しらさぎ橋です。
白鷺温泉の近くに掛かってる橋になります。
ペイントが剥げて見栄えは悪いな‼️
汚い感じのする橋でした
いえカフェが近くにあります。
この日は夕方だったので外見だけ。




