
2016年12月29日
狭い荷物室
今年の鮭釣りで、車中泊の時、足元に荷物が有り、「狭いなぁ」の俺の呟きに、一緒に行った仲間が「二段にすれば足元のスペースが出来るから良いんじゃない、ヨットは狭い空間を上手く使っているよ」って教えてくれたので、作って見ました、二段の荷物室、なかなか良い感じに出来ましたよ。
これで鮭釣りの問題を1つクリアーしました。
早く鮭釣りで試して見たい二段の荷物室。

これで鮭釣りの問題を1つクリアーしました。
早く鮭釣りで試して見たい二段の荷物室。


2016年12月28日
スタッドレスは華やかに
車は私にとって釣り道具と一緒、沢山の荷物と私自身を快適に釣り場へ運んでくれる道具なんです。
今日は車のタイヤをスタッドレスに交換しました。
冬場に履くスタッドレス、重く暗い冬のシーズンを明るく過ごす為にホイールのカラーを明るい色に変えてみました。
こんな感じです。
ただ、オレンジはカラーを間違えたかな。スペアータイヤに見えてしまいます。
タイヤのエアーもチェックしました。


今日は車のタイヤをスタッドレスに交換しました。
冬場に履くスタッドレス、重く暗い冬のシーズンを明るく過ごす為にホイールのカラーを明るい色に変えてみました。
こんな感じです。
ただ、オレンジはカラーを間違えたかな。スペアータイヤに見えてしまいます。
タイヤのエアーもチェックしました。



2016年12月28日
2016年12月25日
毛鉤のマテリアル
釣りの楽しみは魚を釣るだけじゃないよ。釣り道具を作る楽しみも有るんだよ。
今回は100円ショップに出掛けたので毛鉤を巻くマテリアルに使える物が無いか探してみました。
色々と手に取り毛鉤の完成を想像しながら買い物するのも楽しいよ。
今回はこんな毛鉤を作って見ました。
今回は100円ショップに出掛けたので毛鉤を巻くマテリアルに使える物が無いか探してみました。
色々と手に取り毛鉤の完成を想像しながら買い物するのも楽しいよ。
今回はこんな毛鉤を作って見ました。

2016年12月24日
ショートロッド
90センチから120センチのショートロッドを作ってみました。
カワムツ用に以前作った物が1本
オリジナルでグラスソリッドを削り出したのが2本
中古ショップで見付けたものが1本、グリップはオリジナル。
ワカサギ用の竿が1本
計5本のショートロッドを作ったので実際に川で試してみました。
試した結果、ワカサギ用の物は使えませんでした。
カワムツ用の物はすでに完成品です。
よって残ったのは3本でした。
今度は管釣りテストだぜ。


カワムツ用に以前作った物が1本
オリジナルでグラスソリッドを削り出したのが2本
中古ショップで見付けたものが1本、グリップはオリジナル。
ワカサギ用の竿が1本
計5本のショートロッドを作ったので実際に川で試してみました。
試した結果、ワカサギ用の物は使えませんでした。
カワムツ用の物はすでに完成品です。
よって残ったのは3本でした。
今度は管釣りテストだぜ。



2016年12月21日
ベイトキャスティングリールのグリップ
釣りの楽しみは魚を釣るだけじゃない。
釣り道具、毛鉤やルアー、仕掛けや釣竿など作るのも楽しいですよ。
今は釣竿に使うグリップを制作中です。
来シーズン渓流釣りでベイトキャスティングリールを使いやすくする為です。
釣り道具、毛鉤やルアー、仕掛けや釣竿など作るのも楽しいですよ。
今は釣竿に使うグリップを制作中です。
来シーズン渓流釣りでベイトキャスティングリールを使いやすくする為です。

2016年12月19日
2016年12月19日
ウグイ釣り
お昼頃、少し暇な時間が出来たからウグイを釣りにフライロッドを持って出掛けた。
いつもウグイが群れているポイントに到着したら、ウグイの姿が綺麗に消えていました。
いったい何処へ行ったんだろう?。
川原を歩いて探してみたけど見つからないよ。
これじゃ魚釣りは成立しないね。
これは仕方がない事なんだ。自然を相手にしているんだからね。
人間や機械、パソコンを相手にしている訳じゃないから。
何もわからないウグイを相手にしているんだから、釣れなくても仕方ないよ。
良い経験が出来たよ。
いつもウグイが群れているポイントに到着したら、ウグイの姿が綺麗に消えていました。
いったい何処へ行ったんだろう?。
川原を歩いて探してみたけど見つからないよ。
これじゃ魚釣りは成立しないね。
これは仕方がない事なんだ。自然を相手にしているんだからね。
人間や機械、パソコンを相手にしている訳じゃないから。
何もわからないウグイを相手にしているんだから、釣れなくても仕方ないよ。
良い経験が出来たよ。
2016年12月19日
2016年12月15日
カワムツ釣り
パックロッドをバックに詰め込んで、ドッペルギャンガに乗ってカワムツを釣りに出掛けて来た。
この時期はプールで群れてる魚を見付けてから釣りを始める。それまでは町中をサイクリングだよ。
足助の町を走って、足助川でマーカーを付けたニンフを流してカワムツ釣りを楽しんだ。
小さな魚だけど、釣って見ると楽しいよ。


この時期はプールで群れてる魚を見付けてから釣りを始める。それまでは町中をサイクリングだよ。
足助の町を走って、足助川でマーカーを付けたニンフを流してカワムツ釣りを楽しんだ。
小さな魚だけど、釣って見ると楽しいよ。


