› 釣野最中のつりツーリ日記 › 2013年11月

2013年11月29日

落ち葉の絨毯

山が色とりどりに染まる季節が終わりに近付いてきた。

通勤途中の紅葉も銀杏もその葉を落とし、綺麗な絨毯になっています。

そろそろ寒い季節が来るね。



  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 22:39Comments(0)通勤途中にて写真

2013年11月29日

朝が寒かった。

今朝は寒かった。
今シーズン最初の薄氷が張っていた。
寒いわけだよ。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 13:02Comments(0)通勤途中にて

2013年11月28日

星空

夜が早く来る様になった。
仕事の帰り道は、ヘッドライトの灯りが眩しい。
何気無く見上げた夜空には満天の星が輝いていた。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 22:23Comments(0)通勤途中にて写真

2013年11月25日

溜め池の水鏡

通勤途中の溜め池に秋が映り、綺麗でした。





ライズリング


風のさざ波
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 08:58Comments(0)カメラ散歩通勤途中にて写真

2013年11月21日

多治見市生田公園

多治見市の生田公園を散歩して来ました。
小さな公園ですが、綺麗な紅葉が有り、夜にはライトアップも有りました。
小さな池に逆さまの紅葉が写って今したよ。









紅葉が綺麗な道を歩きました。





池の紅葉も綺麗ですよ。





ライトアップはこんな感じ。





  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 13:10Comments(0)カメラ散歩写真

2013年11月21日

多治見市潮見の森を散歩して来ました

多治見市潮見の森を散歩して来ました。

ウォーキングするにはコースも沢山有り、紅葉した木々もそれなりに有って、良い所だと思うよ。

こんな芝広場が有った。
この時期には寒いなぁ、暖かくなってから、遊びに来たい。



駐車場から10分程歩いたら、こんな溜め池が有ったけど、釣りは禁止です。

もう少し歩きやすい歩道や、見ても楽しかったら歩いていても楽しいのになぁ、残念。



突然の突風に木の葉が踊ってました。



メタセコイヤの道



赤い実 何かな?







  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 09:09Comments(0)カメラ散歩公園写真

2013年11月20日

心の小路

多治見市笠原町に有る「潮見の森」に遊びに行ったらこんな物が有りました。

「心の小径」です。



落ち込んだ時、悩んだ時、散歩に行ったら励ましの言葉が見付かるかも?。

沢山の言葉が有ったので、その内の少しだけ紹介します。












  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 21:08Comments(0)本日の出来事公園

2013年11月20日

今日の昼ごはん

今日の昼ごはんは、笠原に有る「一心」のワンコインランチ



ワンコインランチの種類は沢山有りました。



今日は、この中から「ミソカツ定食」を食べてきたよ。
美味しい(^ω^)
ボリューム有って良かった。



お店の中はこんな感じでした。





  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 20:28Comments(0)食べるお店ワンコインランチ

2013年11月19日

雨上がりの香嵐渓

夜の内に雨が降ったのかな?
今朝の紅葉は、綺麗に洗われていました。

今朝の香嵐渓


紅葉が迫って来ます。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 22:34Comments(0)カメラ散歩香嵐渓 足助写真

2013年11月19日

狛犬坂の紅葉

勝手に名前を付けた、狛犬坂の紅葉 綺麗に色付いてました。

狛犬坂の紅葉は、岐阜県の陶町に有る世界一の狛犬の近くに有ります。





  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:23Comments(0)カメラ散歩写真

2013年11月19日

明智川の紅葉

明智川の紅葉が綺麗に色付いてました。

車で移動しながら見るのがお勧め。

綺麗な紅葉が楽しめます。












  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:14カメラ散歩ドライブ写真

2013年11月19日

土岐市 穴弘法の紅葉

土岐市の穴弘法の紅葉を楽しんで来ました。

ここは、小さな所ですが、人が少なくて、良いよ(^ω^)



紅葉の水鏡






綺麗な紅葉





  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:10Comments(0)カメラ散歩写真

2013年11月19日

香嵐渓をカメラ散歩

香嵐渓をカメラを持って散歩して来ました。

香嵐渓は今が見頃だよ。




お茶会かな?



色彩パレット





紅葉が綺麗に





朝の足助屋敷





  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:03Comments(0)カメラ散歩香嵐渓 足助写真

2013年11月15日

おかず わさび

おかす わさび

きくぅ、美味しい(^ω^)

「よなぐに」のつまみには、良いよ(^ω^)

美味しい。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 23:55Comments(0)食べる

2013年11月15日

今夜は、これ飲んだ。

今夜は、これ飲んだ。
「よなぐに」

遂に飲み終わってしまった。

もう、手に入らないかな?




  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 23:39Comments(0)くだらない日記本日の出来事

2013年11月15日

寒い朝の矢作川

寒い朝の矢作川から靄が立ち上がって神秘的でした。

通勤途中も楽しい。





  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 22:48Comments(0)通勤途中にて写真

2013年11月15日

ワンコインランチ 駄知 一球

今日のランチは、駄知の一球でワンコインランチ、カキフライ定食を食べた。

ボリュームも有って美味しい(^ω^)



ワンコインランチの種類も沢山有りました。

これがワンコインランチのメニューです。




お店はこんな感じ



駐車場は小さいので、お店の人に訪ねると、別の駐車場を教えてくれました。  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 16:13Comments(0)食べるお店ワンコインランチ

2013年11月15日

大正村 下ヶ淵の紅葉

大正村、下ヶ淵の紅葉が見頃になっていました。





  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 12:43Comments(0)カメラ散歩通勤途中にて写真

2013年11月15日

曽木公園の紅葉

曽木公園の紅葉が綺麗に色付き始めた。

ライトアップも綺麗ですが、昼間の紅葉も綺麗です。






  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 08:46Comments(2)カメラ散歩通勤途中にて公園写真

2013年11月14日

夕焼け

今日の夕焼け、綺麗だったなぁ(T_T)

明日は雨の予報、落ち込むぅ。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 17:58Comments(0)本日の出来事