2025年03月21日
停電で勉強?

19日の早朝、電気がフワァ、フワァ、とオカルト映画のようになったよ。
何か暗闇から出て来そうで怖かった。
翌朝外を見たら大雪、幽霊の正体は、大雪だったんだね。
その大雪の影響で広範囲の停電が発生、我が家も朝から夜まで停電、大変だった。
停電するとファンヒーターは使えずストーブを使う事にした。
ガス湯沸かし器も使えないから、お湯はガスコンロとストーブで沸かした。
暗くなっても停電が続くと大変だから、蝋燭も準備した。
懐中電灯も準備したけど、ランタンみたいなライトの方が家で使うには良いなぁ。
結局暗くなる前に停電が復旧したから、蝋燭の出番はなかったけどね。
停電は大変だったけど、非常の準備に何が欲しいのか、足りないのかが分かったよ。
Posted by 釣野最中 at 00:04│Comments(0)
│くだらない日記