
2022年02月23日
2022年02月23日
これは富士山?
2月23日は富士山の日だったんですね。
この富士山と思われる山の画像は先週、浜松に行った時に撮影したものです。
撮影場所は、湖西市の前向公園の前向トイレの横からです。
これは本当に富士山が見えているのだろうか?
疑問です‼️

この富士山と思われる山の画像は先週、浜松に行った時に撮影したものです。
撮影場所は、湖西市の前向公園の前向トイレの横からです。
これは本当に富士山が見えているのだろうか?
疑問です‼️


2022年02月22日
2022年02月22日
2022年02月22日
あれはなんだ‼️
何気無く見ている風景の中に不思議な建物がある‼️
あれは‼️
なんだ‼️
山の中腹になにやら高い建物がある。屋根の形から山城の様だけど?

探しに行って来ました‼️
調査の結果、山の中腹に見えていたけど、あの建物は山の頂上に有る城ヶ根山展望台でした‼️
以前に登った事有るよ

別の場所から見ると見慣れた建物も不思議な建物に見えるんですね⤵️⤵️。
あれは‼️
なんだ‼️
山の中腹になにやら高い建物がある。屋根の形から山城の様だけど?

探しに行って来ました‼️
調査の結果、山の中腹に見えていたけど、あの建物は山の頂上に有る城ヶ根山展望台でした‼️
以前に登った事有るよ

別の場所から見ると見慣れた建物も不思議な建物に見えるんですね⤵️⤵️。
2022年02月22日
あれは、なんだ‼️
何気無く見ている風景の中に不思議な建物がある‼️
あれは‼️
なんだ‼️

白いタワーが見えますがなんだろう?
探しに行って来ました‼️
調査の結果、以外と近くに答えは有りました。



遠くに見えていたけど、以外と近くに有るんですね
焼却施設の煙突でした‼️
あれは‼️
なんだ‼️

白いタワーが見えますがなんだろう?
探しに行って来ました‼️
調査の結果、以外と近くに答えは有りました。



遠くに見えていたけど、以外と近くに有るんですね
焼却施設の煙突でした‼️

2022年02月19日
欲しいよぉ、新しいリール
2022ダイワフィッシングカタログを見ていたら、凄く気になるベイトリールを見付けた。

それは、シルバークリーク エア TW ストリームカスタム
渓流ルアーフィッシングに特化したベイトリールの様だ‼️

私が渓流釣りのルアーフィッシングを再開したのは、リベルトピクシーエアリーレッドに出合ったから。

リールは軽いし、スプールの回転は軽い、マグネットブレーキでブレーキ力も調整できる。
ベイトリールならライントラブルが少ない。以前は渓流釣りでスピニングリールを使用、ショートレンジのキャストを繰り返すとライントラブルが発生してイライラ、釣りが楽しくなくなり、フライフィッシング一本にしていました。
今度のシルバークリークエアはリベルトピクシーに比べ、スプール径はΦ28小径、浅溝使用で糸巻き量も少なくて済むからスプールが軽量。軽いスプールならスプールの回転立ち上がりが早いから、軽量ルアーもキャストが楽そうだ。軽い力でキャスト出来そうだ‼️
固定式マグネットブレーキにTWSも良いですね
気になるベイトリールです
欲しいですね‼️
渓流ルアーフィッシングで使用しているベイトリールはリベルトピクシーエアリーレッド以外に
T3 SV TW

ジリオン SV TV

も使ってます。

それは、シルバークリーク エア TW ストリームカスタム
渓流ルアーフィッシングに特化したベイトリールの様だ‼️

私が渓流釣りのルアーフィッシングを再開したのは、リベルトピクシーエアリーレッドに出合ったから。

リールは軽いし、スプールの回転は軽い、マグネットブレーキでブレーキ力も調整できる。
ベイトリールならライントラブルが少ない。以前は渓流釣りでスピニングリールを使用、ショートレンジのキャストを繰り返すとライントラブルが発生してイライラ、釣りが楽しくなくなり、フライフィッシング一本にしていました。
今度のシルバークリークエアはリベルトピクシーに比べ、スプール径はΦ28小径、浅溝使用で糸巻き量も少なくて済むからスプールが軽量。軽いスプールならスプールの回転立ち上がりが早いから、軽量ルアーもキャストが楽そうだ。軽い力でキャスト出来そうだ‼️
固定式マグネットブレーキにTWSも良いですね
気になるベイトリールです
欲しいですね‼️
渓流ルアーフィッシングで使用しているベイトリールはリベルトピクシーエアリーレッド以外に
T3 SV TW

ジリオン SV TV

も使ってます。
2022年02月19日
懐かしい‼️ドライブインです
懐かしいでしょ、ドライブインです

現在ドライブの休憩は道の駅に変わってしまいましたが、昭和の時代ドライブの休憩はドライブインでした。
このドライブインは九頭竜湖の脇に有りますよ
お店の中は私達二人だけで、のんびり出来ました。



お釣りも昭和の10円で返って来ました。ギザ10ですよ。
昭和ですね


現在ドライブの休憩は道の駅に変わってしまいましたが、昭和の時代ドライブの休憩はドライブインでした。
このドライブインは九頭竜湖の脇に有りますよ
お店の中は私達二人だけで、のんびり出来ました。



お釣りも昭和の10円で返って来ました。ギザ10ですよ。
昭和ですね


2022年02月19日
道路の化石
マジか‼️
凄い⤴️⤴️
良く残ってたなぁ‼️
40高中
わかりますか?
40の手前に、消された高中の文字の跡。
昔は道路に「40高中」と書かれていたんですよ
意味は、高速車、中速車の最高速度は40キロと言う事です‼️
最近は見なくなったから、消されたと思っていたのに、高中の痕跡が残っていて驚きました‼️
凄い‼️発見でした。
凄い⤴️⤴️
良く残ってたなぁ‼️
40高中
わかりますか?
40の手前に、消された高中の文字の跡。
昔は道路に「40高中」と書かれていたんですよ
意味は、高速車、中速車の最高速度は40キロと言う事です‼️
最近は見なくなったから、消されたと思っていたのに、高中の痕跡が残っていて驚きました‼️
凄い‼️発見でした。

2022年02月17日
2022年02月16日
なんだろう?
なんだろう?
遠くにあるツインタワー、これです。

なんだろうと思い行って来ました。
これは特徴もあるし、建っている場所も近いから直ぐにわかりました。
これだよ‼️

給水タワーだと思われます。
遠くにあるツインタワー、これです。

なんだろうと思い行って来ました。
これは特徴もあるし、建っている場所も近いから直ぐにわかりました。
これだよ‼️

給水タワーだと思われます。
2022年02月16日
2022年02月16日
青空カフェ
滑り終わった後はコーヒーブレイク‼️
インスタントコーヒーを飲みました。

スキー場の駐車場で飲んでます‼️
この休憩が滑り終わったと思える瞬間です‼️
少しの休憩の後に家へ向かって帰ります。半日滑った疲れを少しは取らないと帰り道がヤバイから❗
でも駐車場で飲むのは迷惑かな?
今回はシグのファイヤージェット、ホワイトガソリンのストーブを使ってます。
インスタントコーヒーを飲みました。

スキー場の駐車場で飲んでます‼️
この休憩が滑り終わったと思える瞬間です‼️
少しの休憩の後に家へ向かって帰ります。半日滑った疲れを少しは取らないと帰り道がヤバイから❗
でも駐車場で飲むのは迷惑かな?
今回はシグのファイヤージェット、ホワイトガソリンのストーブを使ってます。
2022年02月16日
フリーフライト
吹雪の合間の束の間の曇り、吹雪の休憩です。
私も休憩です。
なぜか私が休憩すると吹雪も休憩、気が合いますね♥️
ポールコースを滑った後は、ゲレンデを自由飛行です‼️
自由飛行は楽しい‼️
私も休憩です。
なぜか私が休憩すると吹雪も休憩、気が合いますね♥️
ポールコースを滑った後は、ゲレンデを自由飛行です‼️
自由飛行は楽しい‼️

2022年02月16日
コースを滑る
非常に見辛いですが、短いポールがセットされてコースが作ってあったので滑ってみました‼️

ポールで規制されたコースを滑るのは、コーナーの連続、次のコーナーのCPを目指して滑り降りる。
ベストなCPをつなぐラインを探して滑り降りる。
峠道を走ってるみたいで楽しい‼️
自由に滑るも楽しいけど、考えなから滑るのも楽しい。
勘違いしないでね、車は安全運転ですよ
ハイゼットカーゴで峠は走れません‼️
誰でも滑る事が出来るポールで規制されたコース、滑るレベルに関係無く練習になりますね
滑るレベルに合ったら滑りをすれば良いんだよ
峠道ならコーナーアウトしたら谷底‼️
矢作ダムならコーナーアウトしたら水の底‼️
スキー場のコースなら転倒真っ白( =^ω^)‼️
スキーの場合にCP(クリッピングポイント)と言う表現は違うかも知れないけど、誰がセットしたわからないコースを読み解くのは楽しい‼️
「コーナーは円ではなく多角形なんだ」by沖田。
なんの事?、と思った方は、公道ウルフを見てね
この言葉の意味が理解できない‼️

ポールで規制されたコースを滑るのは、コーナーの連続、次のコーナーのCPを目指して滑り降りる。
ベストなCPをつなぐラインを探して滑り降りる。
峠道を走ってるみたいで楽しい‼️
自由に滑るも楽しいけど、考えなから滑るのも楽しい。
勘違いしないでね、車は安全運転ですよ
ハイゼットカーゴで峠は走れません‼️
誰でも滑る事が出来るポールで規制されたコース、滑るレベルに関係無く練習になりますね
滑るレベルに合ったら滑りをすれば良いんだよ
峠道ならコーナーアウトしたら谷底‼️
矢作ダムならコーナーアウトしたら水の底‼️
スキー場のコースなら転倒真っ白( =^ω^)‼️
スキーの場合にCP(クリッピングポイント)と言う表現は違うかも知れないけど、誰がセットしたわからないコースを読み解くのは楽しい‼️
「コーナーは円ではなく多角形なんだ」by沖田。
なんの事?、と思った方は、公道ウルフを見てね
この言葉の意味が理解できない‼️
2022年02月12日
雪まみれのゴルフ
山岡カントリークラブに行って来ました❗
雪がヤバイなぁ‼️
グーグルで見ると、山岡のバンカーがある‼️


ゴーストの様な顔をしたコースがある‼️
二回もこの口の様な池に吸い込まれた‼️

ショートカットしてグリーンを狙ったら雪に打ち込んだ‼️
これは打てなかった‼️


雪まみれのゴルフになったけど、楽しかった。
雪がヤバイなぁ‼️
グーグルで見ると、山岡のバンカーがある‼️


ゴーストの様な顔をしたコースがある‼️
二回もこの口の様な池に吸い込まれた‼️

ショートカットしてグリーンを狙ったら雪に打ち込んだ‼️
これは打てなかった‼️


雪まみれのゴルフになったけど、楽しかった。
2022年02月11日
電気自動車で大丈夫なの?
ダイハツのハイゼットカーゴだけど、オイル交換に土岐三菱自動車販売に来てます
三菱のディーラーかな?
なぜかと言うと、古い付き合いで信頼してるから
パジェロ、三菱ジープ、マツダのAZオフロード、ダイハツのハイゼットカーゴと面倒を見てもらいました
マツダのAZオフロードを点検にスズキのディーラーに持ち込んだら、こちらの車は部品が手に入らないので点検できませんと断られました?????。
なぜ?何かジムニーと違う部品使ってたかな?、エンブレムか‼️
仕方なく土岐三菱自動車販売に頼んでら、気持ち良く大丈夫ですよ点検できますと言われて、それ以来三菱自動車以外の車でも点検を頼んでます
それにしてもダイハツのハイゼットカーゴとは長い付き合いだなぁ。
32万キロだよ‼️
電気自動車はこの距離まで、バッテリー交換せずに走るのかなぁ?
内燃機関の車は大切に乗れば長い付き合いが出来るね‼️
二酸化炭素の出ない内燃機関のエンジン、燃料が有れば、問題は無いのになぁ‼️
日本の自動車メーカーならなんとかなるでしょ
期待してますよ
待ってますよ
二酸化炭素の出ない内燃機関の車。
三菱のディーラーかな?
なぜかと言うと、古い付き合いで信頼してるから
パジェロ、三菱ジープ、マツダのAZオフロード、ダイハツのハイゼットカーゴと面倒を見てもらいました
マツダのAZオフロードを点検にスズキのディーラーに持ち込んだら、こちらの車は部品が手に入らないので点検できませんと断られました?????。
なぜ?何かジムニーと違う部品使ってたかな?、エンブレムか‼️
仕方なく土岐三菱自動車販売に頼んでら、気持ち良く大丈夫ですよ点検できますと言われて、それ以来三菱自動車以外の車でも点検を頼んでます
それにしてもダイハツのハイゼットカーゴとは長い付き合いだなぁ。
32万キロだよ‼️
電気自動車はこの距離まで、バッテリー交換せずに走るのかなぁ?
内燃機関の車は大切に乗れば長い付き合いが出来るね‼️
二酸化炭素の出ない内燃機関のエンジン、燃料が有れば、問題は無いのになぁ‼️
日本の自動車メーカーならなんとかなるでしょ
期待してますよ
待ってますよ
二酸化炭素の出ない内燃機関の車。

2022年02月10日
2022年02月09日
悩む事も釣りの楽しみだから
ニゴイ、釣れないなぁ。
水温が低くて活性が低いのかなぁ?
姿は確認できるんだけど、ルアーの着水音で逃げて行く‼️
これじゃ釣れないよ。
待ち伏せ作戦に変えても、ニゴイの進むコースを読み間違えるし。
それ以前に、ルアーの位置がわからない‼️
赤色の丸いシンカーを目印の変わりに使ったけど、これが以外と見えない。
渓谷釣りの目印を付けても、見えない。
これでは待ち伏せ作戦も駄目だぁ。
今のところ打つ手がない。
何か良い方法がないか考え中。
まあ、悩む事も釣りの楽しみだから良いけど。
あーでもない。こうでもない。悩みながら釣りをするのも楽しい。
でも、これだけ釣れないと、へこむなぁ。


水温が低くて活性が低いのかなぁ?
姿は確認できるんだけど、ルアーの着水音で逃げて行く‼️
これじゃ釣れないよ。
待ち伏せ作戦に変えても、ニゴイの進むコースを読み間違えるし。
それ以前に、ルアーの位置がわからない‼️
赤色の丸いシンカーを目印の変わりに使ったけど、これが以外と見えない。
渓谷釣りの目印を付けても、見えない。
これでは待ち伏せ作戦も駄目だぁ。
今のところ打つ手がない。
何か良い方法がないか考え中。
まあ、悩む事も釣りの楽しみだから良いけど。
あーでもない。こうでもない。悩みながら釣りをするのも楽しい。
でも、これだけ釣れないと、へこむなぁ。



2022年02月06日
太陽光発電はエコですか?
今日は朝から雪、太陽光発電と同じ様に家でゴロゴロしてました‼️
ところで、こんなに働かない太陽光発電ってマジでエコなの?
二酸化炭素は出さないけど、陽当たりの良い森林を伐採して作る太陽光発電って本当にエコなの?
陽当たりの良い場所って、人や花や動物、生き物に取っても凄く良い所だよ❗
なのにこんなに働かない太陽光発電を作って本当にエコなの?
私は1日、12時間は働いてるよ。(働き過ぎだけどね)
太陽光発電は1日良くて10時間。
季節によっては、晴れてても働かないし、雨や曇りは働かないでお休みです。
こんなに働かない物に、陽当たりの良い南斜面を与えて本当にエコなの?
こんなに働きの悪いやつに日本の発電を任せても大丈夫なの?
普通の会社ならすぐに倒産だよ。
仮に今の火力発電量を太陽光発電に変えたら、どうなるの?
日本の森林は無くなると違うの?
鳥の囀ずりも聞こえ無くなると違うの?
オオカミの遠吠えの次は鳥の囀ずですか?
ところで、こんなに働かない太陽光発電ってマジでエコなの?
二酸化炭素は出さないけど、陽当たりの良い森林を伐採して作る太陽光発電って本当にエコなの?
陽当たりの良い場所って、人や花や動物、生き物に取っても凄く良い所だよ❗
なのにこんなに働かない太陽光発電を作って本当にエコなの?
私は1日、12時間は働いてるよ。(働き過ぎだけどね)
太陽光発電は1日良くて10時間。
季節によっては、晴れてても働かないし、雨や曇りは働かないでお休みです。
こんなに働かない物に、陽当たりの良い南斜面を与えて本当にエコなの?
こんなに働きの悪いやつに日本の発電を任せても大丈夫なの?
普通の会社ならすぐに倒産だよ。
仮に今の火力発電量を太陽光発電に変えたら、どうなるの?
日本の森林は無くなると違うの?
鳥の囀ずりも聞こえ無くなると違うの?
オオカミの遠吠えの次は鳥の囀ずですか?
