› 釣野最中のつりツーリ日記 › 2010年06月

2010年06月29日

ケミホタルでナマズ釣り

6月28日、仕事帰りにナマズを釣りに出掛けた。

ナマズ釣りと言っても巴川ではないよ、車で1時間ぐらいのダム。

夕暮れ間近のダムにはいつものお兄ちゃんがいた。

「釣れますか」とおなじみの挨拶をして、少しの会話、彼はこれから家に帰るのに、私はこれからが本番、闇に沈んだダムで釣りを始めた。

ナマズは夜行性だから暗闇でも平気だけど、私は暗闇だとルアーが見えない。でも最近は凄く良いルアーがあって、ケミホタルと言う発光体を取り付けられるのです。このケミホタルと言うのは、簡単に言うと、夏祭りの夜店で売っている「ポキ」と折るとライトグリーンに光って手首に巻く物の小さいやつ、だから暗闇でもルアーがホタルの様に光るから確認できるのです。


ルアーはこれです。



それを暗闇に沈んだダムに投げてはナマズを誘うのだけれど、ケミホタルに誘われたのはナマズではなくて本物のホタル、何処からともなくフワッと飛んできた。暗闇で見るホタルの光は意外と強い光だから、『ドキッ』とします。

闇に慣れた目で周りを見わたせば、空には綺麗な星の光、地上には綺麗な蛍の光、そして湖面にはナマズを狙うケミホタルの光と、釣りも楽しいけれど、暗闇でなければ見る事の出来ない光の競演も綺麗でした。

21時頃まで頑張ってナマズが1匹だけ釣れました。


これは釣りには関係ないけれど、昼ご飯に食べたパン。
美味しいとか不味いとかは関係なく、このパンの大きさにグラッと来ました。
大きいと思いませんか?。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:04Comments(0)釣り

2010年06月27日

開田高原ドライブ

6月24日は梅雨の合間の快晴でした。
そこで、開田高原の風と魚を探しに行って来ました。
始めは通勤割引を利用して中津川市まで高速度道路を移動、その後は国道19号線を北上していきます。取り敢えず、通勤割引はまだ利用できるのでありがたいです。出来る事なら、通勤割引と普通車上限2000円の2本立ての高速料金体制が良いですね。そうすれば、国道19号線のトラックも中央道を走るようになり、トラックの数も減ってくれると思うのですが。

今回は想定外の遠征だったので、燃料が少ないです。
安全速度の燃費重視で走りました。

中央道では全ての車において行かれました。


 そんなトラックの多い国道19号線とは倉本手前で別れて対岸の道を上松まで走りました。この道は走りやすくて良い道ですよ、ただトンネルが多いですが。

上松では胸キュンの女性に遭遇ハート、歩いている人とすれ違っただけですが、ハートを確実に打ち抜かれました目がハート。美人でも可愛いと言うわけでも無く、スタイルが良いとわけでもない。怪しげな魅力があふれていました。もうドキドキです。ハート

国道19号線から別れた後は、西野川沿いの長野県道20号線を走ります。谷間の道ですが、窓から吹き込む風が凄く気持ちが良くて良い道ですよ。そしてこの道が開田高原に繋がります。

青空に向かうまっすぐな道
このまま青空へ飛び出せると良いですね。


開田高原に入って出てくる道が、木曾街道、国道361号線です。高原を走り抜けるフラットな道は最高のドライビングコースです。この道で長峰峠まで行き釣りを楽しんだ後、帰路につきました。

木曾街道を走りました。
高原を走る良い道です。


長峰峠から御岳を見ます。
なかなか綺麗な御岳を見る事は出来ませんよ。
もう御岳は夏の山ですね。


釣りを楽しんだのはこんな川でした。
釣り話は後ほど



帰り道は木曾街道、国道361号線を木曽福島の国道19号線まで走って帰ってきました。

こちらは御岳遠望台からの眺めです。



開田高原ではパンやらソフトクリームを買って楽しんできました。

開田高原アイスクリームに寄りました。


今月限定のソフトを食べましたが、味はいまいち。
不味いわけではないのです。普通です。ただ、ここのバニラソフトやトウモロコシソフトと比べるので味が落ちるだけです。




こちらは開田高原にあるパン屋さんです。
和和(わわ)パンと言います。


こんな感じのお店ですよ。


こちらが和和パンのパンです。
花の様なパンが私は好きです。


この白樺を抜けると開田高原ともお別れです。
長いトンネルを抜けると、残りは木曽福島まで一気に下ります。


木曽福島ではいつもの『喜しろう』に寄って、『ダッタンそばチャイ』を飲みました。

喜しろうのメニューです。


冷蔵庫の中身はパンフレットが入っていました。


最後は岐阜県恵那市の阿木川ダムで夕焼けを楽しみました。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:44Comments(0)AZオフロードと旅

2010年06月27日

AZオフロードタイヤ交換

土曜日は雨降りでした。傘

釣りにも出掛けたいのですが、今日はAZオフロードのタイヤを交換する事にしました。




今まで履いていた夏タイヤの溝が無くなってきたので、使わなくなったスタッドレスを履かせる事にしました。

だって、新しいタイヤを買う銭なんて無いからね。号泣

使える物は使い切る事にしました。怒った

でも、燃費が少し悪くなるのと走りが少し心配です。汗

ところで何時もタイヤを交換している時に気になるのが、このマークです。




いったい何を意味しているのでしょうか。

わかりませんか。

取り外したタイヤは綺麗に洗いました。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:53Comments(2)AZオフロードと旅

2010年06月27日

サングラスが届いたけど

土曜日の夕方、家でゴロゴロしていると宅急便が届きました。




どうもサングラスキャンペーンに応募していたのが届いたらしい。




早速箱から出してみると、格好いいサングラスが出て来ました。



それでは試着してみます。

でも視力の悪い私がかけると、歩く事が出来ません。

そうです。

私は普段からメガネをかけているので、サングラスが届いても使う事が出来ませんでした。号泣

仕方がないから中学のお兄ちゃんが使ってくれる事になりました。にっこり


  
タグ :日記
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:36Comments(0)くだらない日記

2010年06月25日

愛車のオイル交換

私の愛車は、スズキ自動車で作られ、マツダ自動車で販売され、三菱自動車で整備を受けている『AZ-オフロード』です。
前回のオイル交換から4000キロを超えてしまったので慌ててオイル交換をしてきました。

13万キロが見えて来ました。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:32Comments(0)AZオフロードと旅

2010年06月25日

ここは『やんたに公園』ですか。

やんたに公園、これは大きな間違いをしていました。

てっきり古い堰堤を見て回る公園だと思っていたのですが、少しだけ違っていました。

私が見て来たのは、オランダ人技師のヨハネス・デ・レーケが作った明治時代の石積みの砂防施設だったのです。




スタートは此処からです。
所々に石積みの砂防堰堤があるようです。
ゴールは「見晴らしデッキ」と決めました。逃げろー


こんな所を昇っていきます。逃げろー


でも誰も登る人はないようで、遊歩道?には足跡はありませんでした。本当に此処は公園なのか?疑問が沸いてきました。
それでもゴールと決めた見晴らしデッキ、途中では止められません。


ゴールに決めていた『見晴らしデッキ』と石積みの砂防堰堤です。ようやく到着しました。がーん


『見晴らしデッキ』はこんな感じ。
誰も来ていませんね。


昔の人の苦労の跡が伺えます。
谷の底まで石がひいてあります。
よくぞ此処まで石を運んだ物だと感動しました。


結局のところ、『やんたに公園』は明治座がある周辺を言うみたいで、古い石積みの堰堤は関係ないようでした。


もし古い堰堤に興味がある方は遊びに行ってみては如何ですか。
良い運動になりますよ。


  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:13Comments(0)くだらない日記

2010年06月24日

犀川釣行ドライブ話し

6月2日、仕事が終わった夕方に出発です。



目指す先は安曇野市を流れる犀川です。

そうです今回は、犀川釣行のドライブ話しです。

夕方に会社を出発、国道19号線を大型トラックに追いかけられながら北上します。

予定では高速道路が上限2000円になっているはずだったので6月に釣行を延期したのですが、相変わらず高速代金をうかせる為に下道を6時間走っています。何故?。

21時頃コンビニ弁当を食べました。こんな感じです。



晩ご飯を食べたら夜の国道をひたすら走り続けます。

睡魔に負けたのは国道を離れた道の駅での事。

此処で朝の3時頃まで仮眠をします。寝る


早朝4時には現地に到着、朝ご飯を食べて釣りを開始です。



本日のタックルはこれ、釣りの話しは次回に。


犀川はこんな所ですよ。


AZオフロードの中はこんな感じです。
此処が私のベットです。
一人寒しく寝るんだよ。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 07:41Comments(2)AZオフロードと旅

2010年06月24日

今年も桑イチゴのジャムを作りました。

ブログの更新を2日ほど出来なかったのですが実はこれを作っていたからなのですよ。

意外と細かい作業が多くて疲れました。

6月22日ここ数年恒例になっている『桑イチゴ』狩りに行ってきました。
それも2時間も車で走り、こんな山奥にです。


AZオフロードには似合いますね。

親戚の人が山奥で畑を作っているのですが、その周辺が昔の桑畑だったようで、沢山あるのです。

大人4人で約2時間かけて取ってきました。
それがこの量です。



ついでに野菜も頂いてきました。

これは私の弁当のおかずになっております。


桑イチゴって木になっているのです。


それを摘んで来ます。


最初は取って来た桑イチゴの水洗い、これで虫やらゴミやらを洗い流しながら選別です。


その次に桑イチゴのヘタ?と言うか、何と言ったら良いのか分かりませんが切り落とします。この作業が面倒です。朝4時まで頑張りましたが、終わりませんでした。
その日、会社の仕事はグタグタでした。




料理の全く出来ない私はここで終了、後の作業は嫁さん任せです。

仕事から帰ってきたら出来ていました。
桑イチゴのジャムです。
独特の甘みがあって美味しいですよ。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:43Comments(0)食べる

2010年06月21日

町ぶらサイクリング 加子母

今回の町ぶら自転車サイクリングは加子母です。
加子母と言われても知らないでしょ。
簡単に説明すると岐阜県の中津川市から国道257号線を下呂に向かって走って行く途中の小さな町です。
本当に小さな町ですよ。
場所は道の駅『加子母』がある所です。
今回はこの道の駅が出発です。自転車急ぐ


この町ぶらサイクリング、釣りも兼ねていたので始めは川を釣り上がって行き、その帰りに国道から離れて旧道をサイクリングで散策してきました。


何が見付かるのか凄く楽しみでペダルも軽いです。あ、でもこれは若干の下り坂になっているから軽いのですね。
加子母の町ぶらサイクリングは4月の始めに行ったので桜が綺麗でしたよ。


大好きな用水路を見付けました。



こちらは水無神社の鳥居です。


昔は酒屋さんだったのでしょうね。
オーシャンウイスキー?の看板が気になりました。



これは可愛いトトロのバス停です。


こちらは加子母の昔の役場だそうです。
中を見る事は出来ませんでした。
見る事も出来るのでしょうか。


こんな看板を発見した。


矢印の指す方向を見ると、長い坂の上にお寺さんが。


昇ってみました。
立派な建物でした。
でも足はガタガタです。


旧道はこんな感じの町並みでした。


昔は栄えた町だったのでしょうか?。
その名残の看板です。





こちらは『明治座』です。




やんたに公園の近くにあります。
昔から歌舞伎が行われているみたいですね。
詳しくは現地で見て下さい。
見学も出来そうでした。
私は入りませんでしたが。

これがやんたに公園です。
詳しくは後ほど。



その後は現在の国道257号線に戻って来ました。
当日はチューリップが綺麗に咲いていました。


昭和のレトロ館です。
中までは見てないですが。


モクモクセンターです。
この町は木とのふれあいで生活しているみたいでした。


少しだけ寄ってキーホルダーを作ってきました。
マイ箸も出来そうでした。




今回は加子母を走って来ました。
もっと楽しい所が有れば教えて下さい。  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:35Comments(0)町ぶらサイクリング

2010年06月19日

阿木川ダムで、ハス、バス、ナマズ

5月24日は雨降りでした。
遠出するよりも近場で面白い所をと探してきました。
今回訪れたのは岐阜県恵那市にある阿木川ダムです。
此処での遊び相手はハス、バス、ナマズです。
取り敢えず最初の1匹はハスでした。


ハスと言う魚は30センチを超える様な事はほとんど無いのですが、どう猛な魚でルアーには良く反応してきます。
ポイントを移動して次に釣れたのはバス、そうでブラックバスが釣れてしまいました。


驚いたぁ。びっくり
ドッカーンとアタリが来たらロッドがバットから曲がった。
とても日本のハスでは味わう事の出来ないファイトです。
ブラックバス人気が出る理由が解ります。目がハート
この日は6匹のブラックバスのファイトを味わう事が出来て満足。しっしっし
でもまだナマズは釣れていないのでポイントを移動します。
しかし、ナマズに出会う事はありませんでした。号泣

本日のタックル
ロッド:7フィートライトアlクション
リール:ダイワの古いインスプールタイプのスピニング
ライン:フロロ1号

ポイント移動にはこんな道も歩きます。
健康的でしょ。

激しい雨にも降られました。




釣りの帰りは阿木川ダム近くにあるパン屋さんで休憩です。
山小屋風の建物のパン屋さん、隠れ家みたいな所です。
雨降りに釣りに来る事が多い阿木川ダム、どしゃぶりになれば此処へ逃げ込みます。
雨でなくても疲れてくれば此処へ逃げ込んで、パンとコーヒーで休憩です。
静かで良い所ですよ。

阿木川ダムを走っているとこんな看板が出て来ます。

看板を曲がると直ぐにこんな坂道が


山小屋風のお店です。


お店の入口はこんな感じ。


これがお店の中です。
静かで良い感じ。

これが今日のおやつです。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:23Comments(4)釣り

2010年06月18日

香嵐渓 釣りの日々

今回の釣り話しは、5月16日の早朝に神越方面へニジマス釣りに出掛けた時の事です。
2個1ネットを使う為ですよ。
この時はニジマスが1匹釣れたので、テスト終了です。
良い感じでした。
でも釣れたのはこの1匹だけでしたが。汗

本日の1匹です。
タックル:ミッチェル2イン1
ライン:フロロ0.8号
ルアー:コーモランスキッド


大物の気配が漂うのですが、釣れませんでした。



この日の夕方は前日のアマゴ釣りが調子良かったので、またまた香嵐渓へ出掛けてしまいました。

気持ちの良い5月の夕暮れでした。

しかし思うようには行きませんね。
この日はアマゴが釣れずにカワムツの方が沢山釣れました。
アマゴは2匹釣れましたが、内1匹は、凄く綺麗なアマゴだったので稚魚放流の物が大きくなったのでしょうか?。
疑問は残りますが巴川では時々綺麗なアマゴが釣れる事が有ります。

本日の主役はこちら
カワムツでした。



期待を裏切ったアマゴです。


本日のタックル
ロッド:ダイワ9フィート3インチ3/4番
リール:ダイワのです。
ライン:DT4Fです。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 07:33Comments(0)日々の釣り

2010年06月17日

香嵐渓で釣りの日々

こんばんは、こちらは朝の雨が嘘の様に午後からは晴れてきて夏を思わせる様な1日でしたよ、そちらはどうでした。がーん汗

ただ川は雨の影響で濁りがきつかったけど、増水してなかったのでいつもの様にナマズを狙って釣りに出掛けてきました。逃げろー

今回は時間帯を変更して19:30から20:30の1時間を釣りました。
釣り始めの薄暗い内はバズベイトを使用して、暗くなってからノイジータイプのジッターバグで探りましたが、今回も全くダメでした。
川の濁りが良い方向に向いてくれると思ったのですが、全然関係なかったみたいです。
あーあ、ナマズは本当に釣れるのかな。号泣下矢印

ナマズのいない所で釣りをしているのかな。

唯一の慰めは、1匹の蛍が暗闇を踊る様に飛んだ事です。怒り

今回は5月15日の釣り話です。
サイクリングの後、夕方まだ陽が残っていたのでパックロッドを持って香嵐渓に出掛けました。
遊び相手はカワムツだったのですが、驚いた事に釣れて来るのはアマゴの方が多かった。カワムツ2匹に対してアマゴは5匹でした。ウィンク

今回はアマゴが沢山釣れました。


これはオイカワ、こちらを狙って釣りにいったんだよ


本日のタックル
ロッド:7フィート6インチ3番 10ピース
リール:オリムピックのカーボンフライリール
ラインはDT3F
フライはウエットフライです。


香嵐渓で釣りを楽しみました。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:43Comments(2)日々の釣り

2010年06月16日

名古屋で講習でした。

こんばんは、6月15日は朝から名古屋で講習。
それも朝9時から始まって18時までの缶詰でした。号泣
講習の最後には確認試験があり、私はてっきりマークシート方式だと思っていたら、大違い。おっとー
文章問題が2問、それを1時間で答えるの、普段からパソコンに慣れているので、久しぶりの文章問題は答えました。意外と漢字がわからないので一苦労です。汗
早い人は15分ぐらいで終わっているのに、私はみっちり1時間かかりました。終わった時点で私はラスト3番でしたからね。がっかりです。もうダメ
まあ試験も無事に終わったからあとは結果を待つだけです。

講習のあとは名古屋の釣り友達と久しぶりに出会って飲んで帰りました。コーヒー
とは言ってもお茶しただけですが、浄水からは車の運転があるから仕方ないですね。
それでも久しぶりに出会ったので楽しい話も出来ましたよ。わーい

そうそう、名古屋からの帰り道、名鉄豊田線を使って帰ってきたのですが、出会ってしまいました。今放送されている韓国ドラマ『アイリス』で、チェ・スンヒ役の『キム・テヒ』に似ている可愛い人に。目がハートもう驚きでした。私は浄水で降りましたが、キム・テヒに似た人はまだ乗っていたので、豊田に住んでるのでしょうね。ハート

新しく変わっていきます。
浄水の駅前です。
新しいマンションが、沢山建ち始めました。


久しぶりに名古屋の駅前に出掛けたら、道に迷いました。
本当に此処が名古屋なの
驚きでした。
名古屋の駅前も新しくなっていました。


見付けたよ

名古屋で見付けたマンフォールの蓋です。
ミズスマシでしょうか?



こちらは消火栓の蓋
わかりやすいですね。
名古屋城にしゃちほこです。


巻き貝のような建物はなんでしょうね。


知らなかったのですが、名古屋の駅前にはこんな、柳橋中央市場が合ったのですね。

とりあえず散策してきました。


今回の講習会場は「ウインク愛知」でした。

早く着きすぎたのでコーヒーを飲んで時間調整です。


  
タグ :日記
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:55Comments(0)本日の出来事

2010年06月14日

香嵐渓釣りの日々 スピナーで遊ぶ。

こんばんは、ついにこちらは梅雨入りしましたよ。
じめじめの季節がやってきました。傘下矢印

あじさいの季節が来ました。



ところで昨日のことですが友人にスピナーで遊ぶと面白いよ勧められたので、今朝スピナーを持って釣りに出掛けてきました。
でも私がスピナーで遊ぶと魚が相手にしてくれません。
遊ぶつもりが魚に遊ばれてしまいました。
最近は魚も釣れないので落ち込んでます。号泣下矢印


これがスピナーです。
水の抵抗を受けて羽根がぐるぐるまわり、魚を誘うのです。




本日のタックルです。
前日と同じだよ。(手抜きです)


釣りの帰りに見付けたのは亀、いったい何をしているのか?。
近くに寄っても逃げていきません。
面白いのでカメラに収めてきました。
この亀の気持ちがわかる人はいるのでしょうか。

亀が逃げないので後ろから一発


続いて横から一発


最後に離れて一発。
いったい亀はこの草むらで何がしたいのかなぁ



夜はナマズ釣りに出掛けたのですが、こちらもさっぱり釣れません。
心が折れそうです。号泣下矢印
本当にこのまま釣り続けたらナマズは釣れるのでしょうか?。
不安です。心配です。ポイントを変えたら釣れるのか、このまま同じポイントが良いのか悩んでます。
でも本当に此処のポイントにナマズはいるのかなぁ?。

明日は名古屋で講習です。だから早く寝ますね。
おやすみなさい。手のひら寝る



  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 23:56Comments(2)日々の釣り

2010年06月14日

香嵐渓で釣りの日々

昨日は朝から川掃除があり重たい草刈り機を振り回していたので、体はボロボロ、クタクタです。もうだめー

それでも午後からパックロッドを持って香嵐渓をサイクリングがてら釣りに出掛けて、ウグイと戯れてきました。


夜には暗闇に溶け込むようにナマズ釣りに出掛けましたが、こちらは惨敗。雨には降られるし、今回は蛍も飛んではくれません。号泣

昨日見付けた新しい発見、昼間に済ませたポイントの目アタリ調査、それでもナマズには出会う事が出来なかったのです。
本当にナマズに出会う事は出来るのでしょうか。不安になってきました。がーん

今回は車が1台止まって怪しげな私を覗き込んでいきます。
まぁあ、暗闇の中釣りをしているのだから、不審者がいると思われても仕方ないですね。周りの人からは「カッパのような頭だ」と言われているので、頭に皿でも乗せて釣りでもしてようかな、そうしたら「香嵐渓にカッパが出た」と話題になりそうです。しっしっし

足助村の赤い吊り橋です。
少しずつですがお客さんが増えてきました。



本日のタックル
ロッド:喜楽のパールスピニングロッド5フィート5ピース
リール:SMACK6700
ライン:0.8号
ルアー:アクアコマンド


このリール、インターネットのオークションで買った物のおまけです。
日本製なのですがメーカーがわかりません。
ベールの構造がダイワ精工の物に似ているのですが?です。
誰か知りませんかこのリール。


香嵐渓は緑の絨毯がひかれていました。

雨上がりの後の足助屋敷です。
お客さんも帰ったみたいですね。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 05:36Comments(2)日々の釣り

2010年06月13日

山里の足助を包む音色とたんころりんの灯り

昨日は暑い日でした。
太陽も元気に照り付けてくるからもうヘトヘト、その上屋根の上で一日中仕事だったのバテバテです。

本日の夜はたんころりんの『町かど演奏会』に出掛けてきました。
山里の足助の町は綺麗な音色と緩やかに揺れるたんころりんの光で幻想的な町並みになっていました。
田舎の町も良いいですね。

三脚を持って行かなかったので、綺麗なたんころりんが撮影できたのはこれだけでした。号泣

たんころりんの灯りが揺れる足助の町にハープの音色が合っていました。しあわせ

足助の中馬館です。ここでハープの演奏が行われていました。
建物から漏れてくる灯りが素敵です。ウィンク

田町交流館です。
ここでの演奏が一番気に入りました。目がハート

これはなんでしょう。
変に先が曲がった笛です。
曲がっていないといけない理由でもあるのでしょうか?。びっくり

20:30頃から見に行ったので全部の演奏は見る事が出来ませんでした。号泣
帰り道の『塩の道づれ家』は扉が閉まっていて、漏れてくる灯りが足助の町並みに合っていました。
こんな風に足助の町並みが写し出されたら素敵でしょうね。


でもこれでは終わりません。
21:30頃からは日々の釣りに出掛けてきました。
当然狙いはナマズ君、でも釣れません。
私のリールが音色を奏でる事はありませんでした。
梅雨入り前には姿が見たかっただけに残念です。
でも続けていると新しい発見もありました。
次第にナマズ君へ近付いて行ってます。

この日も1匹だけホタルが舞いました。
闇夜に舞う幻想的な灯りでした。  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 07:41Comments(2)香嵐渓 足助

2010年06月12日

日々の釣り 洋風毛針でブルーギルを釣る

最近は子供を学校へ車で送って行って、そのまま会社に出勤しています。
すると30分ほど時間に余裕が出来るので、家と会社の中間にあるダムでブルーギル釣りを楽しんでいるのです。
今日はブルーギルがフライ(洋風毛針釣り)で釣れましたよ。
小さいけど良いファイトしますよ。

ブルーギルです。
小さいけど良いファイトだよ。
フライで簡単に釣れちゃいます。



本日のタックルです。
ロッド:喜楽のアルキュオンフライロッド8フィート3番4番
グラス製のロッドが作り出すゆったりとした時間が良いですね。
リール:喜楽のアルキュオン・・・・、名前忘れた。
ライン:DT3F
フライ:エルクヘアーカディス10番


此処でブルーギルを釣りました。
さてわかりますか。




でも仕事で失敗をして、気持ちもブルーです。号泣下矢印

  
タグ :日々の釣り
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 06:47Comments(0)釣り

2010年06月12日

足助町 町ぶらサイクリング

おはようございます、もう起きてますか?。
足助では10日の木曜日に凄い事件が1通のメールから発生したんだよ。
でもその前にね、足助を町ぶらサイクリングしてきたからその話し、ドッペルギャンガー212タンジェリンのペダルを折り畳みに変更したから、そのペダルの乗り心地のテストと、釣りのポイントの目当たり調査を兼ねて走ってきたんです。正直なところ折り畳みはペダルは踏み心地は以前に比べると良くなりました。最初からこれぐらいのペダルを付けてくれたら良かったのにと思います。

それでは町ぶらサイクリング足助の始まりだよ。
当然スタートは香嵐渓からです。


香嵐渓をスタートして足助の町の中に入って行きました。
夕日が差し込む足助川が綺麗。


足助川を渡って、そのまま町の中を走り抜けます。
すると古い建物を発見、何時も目にしていたけど気が付かなかったお店の看板、「釜めし・寿し」と書いてありました。以前此処はお店屋だったんですね。大発見です。


赤い鳥居まで来たら今度は今来た道を戻っていきます。


足助の町はずれにある馬頭観音です。
よく見ると像らしき物が彫刻してありました。これは気が付かなかった。



そのまま国道153号線に出てパレットまで行くと、此処でも大発見があったのです。
『ピアノ教室』の看板、此処にピアノ教室があるの?、知らなかったこれも大発見でした。


巴川の目当たり調査、川の様子を見ながら魚が釣れそうなポイントを絞り込んでいきます。地道な作業だよ。


その帰り道に見付けた大杉、『大日堂のスギ』です。
普段走らない道だから気が付かなかった。こんな所にも大発見が有りました。


町ぶらサイクリングは、新しい発見があるので楽しいですね。

これは足助屋敷を走っていて撮影しました。


実はこのあとナマズ釣りに来まして、夜ですよ。
ナマズは釣れなかったのですが、香嵐渓にホタルが2匹飛んでいました。
とんだナマズ釣りのサプライズです。



そして本日6月12日土曜日には。『町かど演奏会』が、夕方から有ります。
たんころりんも並ぶようです。
さて、見に行こうかな、それともナマズでも釣りに行こうかな、悩むところです。



そうそう大事件の話しですが、小学校時代の友人から「足助にEXILEのアツシが来たって本当?」とメールが届いた。
そこで知り合いに尋ねたら、『釣りに来たとか、ライブハウスにいたとか、可愛い子が携帯電話にサインを頂いたとか』色々と情報が入ってきたけど、さて本当なのでしょうか、真実は本人のみぞ知るというやつです。
これを見た本人からコメントが届いたら、「ドッヒャー」と更に大事件になるけど、でもメールだと本人を証明する物もないし、結局わからず終いですね。
と言った事が話題になった1日でした。

でもEXILEのアツシが足助に来たと言うだけで話題になるから、足助は田舎の町ですね。
でもそれが良いのだ。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 06:25Comments(2)町ぶらサイクリング

2010年06月10日

ドッペルギャンガー212タンジェリンのペダル交換

今日は『おぞい』日でした。
面倒くさい事を押しつけられるし、上司には見捨てられるし、散々でした。号泣下矢印
「こんな会社辞めたいよ」と言っても、釣りへ行くには良い環境なので、作り笑顔で頑張ってますよ。ハートウィンク上矢印
意外とこう言うのは得意だから。にこにこ

それよりも
じゃーん、届きました。
ドッペルギャンガー212タンジェリン用に買った折り畳み出来るペダルです。


早速交換してみました。



これが前に付いていた物

これが新しく交換した物



チョット格好が悪くなりました。
少し気に入らないので、色違いにするかなぁと悩んでます。


あ、今日の一番辛かった事は、「アイリス」が見えなかった事
録画で我慢します。

それでは、そろそろ夜が明けるので寝ますね。




  
タグ :自転車
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:35Comments(0)自転車

2010年06月09日

岩村町 町ぶらサイクリング

こんばんは、今日はショックな出来事があったのです。
つりの年券を落としました。号泣
これでは釣りに行けません。
車の中を探しても見付からないので、木曾方面に釣りに行くのは諦めて、岐阜県の阿木川ダムに出掛けてみました。
でも、あんな怪物がいるなんて思わなかったので気の抜けた釣りをしていたら、いきなり来ました。50センチ近い化け物が、激しく頭を振って抵抗する魚、足元まで寄せて来たら、逃げられました。
良かった。元気
逃げられて良かったと思える魚はそういませんね、今度はしっかりと準備して怪物に挑みます。怒った

そうそう、今日は町ぶらサイクリングを楽しんできましたよ。
阿木川ダムに近い岐阜県岩村町、「女城主」と言うお酒が有名ですよ。
お酒好きですか?。
今回の町ぶらサイクリングは途中で雨に降られて、1時間ほどしか走れませんでした。
取り合えず色々と散策してきたので画像を楽しんでね。

ここからスタートしました。


色々な路地です

なまこ壁の路地

狭い路地、何処へ続くのだろう?。


町の風景


酒蔵

立派なお寺さん


気になりました。
マンフォールの蓋です。
お城はないのにお城がある。



れは郵便ポストです。
なんでも明治時代の物をイメージして作ってあるそうです。



古い自転車を発見しました。
乗れるのでしょうか?


これは古い薬屋さんの看板です。
美顔水という物が気になりますね。


時計屋さんのショーウインドに飾ってありました。

たぶん、消火栓のホース入れだと思います。

お店の中に線路が引いてありました。






綺麗な石垣です。

自転車は輪行バックに入れて車に搭載されています。

落としたと思った釣り券は家にありました。
これで近くにいけますね。


今回の町ぶらサイクリング1時間ほどで雨に降られてしまい、ゆっくりと散策できなかったし、色々なお店や古い建物も色々とあったので次回はゆっくりと走ってみたいですね。

番外編
岩村ではないのですが、帰り道で見付けたお店に寄ってみました。
ここです。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:24Comments(0)町ぶらサイクリング