
2012年11月19日
足助に観光案内
足助中学の三年生が作った足助の町の観光案内の地図です。
その観光案内の地図は、子供達の手で書かれた手作りいっぱいの案内図だから、凄く良いよ(*^_^*)。


アナログ人間の俺は、パソコンで作った様な綺麗な観光案内より、こっちがの方が良いなぁ(^_^)。
子供達の選んだ、お薦めポイントが11個所乗っています。
今、足助の町中ではイベントが行われていて、その会場で手に入ります。
こちらがイベントのパンフレットです。

その観光案内の地図は、子供達の手で書かれた手作りいっぱいの案内図だから、凄く良いよ(*^_^*)。


アナログ人間の俺は、パソコンで作った様な綺麗な観光案内より、こっちがの方が良いなぁ(^_^)。
子供達の選んだ、お薦めポイントが11個所乗っています。
今、足助の町中ではイベントが行われていて、その会場で手に入ります。
こちらがイベントのパンフレットです。


Posted by 釣野最中 at
06:45
│Comments(0)
2012年11月18日
2012年11月18日
今日の香嵐渓
今日は朝から凄い人出です。
香嵐渓も人が溢れている(゚o゚;
でも、紅葉は見頃です。

テレビ局も来たよ(^_^)

紅葉も綺麗です。(^o^)

香嵐渓も人が溢れている(゚o゚;
でも、紅葉は見頃です。

テレビ局も来たよ(^_^)

紅葉も綺麗です。(^o^)


Posted by 釣野最中 at
09:14
│Comments(0)
2012年11月15日
2012年11月04日
2012年11月03日
香嵐渓に行って来ました。
香嵐渓に行って来ました。
少しだけど紅葉、色付き始めていました。

今年も猿回し来ていました。

香嵐渓で一番最初に色付い紅葉は、こんな感じでした。

行列もこんな感じでした。
少しだけど紅葉、色付き始めていました。

今年も猿回し来ていました。

香嵐渓で一番最初に色付い紅葉は、こんな感じでした。

行列もこんな感じでした。

Posted by 釣野最中 at
22:49
│Comments(4)