
2025年03月16日
2025年03月08日
逃げマスパトロール

神越渓谷に逃げマスを釣りに出かけました。
逃げマスと言うのは、マス釣り場から逃げ出して来たニジマスの事を私が勝手に呼んでいるだけの事です。
神越渓谷で釣りをしていると気になるのが石積みの多い事、積んである石は、角が取れているから河原から持って来た石だと思われる。昔の人は良くこれだけの石積みを作ったものだと感心してしまう。
昔の旅人も私と同じように、この石積みを見て感心したんだろうなと思うってしまう。
昔の人も同じ風景を見ながらの釣りをしたんだろ。
2025年03月05日
悩む

昨日ですが、シラメ釣りに管理釣り場用のスプーンを買って来ました
管理釣り場用スプーンと言うと、池(止水)みたいな水の流れが無い所で使うイメージが有るけど、自然河川(川)みたいな流れの中では使えないのかな?
釣具屋さんを徘徊していたら凄く気になっちゃって、これは試してみないと答えが出ない。
そう言う事で買ってみました。
後はお試し釣行に行くだけなんだけどなぁ
釣りに出掛ける時間が無いのです。

管理釣り場用のスプーンを買うにあたって、スプーンのウエイトは3グラム、軽すぎると流れに沈まない。
スプーンのカーブの大きさ、大きすぎると流れの中で回転しそう
スプーンの厚み、厚みが有ると小型でキャストが伸びる。
スプーンの素材
スプーンの形状
スプーンのカラー
キャスト時の空気抵抗
巻の抵抗
色々と悩みながら買って来ました。
2025年03月04日
魚は腕で釣るもの

復活させたアンバサダー1500c
今度はチューニングです。
コグホイール
アルミウォームシャフト
レベルワインダーセット
これらをAvailの物に交換して軽量化したら、キャスト時のスプールの回転が良くなった。
気持ち良くルアーが飛んで行くようになったけど、やはり魚を釣るのは道具ではない‼️
魚は腕で釣るものだ‼️
リールは良くなっても腕は変わらないから、魚は釣れず、ボーズでした
2025年01月18日
今年頂きました
車エブリィバンのオイル交換に行く前、時間が余ったので暇つぶしに何時もの釣具のやすやに立ち寄ったら頂きました
2025年ダイワ精工総合釣りカタログを頂きました
毎年見てるけど、欲しい物が沢山ある。
これから暫く読み続けます


スズキ自動車のエブリィバンですが、オイル交換は土岐三菱自動車販売でお世話になってます。
2025年ダイワ精工総合釣りカタログを頂きました
毎年見てるけど、欲しい物が沢山ある。
これから暫く読み続けます


スズキ自動車のエブリィバンですが、オイル交換は土岐三菱自動車販売でお世話になってます。
2025年01月02日
アンバサダー復活
回転不良していたアンバサダー1500cを分解して洗浄実施
出来る限り分解して洗浄、その後組み直してオイルを塗布。

夕暮れの川に持ち出して実際に使用してみたら、回転復活
7グラム、5グラムのスプーンはキャストできました。
綺麗に飛んでいったよ~
ラパラのシンキングミノーをキャストしたらバックラッシュ、ついにバックラッシュするまでに回転が復活しました。
ようやく実戦投入出来るようになったよ。
出来る限り分解して洗浄、その後組み直してオイルを塗布。

夕暮れの川に持ち出して実際に使用してみたら、回転復活
7グラム、5グラムのスプーンはキャストできました。
綺麗に飛んでいったよ~
ラパラのシンキングミノーをキャストしたらバックラッシュ、ついにバックラッシュするまでに回転が復活しました。
ようやく実戦投入出来るようになったよ。

2023年07月12日
宇宙は広すぎる
ボーズが続くよどこまで~⤵️⤵️
この日もナマズは釣れず‼️
ケミホタルの明かりにホタルが騙されたのかな?何処からか飛んできました。
頭を上げ見上げると、綺麗な夜空に星が輝いています。

自分は何時も夜空を見上げる時、何処か別の星でも同じ様に星空を見上げているものが居ると思ってます‼️
出会う事も、話す事も出来ないけれど、自分と同じ様に星空を見上げているものが居ると思ってます‼️
自分は日本人であり、地球人であり、宇宙人でもあります。
宇宙人を否定する事は自分自身を否定する事になると思うから、宇宙人は存在すると思ってます‼️
何も私達は特別な存在ではないですからね
残念だけど、別の星に宇宙人を見付けても会う事も話す事も出来ません‼️
そこには時間と言う壁が存在するからです。
もし遠い星に宇宙人を見付けても、すでにその星は宇宙に存在してないかも。
会いに行く事が出来たとしても、その星にたどり着く頃には私は死んでるよ
宇宙は広すぎる‼️
時間の壁は高すぎる、飛び越えるのは無理だ‼️
ワープが出来れば会う事は出来そうだけど
この日もナマズは釣れず‼️
ケミホタルの明かりにホタルが騙されたのかな?何処からか飛んできました。
頭を上げ見上げると、綺麗な夜空に星が輝いています。

自分は何時も夜空を見上げる時、何処か別の星でも同じ様に星空を見上げているものが居ると思ってます‼️
出会う事も、話す事も出来ないけれど、自分と同じ様に星空を見上げているものが居ると思ってます‼️
自分は日本人であり、地球人であり、宇宙人でもあります。
宇宙人を否定する事は自分自身を否定する事になると思うから、宇宙人は存在すると思ってます‼️
何も私達は特別な存在ではないですからね
残念だけど、別の星に宇宙人を見付けても会う事も話す事も出来ません‼️
そこには時間と言う壁が存在するからです。
もし遠い星に宇宙人を見付けても、すでにその星は宇宙に存在してないかも。
会いに行く事が出来たとしても、その星にたどり着く頃には私は死んでるよ
宇宙は広すぎる‼️
時間の壁は高すぎる、飛び越えるのは無理だ‼️
ワープが出来れば会う事は出来そうだけど
2022年12月08日
探し探し求めて~
探し探し求めて~、イオンモール土岐に行って来ました‼️

近くに有るホームセンターは全て探しても見付からず諦めかけていたが、最後の最後にイオンモール土岐に立ち寄ったら‼️
見付かった‼️
塗料皿‼️‼️

やったぁ
最後の最後、ギリギリまで諦めずに良かった‼️
イオンモール土岐まで行って買って来たのは塗料皿だけでした。
塗料皿はリールを整備する時、細かい部品を入れるのに使います


近くに有るホームセンターは全て探しても見付からず諦めかけていたが、最後の最後にイオンモール土岐に立ち寄ったら‼️
見付かった‼️
塗料皿‼️‼️

やったぁ
最後の最後、ギリギリまで諦めずに良かった‼️
イオンモール土岐まで行って買って来たのは塗料皿だけでした。
塗料皿はリールを整備する時、細かい部品を入れるのに使います


2022年12月04日
オールドタックルがやって来た
古いリールが私の手元にやって来た‼️
届いた時はあまり動きが良くなったが、オイルを給油して置いたら動きが良くなった‼️


これなら整備すれば使える‼️
取り敢えずリールをばらして古いグリスにオイルを洗い流した‼️
その後に新しくオイルを給油してラインを巻いて釣りに出掛けたが、問題なく使う事が出来ました‼️


流石に日本製のリールだと思った‼️
それに以前使用していたつり人も大切にしていたんだと感じる事が出来ました‼️
古い製品は使えないと捨ててしまわず、大切に使えば長く使えるものだと思う。

届いた時はあまり動きが良くなったが、オイルを給油して置いたら動きが良くなった‼️


これなら整備すれば使える‼️
取り敢えずリールをばらして古いグリスにオイルを洗い流した‼️
その後に新しくオイルを給油してラインを巻いて釣りに出掛けたが、問題なく使う事が出来ました‼️


流石に日本製のリールだと思った‼️
それに以前使用していたつり人も大切にしていたんだと感じる事が出来ました‼️
古い製品は使えないと捨ててしまわず、大切に使えば長く使えるものだと思う。


2022年03月13日
リールを水没させちゃった。
ポッちゃん‼️
マジ‼️
やっちまった⤵️⤵️
リールを水没。
慌てて引き上げ、釣りを辞めて家に戻り水洗い。
カバーを外したら中まで砂が入ってました。
水没後、直ぐに引き上げたけど、ダメなんですね。
一度オーバーホールに出した方が良いかな?
マジ‼️
やっちまった⤵️⤵️
リールを水没。
慌てて引き上げ、釣りを辞めて家に戻り水洗い。
カバーを外したら中まで砂が入ってました。
水没後、直ぐに引き上げたけど、ダメなんですね。
一度オーバーホールに出した方が良いかな?

2022年03月13日
最高の一匹‼️
釣ったぞ‼️
60センチブラウントラウト‼️

最初の出会いは3年前、それから通い続け、3年かけて釣り上げました‼️
残って居てくれたんですね‼️
ありがとう‼️
やったー‼️
最初の一匹です。
60センチブラウントラウト‼️

最初の出会いは3年前、それから通い続け、3年かけて釣り上げました‼️
残って居てくれたんですね‼️
ありがとう‼️
やったー‼️
最初の一匹です。

2022年03月13日
フィッシングベストを変えました
フィッシングベストを変えました‼️


今回はmont-bellのフィッシングベストを使う事に決めました。

流石に自分が求める様なベストでは無かったけど、釣具メーカー以外の作るベストも楽しそうなので決めましたよ
購入して直ぐにポケットの中身を入れ換えました‼️

使った感想は、以外と良いかも?
メインのポケットもサイズが大きくて、良い感じです。


今回はmont-bellのフィッシングベストを使う事に決めました。

流石に自分が求める様なベストでは無かったけど、釣具メーカー以外の作るベストも楽しそうなので決めましたよ
購入して直ぐにポケットの中身を入れ換えました‼️

使った感想は、以外と良いかも?
メインのポケットもサイズが大きくて、良い感じです。
2022年03月11日
2022年03月11日
春はどこだ‼️
午後から段戸川パトロールに行って来ました。
小さなアマゴの姿を見ただけで終わったけど、ゆっくり渓流の唄を聞きながら過ごした時間は最高でした‼️

今回もアマゴが釣れず私の春は来ませんでした。
ゆっくり春が来るのを楽しみながら待ちます。
小さなアマゴの姿を見ただけで終わったけど、ゆっくり渓流の唄を聞きながら過ごした時間は最高でした‼️

今回もアマゴが釣れず私の春は来ませんでした。
ゆっくり春が来るのを楽しみながら待ちます。

2022年03月09日
フィッシングベストを変えようかな?
渓流釣りに使用しているフィッシングベストがボロボロになったから、新しい物にも変える事に決めました‼️
どんなベストにするかな?
水に濡れる事が前提に作ってあるベストが良いなぁ‼️
アユ釣りやフローティングベストの様なやつが良いな‼️
ポケットは沢山の有ると良いね
内ポケットの物を取り出すのが楽な物が良いね
何が良いかな?。

どんなベストにするかな?
水に濡れる事が前提に作ってあるベストが良いなぁ‼️
アユ釣りやフローティングベストの様なやつが良いな‼️
ポケットは沢山の有ると良いね
内ポケットの物を取り出すのが楽な物が良いね
何が良いかな?。


2022年03月06日
古いカタログ
喜楽釣具の古いカタログです。
以前はこんなロッドを探してたんだ。

11fのウルトラライトアクションのロッドだよ
ダムで小型のシラメ釣りを楽しむのに使う予定だった。

こんな個性的なロッドはなかなか無いよ。
欲しいけど、もう手に入らないね。
ダイワ精工のロッド、メジャークラフトのロッド、それ以前は喜楽釣具のロッドと職人工房のロッドをフライもルアーもメインに使ってました。
良いロッドだったけど、喜楽釣具が辞めてしまったから、喜楽釣具のロッドはもう手に入らない。
残念です。
以前はこんなロッドを探してたんだ。

11fのウルトラライトアクションのロッドだよ
ダムで小型のシラメ釣りを楽しむのに使う予定だった。

こんな個性的なロッドはなかなか無いよ。
欲しいけど、もう手に入らないね。
ダイワ精工のロッド、メジャークラフトのロッド、それ以前は喜楽釣具のロッドと職人工房のロッドをフライもルアーもメインに使ってました。
良いロッドだったけど、喜楽釣具が辞めてしまったから、喜楽釣具のロッドはもう手に入らない。
残念です。
2022年02月23日
2022年02月19日
欲しいよぉ、新しいリール
2022ダイワフィッシングカタログを見ていたら、凄く気になるベイトリールを見付けた。

それは、シルバークリーク エア TW ストリームカスタム
渓流ルアーフィッシングに特化したベイトリールの様だ‼️

私が渓流釣りのルアーフィッシングを再開したのは、リベルトピクシーエアリーレッドに出合ったから。

リールは軽いし、スプールの回転は軽い、マグネットブレーキでブレーキ力も調整できる。
ベイトリールならライントラブルが少ない。以前は渓流釣りでスピニングリールを使用、ショートレンジのキャストを繰り返すとライントラブルが発生してイライラ、釣りが楽しくなくなり、フライフィッシング一本にしていました。
今度のシルバークリークエアはリベルトピクシーに比べ、スプール径はΦ28小径、浅溝使用で糸巻き量も少なくて済むからスプールが軽量。軽いスプールならスプールの回転立ち上がりが早いから、軽量ルアーもキャストが楽そうだ。軽い力でキャスト出来そうだ‼️
固定式マグネットブレーキにTWSも良いですね
気になるベイトリールです
欲しいですね‼️
渓流ルアーフィッシングで使用しているベイトリールはリベルトピクシーエアリーレッド以外に
T3 SV TW

ジリオン SV TV

も使ってます。

それは、シルバークリーク エア TW ストリームカスタム
渓流ルアーフィッシングに特化したベイトリールの様だ‼️

私が渓流釣りのルアーフィッシングを再開したのは、リベルトピクシーエアリーレッドに出合ったから。

リールは軽いし、スプールの回転は軽い、マグネットブレーキでブレーキ力も調整できる。
ベイトリールならライントラブルが少ない。以前は渓流釣りでスピニングリールを使用、ショートレンジのキャストを繰り返すとライントラブルが発生してイライラ、釣りが楽しくなくなり、フライフィッシング一本にしていました。
今度のシルバークリークエアはリベルトピクシーに比べ、スプール径はΦ28小径、浅溝使用で糸巻き量も少なくて済むからスプールが軽量。軽いスプールならスプールの回転立ち上がりが早いから、軽量ルアーもキャストが楽そうだ。軽い力でキャスト出来そうだ‼️
固定式マグネットブレーキにTWSも良いですね
気になるベイトリールです
欲しいですね‼️
渓流ルアーフィッシングで使用しているベイトリールはリベルトピクシーエアリーレッド以外に
T3 SV TW

ジリオン SV TV

も使ってます。
2022年02月10日
2022年02月09日
悩む事も釣りの楽しみだから
ニゴイ、釣れないなぁ。
水温が低くて活性が低いのかなぁ?
姿は確認できるんだけど、ルアーの着水音で逃げて行く‼️
これじゃ釣れないよ。
待ち伏せ作戦に変えても、ニゴイの進むコースを読み間違えるし。
それ以前に、ルアーの位置がわからない‼️
赤色の丸いシンカーを目印の変わりに使ったけど、これが以外と見えない。
渓谷釣りの目印を付けても、見えない。
これでは待ち伏せ作戦も駄目だぁ。
今のところ打つ手がない。
何か良い方法がないか考え中。
まあ、悩む事も釣りの楽しみだから良いけど。
あーでもない。こうでもない。悩みながら釣りをするのも楽しい。
でも、これだけ釣れないと、へこむなぁ。


水温が低くて活性が低いのかなぁ?
姿は確認できるんだけど、ルアーの着水音で逃げて行く‼️
これじゃ釣れないよ。
待ち伏せ作戦に変えても、ニゴイの進むコースを読み間違えるし。
それ以前に、ルアーの位置がわからない‼️
赤色の丸いシンカーを目印の変わりに使ったけど、これが以外と見えない。
渓谷釣りの目印を付けても、見えない。
これでは待ち伏せ作戦も駄目だぁ。
今のところ打つ手がない。
何か良い方法がないか考え中。
まあ、悩む事も釣りの楽しみだから良いけど。
あーでもない。こうでもない。悩みながら釣りをするのも楽しい。
でも、これだけ釣れないと、へこむなぁ。


