
2014年08月30日
2014年08月29日
旭高原は秋だよ
旭高原に来てるけど長袖が丁度いい、まだ8月なのに此処はもう秋だよ。
このまま寒くなるのかなぁ?。
今年は雨の日が多くて夏らしい夏の釣りを楽しんでないなぁ。
今年はこのまま秋に突入するのかな?
このまま寒くなるのかなぁ?。
今年は雨の日が多くて夏らしい夏の釣りを楽しんでないなぁ。
今年はこのまま秋に突入するのかな?

2014年08月27日
近場で魚釣り
8月だと言うのに、秋雨前線なの?
何時までも、ジメジメした日が続くよ。
シイラを釣りに出掛けても魚が居なくなってるし。
雨が多くて源流も怖くて出掛けられないし。
魚釣りも思うように出来ないから、近場で今日も魚釣り。
ウグイとカワムツが遊んでくれました。


何時までも、ジメジメした日が続くよ。
シイラを釣りに出掛けても魚が居なくなってるし。
雨が多くて源流も怖くて出掛けられないし。
魚釣りも思うように出来ないから、近場で今日も魚釣り。
ウグイとカワムツが遊んでくれました。



2014年08月21日
キセキ
今日の三保海岸は魚が居ないわ。
全くシイラが廻って来てない。
三日前には居たって言うのに。
最悪な結果でした。
別の海岸に移動したけど、ここもダメだぁ。
でも、奇跡的にチイラが釣れたぁ。
チイラとは、仲間内でペンペンシイラの事だよ。
小さいシイラだから、チイラって言うんだよ。
奇跡的に釣れたチイラ、今日のビールは、「百人のキセキ、至福のブラウンエール」をいただきます。
乾杯
全くシイラが廻って来てない。
三日前には居たって言うのに。
最悪な結果でした。
別の海岸に移動したけど、ここもダメだぁ。
でも、奇跡的にチイラが釣れたぁ。
チイラとは、仲間内でペンペンシイラの事だよ。
小さいシイラだから、チイラって言うんだよ。
奇跡的に釣れたチイラ、今日のビールは、「百人のキセキ、至福のブラウンエール」をいただきます。
乾杯

2014年08月20日
2014年08月19日
失敗
数日前、ダイワのブレットンをデコってみたけど
結果は駄目でした。
全く使い物になりません。
理由はブレードが重たくなって回転しないんだよ。
なんてこったい。
苦労してデコったのに失敗でした。
良い勉強になった(^ω^)
結果は駄目でした。
全く使い物になりません。
理由はブレードが重たくなって回転しないんだよ。
なんてこったい。
苦労してデコったのに失敗でした。
良い勉強になった(^ω^)

2014年08月16日
2014年08月16日
2014年08月16日
2014年08月16日
2014年08月15日
2014年08月10日
2014年08月10日
2014年08月09日
2014年08月06日
2014年08月06日
2014年08月06日
2014年08月03日
2014年08月03日
フライ・ルアー兼用ロッド
渓流で岩魚探しを楽しむ時、フライフィシングで探す事が多いが、最近ルアーでも岩魚探しを楽しむ機会が増えてきた。
そこで、どちらを選択するか凄く悩むんで、両方、釣竿を二本持って出掛けていた。
市販にはルアーフライ、一本の竿で楽しむ事が出来るロッドも存在するが、それはルアーロッドをベースにフライも出来ると言う物、これだと5番ライン仕様になっていて、ガイドと言えば、スピニングリール用に大口ガイド仕様だから、使う気にはなれなかった。
やはりメインはフライでサブにルアーが良いから、これだと逆になるんです。
そこで、考えたのが、7フィート6インチ6ピース3番 を、5フィートのルアー負荷5グラムに変更出来るアダプターを作る事、リールはダイワのリベルトピクシーエアリーレッド、ベイトキャスティングリールを使用するから、ガイドはフライのガイドのままでも使用できる。
早速作って試してみると、良い感じです。
岩魚が釣れそうな感じです。
ダイワのリベルトピクシーエアリーレッドのベイトキャスティングリールが渓流の軽いルアーでも問題なく使用できるから良いんです。
早く岩魚探しに出掛けたいなぁ。

そこで、どちらを選択するか凄く悩むんで、両方、釣竿を二本持って出掛けていた。
市販にはルアーフライ、一本の竿で楽しむ事が出来るロッドも存在するが、それはルアーロッドをベースにフライも出来ると言う物、これだと5番ライン仕様になっていて、ガイドと言えば、スピニングリール用に大口ガイド仕様だから、使う気にはなれなかった。
やはりメインはフライでサブにルアーが良いから、これだと逆になるんです。
そこで、考えたのが、7フィート6インチ6ピース3番 を、5フィートのルアー負荷5グラムに変更出来るアダプターを作る事、リールはダイワのリベルトピクシーエアリーレッド、ベイトキャスティングリールを使用するから、ガイドはフライのガイドのままでも使用できる。
早速作って試してみると、良い感じです。
岩魚が釣れそうな感じです。
ダイワのリベルトピクシーエアリーレッドのベイトキャスティングリールが渓流の軽いルアーでも問題なく使用できるから良いんです。
早く岩魚探しに出掛けたいなぁ。

