
2010年12月02日
高山城跡から見下ろす夜景
以前に訪れた穴弘法、その時に見付けたのが高山城跡。土岐市を見下ろす小高い丘の上に有りました。
今回はその高山城跡からの夜景を見に行ってきました。
こんな感じです。

意外にも光源の数が少なかったので、今回はクロスフィルターを使用して撮影してきました。
今回の夜景も一人でした。
一人で見る夜景は寂しいですね。
隣に158センチの人が居たら暖かだったのに。
今回はその高山城跡からの夜景を見に行ってきました。
こんな感じです。
意外にも光源の数が少なかったので、今回はクロスフィルターを使用して撮影してきました。
今回の夜景も一人でした。
一人で見る夜景は寂しいですね。
隣に158センチの人が居たら暖かだったのに。
2010年11月08日
あかりの灯る町 大正村
今日の夕方、仕事帰りに大正村へ寄った。あかりの灯る町を撮影しようと思って。

でも現実は厳しーい。
私が思い描くようなあかりが灯る町は有りませんでした。
何処にでも有る普通の町でした。

私が思い描いていたのは、こんな格子戸から灯りが漏れる町です。
なかなか、良い所は無いですね。
チョットがっかりです。
取り敢えず夜の散歩だけを楽しんで帰って来ました。
古い建物は沢山残っていたので、今度はお昼に出掛けてみたいと思います。
古い良い感じの建物を見付けました。
明るいときはどんな感じかなぁ。

明智川を撮って帰って来ました。
でも現実は厳しーい。
私が思い描くようなあかりが灯る町は有りませんでした。
何処にでも有る普通の町でした。
私が思い描いていたのは、こんな格子戸から灯りが漏れる町です。
なかなか、良い所は無いですね。
チョットがっかりです。
取り敢えず夜の散歩だけを楽しんで帰って来ました。
古い建物は沢山残っていたので、今度はお昼に出掛けてみたいと思います。
古い良い感じの建物を見付けました。
明るいときはどんな感じかなぁ。
明智川を撮って帰って来ました。