
2016年07月27日
ローカルルール
名古屋も大阪も電車に乗ってる人は変わらんなぁ。
みんなスマホをいじって居るよ。
驚いたのは、エスカレーターの立ち位置が右と左で変わっていて、エスカレーターで登って行く時、左側に立っていたら、後ろから駆け足で登って来るから、焦った。
重い荷物を持って駆け上がったよ。
エスカレーターで右を駆け上がるのは、ローカルルールなんだね(^O^)
みんなスマホをいじって居るよ。
驚いたのは、エスカレーターの立ち位置が右と左で変わっていて、エスカレーターで登って行く時、左側に立っていたら、後ろから駆け足で登って来るから、焦った。
重い荷物を持って駆け上がったよ。
エスカレーターで右を駆け上がるのは、ローカルルールなんだね(^O^)
2016年07月08日
2016年07月05日
2016年07月02日
エアコンの掃除
今日は暑い1日でした。
オーブンの中に居るみたい。
上から下から前から後ろから、ジリジリ焼かれてるみたいに暑かった。
流石にエアコンを入れ様と思い、エアコンの掃除をしたよ。
これで涼しく過ごせます。
オーブンの中に居るみたい。
上から下から前から後ろから、ジリジリ焼かれてるみたいに暑かった。
流石にエアコンを入れ様と思い、エアコンの掃除をしたよ。
これで涼しく過ごせます。

2016年07月02日
巴川を楽しむ。カワムツ
朝から巴川へ出かけて来た。
暑くなるまでの一時間、トップウォータープラグを楽しんだ。
釣れたのはカワムツだけど、デカイ!。
カワムツの中だと最大サイズ、ビックムツです。
ダイワのTDペンシル、色んな魚が釣れて楽しい。
暑くなるまでの一時間、トップウォータープラグを楽しんだ。
釣れたのはカワムツだけど、デカイ!。
カワムツの中だと最大サイズ、ビックムツです。
ダイワのTDペンシル、色んな魚が釣れて楽しい。

2016年07月02日
ラインストッパー
ラインストッパーかな?
自作してみた。
古い使わなくなったルアーのフックを取り外し、代わりにワンタッチハリス止めを取り付けただけの物だけど、ベイトキャスティングリールのラインストッパーに使うと便利だよ。
使わなくなったルアーのリサイクルにもなるよ。
こんな感じに使います。


自作してみた。
古い使わなくなったルアーのフックを取り外し、代わりにワンタッチハリス止めを取り付けただけの物だけど、ベイトキャスティングリールのラインストッパーに使うと便利だよ。
使わなくなったルアーのリサイクルにもなるよ。
こんな感じに使います。


