2009年12月02日
香嵐渓ライトアップ最終日
11月30日、今日が香嵐渓ライトアップ最終日。
お客さんの出足も鈍り気味だったので、
早朝からカメラを持って香嵐渓を散歩する事が出来ました。
紅葉の葉はだいぶ落ちていましたが、まだまだ綺麗です。

橋の上から撮影していると子供達が学校へ向かいます。

香嵐渓の散歩道は落ち葉が積もり始めました。


それもまた綺麗です。
香嵐渓へ向かう露天商通りは、お店場片付いて寂しそう。
冬の香嵐渓始まりです。

私の好きな鯛焼き、チョコレートあんに生クリームのホイップ
夜も少しだけ香嵐渓の撮影に向かいました。
最後のライトアップは、
月との競演になりました。
飯盛山に大きな月が昇りました。
夜の冷え込みが月を、青く、白く、大きく見せます。
飯盛山に昇る月と巴川に浮く月
飯盛山ライトアップと月の競演
待月橋に月
昼間の待月橋
売店終了後、ライトアップの終わった香嵐渓に向かいました。
ムーンライトアップ?香嵐渓です。
カメラのシャッターを3分ほど解放にして撮りました。

お客さんの出足も鈍り気味だったので、
早朝からカメラを持って香嵐渓を散歩する事が出来ました。
紅葉の葉はだいぶ落ちていましたが、まだまだ綺麗です。
橋の上から撮影していると子供達が学校へ向かいます。
香嵐渓の散歩道は落ち葉が積もり始めました。
それもまた綺麗です。
香嵐渓へ向かう露天商通りは、お店場片付いて寂しそう。
冬の香嵐渓始まりです。
私の好きな鯛焼き、チョコレートあんに生クリームのホイップ
夜も少しだけ香嵐渓の撮影に向かいました。
最後のライトアップは、
月との競演になりました。
飯盛山に大きな月が昇りました。
夜の冷え込みが月を、青く、白く、大きく見せます。
飯盛山に昇る月と巴川に浮く月
飯盛山ライトアップと月の競演
待月橋に月
昼間の待月橋
売店終了後、ライトアップの終わった香嵐渓に向かいました。
ムーンライトアップ?香嵐渓です。
カメラのシャッターを3分ほど解放にして撮りました。
Posted by 釣野最中 at 06:36│Comments(0)
│くだらない日記