2011年11月13日
香嵐渓ライトアップ
今年は売店からの応援依頼がないから、香嵐渓のライトアップを見に行ってきました。
流石にこの時期になると、香嵐渓を訪れるお客さんも増えてきます。
紅葉は綺麗には染まっていませんが、ライトアップは綺麗です。


流石にこの時期になると、香嵐渓を訪れるお客さんも増えてきます。
紅葉は綺麗には染まっていませんが、ライトアップは綺麗です。
Posted by 釣野最中 at 23:08│Comments(4)
│香嵐渓 足助
この記事へのコメント
今日も沢山の人が、訪れたんでしょうか?
綺麗ですね
綺麗ですね
Posted by ちぇろぷー
at 2011年11月13日 23:13

ちぇろぷーさん、今日の昼間は足助に居なかったので、どれぐらいの人が来たかは解らないなぁ。
でも、普段の年に比べると、人では少ないかな
でも、普段の年に比べると、人では少ないかな
Posted by 釣野最中
at 2011年11月13日 23:22

あららたこせん売りは無いんですか(^^)
今年は香嵐渓まつり行けて楽しかったです
四季桜も川見は最高でした 曾木公園も行けたし
香嵐渓はまたお祭り終わった頃いくつもりです♪
今年は香嵐渓まつり行けて楽しかったです
四季桜も川見は最高でした 曾木公園も行けたし
香嵐渓はまたお祭り終わった頃いくつもりです♪
Posted by ぷ~
at 2011年11月13日 23:56

ぷ~さん、たこせん売りは人手が足りなくなると誘われるので、手伝い早々にエンジン全開だよきっと。
今年もそろそろ手伝い要請が有りそうです。
大正村の紅葉も見に行けたらお勧めですよ。
香嵐渓祭りが終わったら来て下さい。
その頃でも紅葉は綺麗ですから
待っています
今年もそろそろ手伝い要請が有りそうです。
大正村の紅葉も見に行けたらお勧めですよ。
香嵐渓祭りが終わったら来て下さい。
その頃でも紅葉は綺麗ですから
待っています
Posted by 釣野最中 at 2011年11月14日 08:47