2010年02月06日
AZオフロードの辛い道
2月4日、前日に静岡県の御前崎まで釣りに行って来たら、AZオフロードがガス欠に。
仕方がないので家の近くのガソリンスタンドで給油してから出勤しました。
ETCも取り付けたので高速を使って出勤です。
久しぶりに高速を使って出勤です。
あの山の向こうに会社があります。
トンネル内です。
光の帯が綺麗です。

普段の時間の半分ほどで会社に到着しましたが、AZオフロードには辛い道です。
90キロで走行するとエンジン回転数は4000回転ぐらいまわります。
普通車なら3000回転ぐらいで余裕なのに、
AZオフロードには辛い速度です。
御前崎釣行の往復も高速を走りました。
ETCを付けたら高速道路の走行が増えて、AZオフロードは辛そうです。
仕方がないので家の近くのガソリンスタンドで給油してから出勤しました。
ETCも取り付けたので高速を使って出勤です。
久しぶりに高速を使って出勤です。
あの山の向こうに会社があります。
トンネル内です。
光の帯が綺麗です。
普段の時間の半分ほどで会社に到着しましたが、AZオフロードには辛い道です。
90キロで走行するとエンジン回転数は4000回転ぐらいまわります。
普通車なら3000回転ぐらいで余裕なのに、
AZオフロードには辛い速度です。
御前崎釣行の往復も高速を走りました。
ETCを付けたら高速道路の走行が増えて、AZオフロードは辛そうです。
Posted by 釣野最中 at 03:02│Comments(0)
│AZオフロードと旅