› 釣野最中のつりツーリ日記 › AZオフロードと旅 › アウトドア › ドライブ › パンクしたらとつねづね思う事

2025年01月06日

パンクしたらとつねづね思う事

タイヤ交換をしている時、つねづね思う事が有る。




まず、ジャッキの仕舞って有る場所が分かり辛い。
車の持ち主、ジャッキは俺の車には無いって言ってるんだよ。
ジャッキを回すハンドル有るやん。
て事はジャッキは乗ってるよ。
取説見て調べて有る所がようやく分かった。
せめて、タイヤとジャッキとジャッキを回すハンドルは近い所に仕舞ってほしいよね。

あと、どんなシチェーションでタイム交換を考えてるのかな?
例えば、女子会でキャンプに向かう途中、荷物満載で夕暮れの林道を走行中にパンクしたらどう?
タイヤ交換出来るの?

先ずは満載の荷物をおろし、タイヤを車からおろしてジャッキアップ、薄暗いとヘッドライト無しにタイヤ交換は難しい。荒れた路面ではジャッキアップも大変。
その上、女性にジャッキアップ出来るの?
ジャッキアップかなり大変だったよ。力もいるし。
もう少し楽なジャッキアップを考えてよ。
タイヤを下ろすのも大変なんだから。

自動車メーカーって車を作って終わり?なの?
自動車メーカーは作って試してみるとか無いのかな?
フライフィッシングでさえ、毛針を巻いたら実際に試して実釣を向いてるか確認するけど。

作って終わりにしないで、その先まで考えてほしいなぁ。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(AZオフロードと旅)の記事画像
謎の橋
面白い看板
18万を超えた
冬支度
権兵衛の紅葉
オイル交換に来た
同じカテゴリー(AZオフロードと旅)の記事
 謎の橋 (2025-01-08 00:29)
 面白い看板 (2012-02-17 22:57)
 18万を超えた (2012-01-23 22:37)
 冬支度 (2011-12-10 11:13)
 権兵衛の紅葉 (2011-11-18 16:36)
 オイル交換に来た (2011-11-11 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンクしたらとつねづね思う事
    コメント(0)