2010年03月31日
ラジオラ・ヴィートのプレゼント
忙しかった週末の3月27日土曜日は高鷲スノーパークへ、嫁さんだけ家に置いてスキーに行ってきました。

実は豊田のラジオ局、『ラジオ ラヴィート 78.6MHz』のプレゼントで『リフトご招待券』を2枚頂きました。

ありがとうございます。
『ラジオ ラヴィート』は地元ネタ満載の放送が沢山あるので良いですよ、皆さんも聞きましょう。
ラジオのチューニングは78.6MHzです。
まあ、そう言う事で今シーズンのラストランに高鷲スノーパークまでラストランに行ってきました。

土曜日の高速は1000円で乗り放題、ありがたいです。平日ならETC割引があっても2050円だから半額ですね。
リフト代は1日券だと大人4800円それが2枚無料、ありがとうございます。

子供料金最後の息子は2500円、でも1000円の食事券付だからありがとうございます。
ついでにこの時期は駐車料金1000円が無料に、ありがとうございます。
と言う事で、3人で滑りに行って高速代、リフト代、昼飯代、お風呂代を含めても12000円ほどでした。
ラッキー、『ラジオ ラヴィート』皆さん本当にありがとうございました。
スキー場の方はと言うと、意外にお客さんが多かった。

でも天気は快晴、気持ちの良いラストランが出来ました。
滑りはじめはね。

昼頃になると流石に高鷲スノーパーク、吹雪いてきました。

この時期に吹雪です。
驚きの吹雪でした。
それも短い間だったから良かったけど、疲れました。
最近の疲れが溜まっているのか、それとも体力が落ちたのか、ゴンドラで登って行くと休み休みでないと下りて来る事が出来ませんでした。
ゴンドラ3本ぐらいで休憩、お昼ご飯です。
あまりに疲れたのでお昼ご飯は、カレーの大盛りです。

すると、大当たり?。
ご飯に髪の毛?、
きっとショートヘアーの可愛い女の子でしょう。
取り除いてただ来ます。
食事の後はソフトクリームでしめました。

食後は滑る事もなく撃沈
、14時頃には切り上げました。

スキーの後は温泉で疲れを癒やします。
今回はスキー場近くの『牧華の湯』です。

大浴場に露天風呂、ハーブの湯にミストサウナ、フィンランドサウナもあり、疲れも癒せました。
そして最後はコーヒー牛乳です。

滑って、風呂に浸かって家に帰ると嫁さんがクッキーを沢山焼いていました。




実は豊田のラジオ局、『ラジオ ラヴィート 78.6MHz』のプレゼントで『リフトご招待券』を2枚頂きました。


ありがとうございます。
『ラジオ ラヴィート』は地元ネタ満載の放送が沢山あるので良いですよ、皆さんも聞きましょう。
ラジオのチューニングは78.6MHzです。
まあ、そう言う事で今シーズンのラストランに高鷲スノーパークまでラストランに行ってきました。

土曜日の高速は1000円で乗り放題、ありがたいです。平日ならETC割引があっても2050円だから半額ですね。
リフト代は1日券だと大人4800円それが2枚無料、ありがとうございます。

子供料金最後の息子は2500円、でも1000円の食事券付だからありがとうございます。
ついでにこの時期は駐車料金1000円が無料に、ありがとうございます。
と言う事で、3人で滑りに行って高速代、リフト代、昼飯代、お風呂代を含めても12000円ほどでした。
ラッキー、『ラジオ ラヴィート』皆さん本当にありがとうございました。
スキー場の方はと言うと、意外にお客さんが多かった。

でも天気は快晴、気持ちの良いラストランが出来ました。
滑りはじめはね。


昼頃になると流石に高鷲スノーパーク、吹雪いてきました。


この時期に吹雪です。
驚きの吹雪でした。
それも短い間だったから良かったけど、疲れました。
最近の疲れが溜まっているのか、それとも体力が落ちたのか、ゴンドラで登って行くと休み休みでないと下りて来る事が出来ませんでした。
ゴンドラ3本ぐらいで休憩、お昼ご飯です。
あまりに疲れたのでお昼ご飯は、カレーの大盛りです。

すると、大当たり?。
ご飯に髪の毛?、
きっとショートヘアーの可愛い女の子でしょう。

取り除いてただ来ます。

食事の後はソフトクリームでしめました。

食後は滑る事もなく撃沈


スキーの後は温泉で疲れを癒やします。
今回はスキー場近くの『牧華の湯』です。

大浴場に露天風呂、ハーブの湯にミストサウナ、フィンランドサウナもあり、疲れも癒せました。
そして最後はコーヒー牛乳です。

滑って、風呂に浸かって家に帰ると嫁さんがクッキーを沢山焼いていました。



Posted by 釣野最中 at 06:30│Comments(0)
│スキー