› 釣野最中のつりツーリ日記 › くだらない日記 › 再挑戦 双子座流星群

2009年12月16日

再挑戦 双子座流星群

12月15日、仕事帰りに遠回りして双子座流星群を見て帰った。

双子座流星群を見に行った所は旭町の旭高原、外灯も少なく星を見るのには良い所。

でも、高原から見る西側の空は豊田市の明かりで意外と空が明るく見にくかった。

東側の空は邪魔する明かりもなく撮影するには良いコンディションでした。

双子座流星群は一つだけ流れた。

それも撮影中に流れたので、

『撮った』げんこつと思ったのに、

確認すると、

何処にも写っていない。びっくり

なんでやー。号泣

撮影は今回も失敗でした。

かわりにオリオン座を撮影してきました。
再挑戦 双子座流星群


こちらは新しく出来たサンタクロース座です。

と言うのは嘘で、岐阜県大正村に浮いていたサンタクロースです。
再挑戦 双子座流星群


タグ :撮影流星
  • LINEで送る

同じカテゴリー(くだらない日記)の記事画像
停電で勉強?
停電で勉強?
白川氷柱群
あけましておめでとう
懐かしい物、充電器
懐かしい物  プリントゴッコ
同じカテゴリー(くだらない日記)の記事
 停電で勉強? (2025-03-21 00:05)
 停電で勉強? (2025-03-21 00:04)
 白川氷柱群 (2025-02-27 11:17)
 あけましておめでとう (2025-01-02 01:00)
 懐かしい物、充電器 (2022-03-07 23:23)
 懐かしい物 プリントゴッコ (2022-03-07 23:13)

Posted by 釣野最中 at 14:42│Comments(0)くだらない日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再挑戦 双子座流星群
    コメント(0)