2013年09月13日
自然湖(せき止め湖)
圏外の奥の小さな村に入る手前には、自然湖、1984年に発生した長野県西部地震で出来たせき止め湖があります。
湖の中には枯れた立木が今も残って神秘的な風景が作り出されています。


何時釣りに来ても同じ様な風景が残っていて、此処だけ時間が止まっているような感じがする。
少しの時間、散歩して来ました。


時の流れが止まっているような感じがするこの湖も、時の流れは止まる事がないから、いずれは砂に埋まり、川の流れの一部になるんだろうなぁ。
湖の中には枯れた立木が今も残って神秘的な風景が作り出されています。


何時釣りに来ても同じ様な風景が残っていて、此処だけ時間が止まっているような感じがする。
少しの時間、散歩して来ました。


時の流れが止まっているような感じがするこの湖も、時の流れは止まる事がないから、いずれは砂に埋まり、川の流れの一部になるんだろうなぁ。
Posted by 釣野最中 at 23:56│Comments(0)
│ドライブ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。