2010年10月07日
秋の一日
白いピアノの上に置いた名もない詩人の詩集~♪
少し開けた窓から秋風がいたずらにめくっている~♪
何を見ても涙ぐむ~~~♪
秋晴れの空の下ぶらぶらしていると、下成佐登子の「秋の一日」って言う曲をつぶやいてしまいます。
今日はとくに綺麗な青い空が広がっていたので思い出してしまったかな。
カメラに秋を納めてきたので画像で秋を感じてください。
今日の青空
秋と言えばキノコ、でもこれは食べられないかぁ?。

誰かが乗ってきたのでしょう、自転車が置いてありました。
秋晴れの空の下、サイクリングすると気持ちが良いですよ。

秋になると寒くなるから、トカゲには厳しいかなぁ。
日だまりでのんびりしていたトカゲをカメラに納めました。まだ、体が温かくならないから動きが遅かったのかな?。
でも、カメラ目線は忘れていないですね。

ドングリが落ちていたけど、茶色いのと緑色とが有るんだね。
これって食べられるのかなぁ?。
食べたら美味しい?。


こいつも秋になると現れるんだよね。
知らない内にペタと取り付いて、勢力を広げる。
あ~うっとうしい。
自分撮りです。

綺麗な夕焼けでした。
明日は釣りに行く予定、今日の様に晴れるかなぁ。
足助の秋祭りは大丈夫かなぁ。
少し開けた窓から秋風がいたずらにめくっている~♪
何を見ても涙ぐむ~~~♪
秋晴れの空の下ぶらぶらしていると、下成佐登子の「秋の一日」って言う曲をつぶやいてしまいます。
今日はとくに綺麗な青い空が広がっていたので思い出してしまったかな。
カメラに秋を納めてきたので画像で秋を感じてください。
今日の青空

秋と言えばキノコ、でもこれは食べられないかぁ?。

誰かが乗ってきたのでしょう、自転車が置いてありました。
秋晴れの空の下、サイクリングすると気持ちが良いですよ。

秋になると寒くなるから、トカゲには厳しいかなぁ。
日だまりでのんびりしていたトカゲをカメラに納めました。まだ、体が温かくならないから動きが遅かったのかな?。
でも、カメラ目線は忘れていないですね。

ドングリが落ちていたけど、茶色いのと緑色とが有るんだね。
これって食べられるのかなぁ?。
食べたら美味しい?。


こいつも秋になると現れるんだよね。
知らない内にペタと取り付いて、勢力を広げる。
あ~うっとうしい。

自分撮りです。

綺麗な夕焼けでした。
明日は釣りに行く予定、今日の様に晴れるかなぁ。
足助の秋祭りは大丈夫かなぁ。

Posted by 釣野最中 at 00:51│Comments(2)
│散歩
この記事へのコメント
おはようございます。
わがやの洗濯物にも・・・
必ず
だれかの服についてます・・・くっつきむし(笑
みんな・・・
一体!どこ歩いてんだかっ!
コレって・・・
正式名称はなんていうのでしょうか~?
わがやの洗濯物にも・・・
必ず
だれかの服についてます・・・くっつきむし(笑
みんな・・・
一体!どこ歩いてんだかっ!
コレって・・・
正式名称はなんていうのでしょうか~?
Posted by おかんRider at 2010年10月07日 08:49
おかんRiderさん、コメントありがとうございます。
調べ見ました。
花の名前は「アレチヌスビトハギ」と言う見たいです。
北米原産の帰化植物だそうです。
通りで繁殖力が強いわけですね。
でも、「ヌスビト」と聞くと、
♪花ぬすびとの伝説が
別れ話のはじまりでした~♪と明日香の詩を口ずさんでしまいます。
調べ見ました。
花の名前は「アレチヌスビトハギ」と言う見たいです。
北米原産の帰化植物だそうです。
通りで繁殖力が強いわけですね。
でも、「ヌスビト」と聞くと、
♪花ぬすびとの伝説が
別れ話のはじまりでした~♪と明日香の詩を口ずさんでしまいます。
Posted by 釣野最中 at 2010年10月08日 02:08