2016年01月05日

釣り始め

今年も恒例の釣り始めに地元の川へニゴイをフライで狙いに行って来ました。
 
釣り始めは陽射しが川へ差し込みだす時間から。

予想は当たり、川底を動くニゴイの姿が確認できる。

川底へ沈めたフライの位置も何とか確認できる。

フライを動かしニゴイを誘い、ニゴイがフライを補食する瞬間に合わせを入れるが、タイミングが会わずに空振りの連続。

結果は1時間の釣りで釣果は無し。ドキドキの連続だけで終わりました。

この結果から、今年もドキドキするような楽しい釣りが出来そうです。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
今年頂きました
小さなケーキ屋さん
もう遠吠えは聞こえない‼️
防寒対策
オイカワのフライフィッシング
大正浪漫
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 今年頂きました (2025-01-18 10:27)
 小さなケーキ屋さん (2022-02-10 08:39)
 もう遠吠えは聞こえない‼️ (2022-02-04 00:10)
 防寒対策 (2021-12-01 01:52)
 オイカワのフライフィッシング (2021-10-17 20:54)
 大正浪漫 (2021-10-16 09:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り始め
    コメント(0)