2010年09月11日
ラスト?三保釣行
昨日、今シーズン最後になるであろう静岡の三保海岸へ釣りに出掛けてきました。
台風の影響が残っているか懸念されたけど、海は大きく荒れる事はなく、少しのウネリと少しだけ魚のナブラ(魚が海面で騒ぐ事)が出た。
海岸に到着したのは5時頃、大潮の満潮をむかえる頃。
この時間帯は周りで魚がちらほら釣れた。
満潮から干潮へ潮が動き出すこれからが狙いの時間。
それからはひたすらロッドを振ります。
「根性」でロッドを振ります。
魚が釣れると信じてロッドを振ります。
でも、闇雲にロッドは振りません。
潮の流れを見、ナブラを探し、周りの状況を確認しながらロッドを振り続けます。
効率よくロッドを振ります。
そして「最後の1投」と何度も振ります。
釣れませんでした。
朝5時から13時までロッドを振り続けてみましたが魚は釣れませんでした。
あ、イエイエ、これが釣れたのでボーズではありませんが。
貴方は何者ですか。

今回の釣行では良い経験値が増えました。
来シーズンに向けて今日から準備です。

来シーズンが良い年である事を願いながら釣りの準備をします。
心癒されるダイドーのコーヒーブレイク。
これは隣に入ってきた釣り人から「釣りにくくさせてしまったね」と差し入れされました。
普段、私達ルアーマンは追い出されるように釣り場を明け渡してきました。
こんな事をされたのは初めての事、超嬉しかった。
でも最後には別の釣り人に追い出されましたが。

今日は巨大船の登場です。
島かと思いますよ。

台風の影響が残っているか懸念されたけど、海は大きく荒れる事はなく、少しのウネリと少しだけ魚のナブラ(魚が海面で騒ぐ事)が出た。
海岸に到着したのは5時頃、大潮の満潮をむかえる頃。
この時間帯は周りで魚がちらほら釣れた。
満潮から干潮へ潮が動き出すこれからが狙いの時間。
それからはひたすらロッドを振ります。
「根性」でロッドを振ります。
魚が釣れると信じてロッドを振ります。
でも、闇雲にロッドは振りません。
潮の流れを見、ナブラを探し、周りの状況を確認しながらロッドを振り続けます。
効率よくロッドを振ります。
そして「最後の1投」と何度も振ります。
釣れませんでした。
朝5時から13時までロッドを振り続けてみましたが魚は釣れませんでした。
あ、イエイエ、これが釣れたのでボーズではありませんが。
貴方は何者ですか。
今回の釣行では良い経験値が増えました。
来シーズンに向けて今日から準備です。


来シーズンが良い年である事を願いながら釣りの準備をします。

心癒されるダイドーのコーヒーブレイク。
これは隣に入ってきた釣り人から「釣りにくくさせてしまったね」と差し入れされました。
普段、私達ルアーマンは追い出されるように釣り場を明け渡してきました。
こんな事をされたのは初めての事、超嬉しかった。

でも最後には別の釣り人に追い出されましたが。

今日は巨大船の登場です。
島かと思いますよ。
Posted by 釣野最中 at 09:46│Comments(0)
│釣り