2010年05月04日
巴川早朝フィッシング
5月3日、GWでも私は仕事です。
でも釣りには行きたいので、仕事に出る前の30分ほど釣りに、巴川の上流へ出掛けてきました。
狙いはニジマスです。
推理からすると釣れるはずなんですが、????。
竿を準備して出掛け、数投目にはニジマスが釣れました。
推理が的中です。
でも2匹目以降が釣れないので、ここで新たに推理。
川は水深が有るので高層住宅みたいな物。
私が最初に使用したスプーンでは高層階にいるニジマスしか釣れません。
そこでまだ低層階にはニジマスが潜んでいると判断して、ルアーチェンジ。
今度使用するのは魚の形をしたミノーと言われるルアーです。
これだと川底近くまで潜るので、低層階に潜むニジマスも狙えます。
推理はピッタリカンカン、連続で3匹来ました。
それでも釣れたのは1匹のみ、2匹には上手く逃げられました。
デジカメを忘れたので携帯電話のカメラで撮影しました。
でも、携帯電話もバッテリーが切れたので写真は1枚だけです。
でも釣りには行きたいので、仕事に出る前の30分ほど釣りに、巴川の上流へ出掛けてきました。
狙いはニジマスです。
推理からすると釣れるはずなんですが、????。
竿を準備して出掛け、数投目にはニジマスが釣れました。
推理が的中です。
でも2匹目以降が釣れないので、ここで新たに推理。
川は水深が有るので高層住宅みたいな物。
私が最初に使用したスプーンでは高層階にいるニジマスしか釣れません。
そこでまだ低層階にはニジマスが潜んでいると判断して、ルアーチェンジ。
今度使用するのは魚の形をしたミノーと言われるルアーです。
これだと川底近くまで潜るので、低層階に潜むニジマスも狙えます。
推理はピッタリカンカン、連続で3匹来ました。
それでも釣れたのは1匹のみ、2匹には上手く逃げられました。
デジカメを忘れたので携帯電話のカメラで撮影しました。
でも、携帯電話もバッテリーが切れたので写真は1枚だけです。

Posted by 釣野最中 at 08:50│Comments(0)
│釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。