2010年02月14日
おひなさま、ほのかな灯りに照らされて
13日の土曜日、足助町の新町地区で「ほのか」と言うイベントがあった。
ほのかな灯りに照らされた町並みで、夜のおひなさまを楽しもうと言うことらしい。
そこで私もカメラ
を持って行ってきました。
久しぶりのカメラは楽しかった。
木曽ふくしまから来た雪灯りです
自然の造形美と行ったところが良いですね。

伊是名島のしまあかりです。
優しいあかりですね。

オホーツクのアイスキャンドルです。

佐渡の岩首竹灯籠の明かりです。

笹原のほたる花灯りです。

沖縄の琉球の灯しびです。

武豊のゆめホタルです。

稲武のランプシェードです。


丸太を切り抜いて作ってあります。

まるで影絵です。

新町の通りです。

音楽の交流もありました。

雪灯りは溶け始めていました。
でもこれも良いですね、
二度と見えない灯りです。

ほのか色々

和菓子屋さんもほのかに明るいです。

ほのかな灯りに照らされた町並みで、夜のおひなさまを楽しもうと言うことらしい。
そこで私もカメラ

久しぶりのカメラは楽しかった。
木曽ふくしまから来た雪灯りです
自然の造形美と行ったところが良いですね。
伊是名島のしまあかりです。
優しいあかりですね。
オホーツクのアイスキャンドルです。
佐渡の岩首竹灯籠の明かりです。
笹原のほたる花灯りです。
沖縄の琉球の灯しびです。
武豊のゆめホタルです。
稲武のランプシェードです。
丸太を切り抜いて作ってあります。
まるで影絵です。
新町の通りです。
音楽の交流もありました。
雪灯りは溶け始めていました。
でもこれも良いですね、
二度と見えない灯りです。
ほのか色々
和菓子屋さんもほのかに明るいです。
Posted by 釣野最中 at 04:14│Comments(4)
│足助の祭り
この記事へのコメント
寒かったですよね・・・
Posted by kaki
at 2010年02月14日 19:18

kakiさんこんばんは、コメントありがとうございます。
寒さは大丈夫でしたよ、
完全防備で行きましたから。
寒さは大丈夫でしたよ、
完全防備で行きましたから。
Posted by 釣野 最中 at 2010年02月15日 02:18
床屋です。
沢山写真撮ってくれてたんだ、ありがとう!
寒かったですよねー
すいませんが、報告用に今回のイベントの写真わけてください。
沢山写真撮ってくれてたんだ、ありがとう!
寒かったですよねー
すいませんが、報告用に今回のイベントの写真わけてください。
Posted by amago2 at 2010年02月15日 22:55
床屋さんコメントありがとう。
最中了解しました。
最中了解しました。
Posted by 釣野 最中 at 2010年02月16日 21:49