
2010年07月04日
名古屋 町中散歩
今日は7月2日の名古屋散歩の続きです。
実は講習は午前中に終了したので、午後からフライショップへ行って来ました。
私が行くフライショップは上小田井に有り、ウイル愛知の有る市役所からだと地下鉄の路線が違います。
そこで地下鉄の市役所駅から丸の内駅まで歩いてみました。
今回の町中散歩は市役所から丸の内です。
ここは以前にも登場した所です。
個人的には大好きな建物です。
出来る事なら綺麗に保存して欲しいですね。
愛知県庁大津橋分室です。
凄くお洒落な建物だと思います。


そして今回散歩の途中で見付けた所が此処です。


立派な建物だったので凄く気になり、入口付近にいたお店の人も綺麗な人だったのでついつい声をかけてしまいました。
「此処はレストランですか」と聞いたら、「レストランですが今の時間ならカフェも開いているので寄って行って下さい」と誘われて、簡単に釣られてしまいました。
中にはこんな感じで、男一人だと恥ずかしいし、ジーンズでは格好が悪かったかな。まぁそんな事は気にしていても仕方がないので、アイスカフェオレを飲んで帰ってきました。
お店の中庭には池があって鯉が泳いでいました。

カフェコーナーです。
流石に平日の昼間、嫁さん連中が多いですね、旦那は仕事をしてるのに。

私が飲んだのはこれです。

お店に人には食事やデザートも勧められましたが、料金的に不安が有ったので、「昼ご飯を食べたところだから、飲み物だけにします」と断りました。
レストランの料金メニューを見せていただいたのですが「魚ー、魚ー、魚ー」でした。
これがメニューです。

次に来る事が有れば嫁さんを誘ってくるかな。それともスポンサーを探してくるかな。
実は講習は午前中に終了したので、午後からフライショップへ行って来ました。
私が行くフライショップは上小田井に有り、ウイル愛知の有る市役所からだと地下鉄の路線が違います。
そこで地下鉄の市役所駅から丸の内駅まで歩いてみました。
今回の町中散歩は市役所から丸の内です。
ここは以前にも登場した所です。
個人的には大好きな建物です。
出来る事なら綺麗に保存して欲しいですね。
愛知県庁大津橋分室です。
凄くお洒落な建物だと思います。
そして今回散歩の途中で見付けた所が此処です。
立派な建物だったので凄く気になり、入口付近にいたお店の人も綺麗な人だったのでついつい声をかけてしまいました。
「此処はレストランですか」と聞いたら、「レストランですが今の時間ならカフェも開いているので寄って行って下さい」と誘われて、簡単に釣られてしまいました。
中にはこんな感じで、男一人だと恥ずかしいし、ジーンズでは格好が悪かったかな。まぁそんな事は気にしていても仕方がないので、アイスカフェオレを飲んで帰ってきました。
お店の中庭には池があって鯉が泳いでいました。
カフェコーナーです。
流石に平日の昼間、嫁さん連中が多いですね、旦那は仕事をしてるのに。
私が飲んだのはこれです。
お店に人には食事やデザートも勧められましたが、料金的に不安が有ったので、「昼ご飯を食べたところだから、飲み物だけにします」と断りました。
レストランの料金メニューを見せていただいたのですが「魚ー、魚ー、魚ー」でした。
これがメニューです。
次に来る事が有れば嫁さんを誘ってくるかな。それともスポンサーを探してくるかな。
タグ :日記