› 釣野最中のつりツーリ日記 › 2010年08月

2010年08月31日

AZオフロード オイル交換

8月30日、愛車AZオフロードのオイル交換をしてきました。

ついついうっかりしていて、5000キロ近く乗ってしまいました。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:59Comments(0)AZオフロードと旅

2010年08月30日

増水の川で岩魚を探す釣り。

7月7日、七夕の日に木曾方面へ釣りに出掛けてきました。

この頃は今と違って雨が多かった。

だから何処へ行っても増水、出来るだけ増水の影響がない支流を探して岩魚と遊んできました。

でもなかなか厳しい釣行でしたよ。

増水の影響か魚の反応が悪く、ウエットフライを無理矢理岩陰の反転流へねじ込んで1匹釣りました。

小さい岩魚です。



こんな川です。
濁りは無く、若干の増水で済みました。


水中を覗いてみましょう。

魚でも写っていれば良いのに。号泣
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 23:42Comments(2)フライフィッシング

2010年08月29日

熱中症?。

土曜日は中学校の奉仕作業で草刈り。

2時間ほどでしたが疲れました。

照り付ける太陽太陽の下では一気に体力も奪われます。がーん下矢印

家に帰ってから水風呂に入って体を冷やすと気持ち良かった。

自転車でぶらぶら出掛けようかと思ったけど、今日はやめて家で釣り道具の片付け、釣りの道具は増える事はあっても、減る事がないので片付けるには苦労します。

暑い車庫の中で片付けをしていたものですから、軽い熱中症の様になり、調子が悪いです。

早くからゴロゴロ寝てたので、変な時間に目が冴えます。

でもそろそろ寝ます。寝る

明日は仕事だから。  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:17Comments(4)くだらない日記

2010年08月29日

そばは、唐沢そば

乗鞍高原サイクリングの帰りは、唐沢そばを食べてきました。

唐沢そばって言うのは、「唐沢そば集落」のそばの事です。

お店の人の話によると、昔はお嫁さんに嫁いでくると、おばさんからその家のそばの打ち方を教えられ、そしてその繰り返しで、その家のそばの味を伝えて来たそうです。
現在では伝える事の出来ない家も増えて来て、今は9件の蕎麦屋さん?が営業しているのみです。

蕎麦屋さんとは言っても、派手な蕎麦屋さんとは違います。

普通の家です。

普通の民家で素朴な蕎麦の味を楽しんできました。

今回は「からさわ屋」さんの皿そばを食べました。

お店はこんな感じのお店です。
唐沢地区でも最初の頃にお店を始めた所だそうです。
その歴史を感じる佇まいです。



お店に近付いていきます。


入口はこんな感じ。
普通の玄関です。
「こんにちは」と入って行きます。



これが玄関です。


そばを食べる所は座敷でした。
こんな感じ。
良い雰囲気です。



これが皿そばです。
素朴な味のそばです。



キュウリの漬け物が美味しかった。
けして一杯飲んでいる訳ではありません。
そば湯が入っています。
このそば湯も美味しいです。



帰り道は松本の町を展望しながら帰ってきました。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:52Comments(3)食べる

2010年08月27日

乗鞍高原サイクリングロード

乗鞍スカイラインヒルクライムの挑戦は、熊の出没により中止。

仕方がないんで安房トンネルを抜けて、長野県川の乗鞍高原へ移動。



こちらから乗鞍の畳平に登る乗鞍エコーラインも確認すると、同様に自転車は入山禁止だった。

乗鞍が確認できました。
予定通りならあそこから見下ろしていたのに。
号泣


そこで今回は乗鞍高原のサイクリングコースを走る事に変更しました。





実は以前から気になってたんですよね、乗鞍高原サイクリングコース、此処は釣りとサイクリングが楽しめるのですよ。

取り敢えずサイクリングコースを走って川の様子を確認してきました。

白樺の間を抜ける流れは良い感じ

良い感じの流れです。

水中も確認してみました。


まあ、今年釣りに来るのは無理としても来年は計画に入れて楽しみたいですね。

釣れるか釣れ無いかはわからないけど、そこも釣りの面白いところですよね。

宝くじを買うような物です。

市ノ瀬園地ではソフトクリームを食べてきました。


いがやスキー場では「アルプススライダー」に乗ってきました。

スキー場に設置されたハーフパイプのコースをソリみたいな物に乗って滑り下ります。



私が乗ったソリはフェラーリカーラーのレッドです。
これでチョットしたスリルを楽しみます


最後はワイヤーでスタート地点に釣り上げられます。


いがやスキー場には管理釣り場がありましたが・・・・・。がーん


マレットゴルフも楽しめます。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:14Comments(0)サイクリング

2010年08月25日

残暑厳しい通勤路

通勤路の稲穂の頭が重そうです。


もうすぐ秋ですね。

それにしてもなんでこんなに暑いの?。太陽がーん

残暑厳し~い。

今日の作業は、重たい草刈り機を使って一日中草と格闘してました。

  
タグ :通勤
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 22:48Comments(2)通勤途中にて

2010年08月23日

涙の乗鞍スカイラインヒルクライム

8月21日出発の朝、外気は18.1℃、寒いよ。


この時の頂上の気温10℃、「マジ」。

寒さに震えながら着替えを済ませ出発です。

頂上を目指して



走り出してすぐにこの看板「熊が出ます」


でもよく見ると、これってレッサーパンダと違うのと思わず突っ込みを入れてしまいました。

熊をアップにすると

こんなに可愛い熊なら会ってみたいね、しかし、このなめた発言が・・・・・。



今回の乗鞍スカイラインヒルクライムはタイムを競う物ではないので、ゆっくりとのんびりと乗鞍を楽しみながら登っていきますの。

まるで発射台のようです。


この坂を登り続けて14キロ先にゴールの畳平があります。。

音符長い長い登り坂走ってみても・・・・・、イエイエ走れません。亀の様にゆっくりと登ります。

何度も休んで登ります。


そして1回目の休憩場所に決めていた夫婦松駐車場です。


此処でトイレ休憩をして再出発。

この日は快晴、日頃のおこないが良かったんでしょうね。

遠くの山々が綺麗に見えました。

雲海が広がっています。頂上まで登ればもっと綺麗な風景が見えます。




でも此処まででした。号泣

ここからが悪夢の始まりです。

私達の横に止まった車から、「熊が出たので入山禁止になりました。今すぐ下山してください」とパトロールの人が。

マジかよ。

もしかしたら30分も待っていたら入山許可が出るんじゃないの?。

待ってみました。

でも、入山許可が出る事はありませんでした。

このまま此処で待っていても時間の無駄だから、諦めて下山します。下矢印

この日の為に、トレーニングでいくつもの登り坂を登って来たのに。

まさかこんな形でゴールにたどり着けないなんて。

諦めきれません。

でも、無理に登って熊に出会って怪我でもしたら、自転車の乗り入れが禁止になる恐れも。

複雑な気持ちが交差します。

登りたい気持ちが10割、でも下山するしか有りませんでした。

もう一度出直せと山の神様が行っている様です。

「熊のバカヤロー」と叫んでみても、此処は熊の住む世界だから仕方がないよね。
熊だって生きたいが為に餌を探して歩いているのだから、
人目に付く所にも出て来ますよ。
美味しい物が有る所に出て来ますよ。
これは運が悪かったと言うしか有りませんでした。
昨年の熊事件が有るから仕方がないですね。
熊が近付いて来ない様にする為にも、ゴミは残さず、思い出と足跡だけ残してきましょう。



3000メートルの風になりたかったのに、2000メートルの風にもなれずに降りて来ました。

登りは数え切れないぐらい漕いだペダルも下りは漕ぐ必要がありませんでした。

風になった気分です。

突風になった気分でした。

最後に眺めた風景です。
次回チャレンジでは畳平まで行きます。

本日の走行距離と時間です。


本日見付けた花たちです。
名前は知りませんが、もしかしてドクロ

白い雪の様です。

この時期に咲くのですね、ねじり花。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 22:30Comments(4)サイクリング

2010年08月23日

乗鞍スカイラインを目指して

8月20日、仕事を終わらせ、その足で乗鞍スカイラインへ向かいました。

まずは腹ごしらえ、向かう途中のラーメン屋で食べました。

こんな怪しげなお店です。

醤油ラーメンの大盛です。
スープの色が黒い



お腹がふくれたら今日一日の汗を流します。

今回は花白温泉、岐阜県の明智鉄道、花白駅から徒歩1分の所にあります。

駅から近い小さい温泉です。
10人も入れば湯船は一杯かなぁ?。


遅くに訪れたので花の金曜日にもかかわらず、貸し切り状態でした。

湯上がりにはコーヒー牛乳と決めていたのに、此処にはありません。

代わりにこんな物を飲みました、寒天入りですよ。


同僚は、運転手の私に気を遣って生ビールは諦めまて、これを飲んでいました。
生ビール最初の1パイは100円だったのに。


温泉の下駄箱です。

鍵はこれ。シブイですね。


睡魔と戦いながら走り続けて日が変わった頃に駐車場に到着、これで無事に到着したことと、明日の成功を祈って乾杯です。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 15:13Comments(0)AZオフロードと旅

2010年08月20日

行ってきます。

今から乗鞍スカイラインへ向けて出発します。自転車急ぐ

明日は朝から乗鞍スカイラインのヒルクライムです。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 17:49Comments(6)サイクリング

2010年08月20日

可愛いペットボトル

晩飯を買いにコンビニに寄ると。

ジュースケースの中に首を傾げながら、「買って」と言っている様なペットボトルを見付た。

これがそのペットボトルです。
首を傾げていて可愛いでしょ。



思わず買ってしまった。

他の物は「ピシッ」と綺麗に立っているのに、1本だけ首を傾げている。その仕草が可愛かったのです。

  
タグ :買い物
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:09Comments(0)買い物

2010年08月20日

焼き肉かナマズ釣りか。

仕事の帰りにナマズを釣りに出掛けた。

子供と嫁さんは焼き肉を食いに町に出ている。

私も誘われたが、ナマズ釣りと焼き肉を天秤に掛けたら、ナマズ釣りの方が良かったのです。

嫁さん達の帰りは遅い。

私ものんびりとナマズ釣りを楽しむ事が出来て満足でした。

でもナマズの画像はありません。

何故でしょう。

西の空に沈む夕日です。
綺麗でしょ。


雷雲の下を走っていたら、周りがセピア色になりました。
  
タグ :釣り
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:33Comments(2)釣り

2010年08月20日

バーエンドバーの取り付け

自転車のハンドルはなぜあの形なのだろう。

ロードバイクのハンドルはドロップハンドル(古い表現かな)。

なぜだろう?。

色々聞いた話の中で、「ドロップハンドルは色々なポジションが採れるので、あの形なのでは」という意見があった。

その話を聞いて私のクロスバイクも、ポジションが変えられるようにと思いバーエンドバーを取り付けてみました。

予定ではポジションを変えられるので少しは楽に乗鞍スカイラインが走れるはずです。

バーエンドバーを取り付けました。
これで少しは走りが楽になる予定です
  
タグ :自転車
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:26Comments(0)自転車

2010年08月17日

釣りの日々 巴川でナマズを探す

久しぶりにナマズの夜夜釣りに出掛けてきましたよ。

暗い闇に紛れてナマズを探すのですが、全く釣れません。

本当にナマズがいるのかと、不安になってきました。下矢印

夏のナマズは何処で遊んでいるのでしょう。

誰か夏のナマズを知りませんか。

何も釣れなかったので、画像はありません。号泣  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:26Comments(2)日々の釣り

2010年08月16日

夜の足助散歩

夜は足助に戻って、夜の散歩に出掛けてきました。

今日は西町でお祭り、盆踊りです。




盆踊りを覗いてから足助の町に夜の散歩に出掛けました。

途中、加東屋さんで休憩 、コーヒーとこの時期限定の「たんころりん」(名前が違うかなぁ)をいただきました。

座敷で食べるのが良いですね。私の好きな所です。

加東屋さんです。
漏れる光の具合が良いですね。



座敷は外から見えます。
こんな所で食べられますよ。

私が頼んだのは、アイスコーヒーと「たんころりん」(名前が違うかも知れません)

座敷から見るこの風景が良いですね。

こんな感じの座敷です。



食べた後は、カメラ片手に窓から溢れる光を撮影してきました。



私の好きな風景です。

こんな風に窓から漏れてくる灯りが好きです。






足助の夜の町を散歩するのも良いですよ。

夕方に降った雨の影響か、人出は少なかったです。
お陰でのんびり出来ましたが。


今回は三脚を忘れたので手ブレの画像ばかりになりました。



  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:11Comments(6)香嵐渓 足助

2010年08月16日

これは何でしょう。

今度も質問です。

さてこれは何でしょう。
実家で見付けました。
答えは最後に。



昼は実家に戻ってバーベキューでした。



途中激しい雨にびっくり。



車庫の中でバーベキューを楽しんでいたので濡れずには済みましたが。

バーベキューで使用した団扇はこれです。
懐かしい。
髪多いですね。



小鳥は元気でしたよ。



お腹の脂肪が気になると言いながら、焼き肉を食べ過ぎました。
食べ出すと止まらないです。

そして質問の答えはこれでした。

一番上手く乗りこなしていたのはお兄ちゃん。




最後には上手く乗れた弟。



結局最後までコントロールできなかったのは私です。

難しいですねこれ。

あ、使い方が違ったかな。


  
タグ :日記
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:53Comments(2)くだらない日記

2010年08月16日

釣りの日々 巴川上流

今日は早朝から、ルアーロッドを持って巴川の上流へ魚釣りに出掛けてきました。

でも魚の写真はありません。

早朝の川の風景写真だけです。




帰り際、ルームミラーに映った車です。

私の大好きな車です。



さて何でしょう?。

当たってもプレゼントはありません。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:47Comments(2)日々の釣り

2010年08月15日

足助まいど商店「塩座」

足助まいど商店「塩座」を覗かせていただきました。




中には塩がいっぱいと思っていたら、こんな素敵な「鉛筆素画 」が展示販売されていました。



始めはモノクロの写真だと思っていましたが、近くで見ると確かに絵、それでもまだ信じられません。

この素敵な、平野峰生 鉛筆素画を見に行ってください。

驚きますよ。

一番大きな物は、完成までに1ヶ月以上かかるそうです。

次に平野峰生 鉛筆素画の下に注目して下さい。

足助の人が制作したガラスのコップが展示販売されています。

こちらも味があって良いですよ。

今度は昼間にゆっくりと見に行ってきます。


香嵐渓の川遊びも良いですが、足助の町をぶらり散歩するのも良いですよ。

小さな町ですから、ゆっくりまわっても時間はかかりません。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 05:35Comments(2)香嵐渓 足助

2010年08月15日

足助の夏の夜を散歩する。

昼間の足助の町、そして夜の足助の町、今回は夜の足助の町を散歩してきました。
もちろん目的は、静かな山里の足助町の夜空に、年に一度開く火の華、夜空を染める光の芸術、打ち上げ花火を見に行ってきました。


今回私が選んだ見物ポイントは家から離れた所だったので、誰も付いて来てはくれませんでした。一人寂しく祭りで賑やかな足助の町を歩きました。

夜になると多くの人達が出て来ました。


足助川沿いの蝋燭には、火が入っています。
光の帯が出来ていました。
幻想的ですね。



河原につながる路地の蝋燭にも火が入っています。


マンリン小路も幻想的に変わっていました。



バンバン堂は凄い人集りになっていました。


足助に新しく開店した足助塩の店はこんな感じに。
詳しくは別の時に。


足助の町外れで花火を楽しみました。
う~ん、綺麗です。
カメラマンがへたくそなので、美しさが伝わらない。



モノクロな夜の足助です。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 05:29Comments(2)香嵐渓 足助

2010年08月14日

町ぶらサイクリング 足助町

ペダルを取り替えた自転車は今度乗鞍スカイラインに登る時に使用する物、だからペダルの感触を確認する為に
足助の町を町ぶらサイクリングです。
足助はこの時期祭り一色、今日は足助の花火が上がります。
夕方になったらまた出掛けますが、その前に足助の町を見て来ました。
こんな感じです。


足助川沿いには蝋燭の準備がすでに終わっていました。
夜になるとこれに火が入ります。




足助川につながる細い路地にも蝋燭の準備がしてありました。


マンリン小路はこんな感じ


バンバン堂では射的の遊びが出来ます。
お店は明日まで。
香嵐渓の川遊びも良いのですが、少し時間を作って足助の町を散歩するのも楽しいですよ。


今年新しく開店した足助塩の店です。
足助は昔、塩で栄えた町なのです。



バイパスまで登り帰ってくると、足助バイパスはトンネルから渋滞でした。



本日の香嵐渓はこんな感じ


こんな看板を見付けましたよ。
親切ですよね。
「あっち、こっち、そっち」です。








  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 16:57Comments(0)町ぶらサイクリング

2010年08月14日

ドッペルギャンガー212タンジェリンのペダル

ドッペルギャンガー212タンジェリンのペダルを交換しました。

今までの物はカラーがシルバーだったので、ブラックの物に変更しました。


シルバーからブラックに変更しました。
しまって見えて格好いいでしょ。




取り外してペダルは、別の自転車に取り付けましたよ。

自転車を輪行するのに楽なので。


  
タグ :自転車修理
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 16:42Comments(0)自転車