
2010年08月10日
三保釣行
三保海岸まで釣りに出掛けてきました。
夜中に走る雨の高速は疲れます。
何度も何度もサービスエリアで仮眠を取り、睡魔と戦いながら清水まで走りました。
料金は、深夜と言う事で1000円、ラッキー
。
天気予報は、雨。
外遊びで雨は困りますが、今回はラッキー
、雨が降ると釣り人が少ないので釣りやすいのですよ。
でも、雨と、風と、ウネリの釣りは疲れますね。
これだけ苦労をしても魚の写真がないのは疲れますね。
けして釣れない訳では無いのです。
魚は釣れてます。
私も3匹の魚に逃げられました。
今年から釣りの仕掛けをライトの物に変えた。
これが悪かったのです。
メタルジグを引いてくると、突然ショックリーダーから先が無くなった。
なんで??????。
そして3回目にして気が付きました。
距離を稼ぐ為に細くしたライン、結びを簡単にする為に変更した結び方。
此処の部分が簡単に切れてました。
ほとんどショックも無いままに切れていました。
3回目にしてようやく気が付きました。
ラインブレイクに。
これでは魚は釣れません。
でもすでに時は遅く、満潮の潮止まりの時間、周りも急に釣れなくなりました。
三保釣行はこれで終了です。
今回もボーズです。
帰り道は沢山の蝉が「シッシッシ
」と鳴くので、釣れなかった事をバカにされているみたいで腹が立ちます。
潮が動き出すまでの時間、釣具屋さんと自転車屋さんで時間をつぶし、その後に石津浜へポイント移動
釣り始めは釣り人の姿は無し。
それでも潮が良くなって来ると、地元の釣り人が出て来ました。
流石に地元の釣り人は良く知ってますね。
魚が釣れ出す時間を良く知ってますね。
でもその頃には私は帰りの高速です。
山に戻らないといけないので、仕方がないですね。
ただ、1000円だと思っていた高速料金が、17時を10分ほど過ぎていたので、750円通勤割引が効きました。ラッキー
。
途中で30分の休憩と安全速度で走って来たのが良かったです。
今回も富士山は顔を出してくれました。
でも魚は顔を出してはくれません。

競艇場の様にスタートラインに着く漁船群
時間が来ると一斉に走り出します。
「よ~いドン」
海は繋がっています。
外国の国に繋がっています。
何処から流れ着いたのでしょうか。


夜中に走る雨の高速は疲れます。
何度も何度もサービスエリアで仮眠を取り、睡魔と戦いながら清水まで走りました。
料金は、深夜と言う事で1000円、ラッキー

天気予報は、雨。
外遊びで雨は困りますが、今回はラッキー

でも、雨と、風と、ウネリの釣りは疲れますね。
これだけ苦労をしても魚の写真がないのは疲れますね。
けして釣れない訳では無いのです。
魚は釣れてます。
私も3匹の魚に逃げられました。
今年から釣りの仕掛けをライトの物に変えた。
これが悪かったのです。
メタルジグを引いてくると、突然ショックリーダーから先が無くなった。
なんで??????。
そして3回目にして気が付きました。
距離を稼ぐ為に細くしたライン、結びを簡単にする為に変更した結び方。
此処の部分が簡単に切れてました。
ほとんどショックも無いままに切れていました。
3回目にしてようやく気が付きました。
ラインブレイクに。
これでは魚は釣れません。
でもすでに時は遅く、満潮の潮止まりの時間、周りも急に釣れなくなりました。
三保釣行はこれで終了です。
今回もボーズです。
帰り道は沢山の蝉が「シッシッシ

潮が動き出すまでの時間、釣具屋さんと自転車屋さんで時間をつぶし、その後に石津浜へポイント移動
釣り始めは釣り人の姿は無し。
それでも潮が良くなって来ると、地元の釣り人が出て来ました。
流石に地元の釣り人は良く知ってますね。
魚が釣れ出す時間を良く知ってますね。
でもその頃には私は帰りの高速です。
山に戻らないといけないので、仕方がないですね。
ただ、1000円だと思っていた高速料金が、17時を10分ほど過ぎていたので、750円通勤割引が効きました。ラッキー

途中で30分の休憩と安全速度で走って来たのが良かったです。
今回も富士山は顔を出してくれました。
でも魚は顔を出してはくれません。

競艇場の様にスタートラインに着く漁船群
時間が来ると一斉に走り出します。
「よ~いドン」
海は繋がっています。
外国の国に繋がっています。
何処から流れ着いたのでしょうか。