› 釣野最中のつりツーリ日記 › 2020年01月

2020年01月30日

針が折れた‼️

まさか❗

針が折れた‼️

マジか‼️

魚がデカかっただけに、残念。

自分のミスです‼️

タックルのバランスが悪かった‼️

ヘラブナ釣りで「バランスが大切」と何度も言われたのに。


  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 21:50Comments(0)釣り

2020年01月30日

青空カフェのオープン

ライズ待ちの昼食タイムだよ‼️

風が弱くなって、もう少し時間がたてばライズが出る予定なんだけどねぇ~。

どうなるかな?

それまでの間、のんびり過ごします。

青空カフェのオープンです‼️



  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 13:45Comments(0)フライフィッシング

2020年01月30日

ヘラブナ釣り

ヘラブナ釣りをなめてました‼️
ごめんなさい。

冬のヘラブナ釣り、夏の様には釣れませんでした。

釣り池の管理人さんにマンツーマンでヘラブナの床釣りを教えていただき、漸くヘラブナを釣る事が出来ました。

竿の選び方、何故沢山の竿が必要なのか?。

ウキの選び方、何故沢山のウキが必要なのか?。

仕掛けのバランスの必要性‼️

ウキに出るアタリの種類について‼️

餌の固さから種類について‼️

30分程でしたが、こんなシカケでは釣れないとダメ出しからアタリが出るまで教えていただきました。

ヘラブナ釣り、凄く奥が深い釣りです。




  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 08:48Comments(0)釣り

2020年01月25日

今日のお酒

今日のお酒はこれ、。

今錦 しぼりたて生原酒

一口目にビックリ‼️

ピリピリの微炭酸

辛口の美味しいお酒でした。

酒のつまみは、手取川の鮭釣りで買って来た、フグの子ぬか漬けです。

美味しい酒のつまみです。






  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:30Comments(0)釣り

2020年01月17日

ベアリングがゴロゴロ

ダイワの古いスピニングリールを分解して、駄目になったベアリングを取り外してサイズを計りました‼️

後はベアリングを注文して取り替えるだけだよ。



  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 23:31Comments(0)釣り

2020年01月16日

人もリールも整備が必要です

風邪をひいた見たいで、絶不調‼️

古いリールを出して遊んでいたら、このダイワのスピニングリールが、絶不調‼️
ベアリングがゴロゴロ言ってます。

治してあげますか。

調子が良くなったら分解してベアリングを交換しよう‼️

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 23:40Comments(0)釣り

2020年01月16日

竹取り

毎年恒例になった、釣り竿やネットのグリップを作る為の竹を取りに行って来ました。

去年も今年も切った竹が水ぽい感じがする。
キーンと冷え込んだ年の竹は水を吸い上げていないから、水ぽい感じはしないんだけど。
3年程寝かして乾燥したら、竹が割れて来そうな感じがする。
大丈夫かな?

それにこの暖かさは大丈夫かな?

地球温暖化になってるのかな?

12月と1月が無くなってる感じがするけど、大丈夫かな?




  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 17:27Comments(0)釣り

2020年01月16日

ニゴイ釣り

ワームが見えないので、黄色いワームを探しに行ったが、そんな色のワームは無くて。
そこで黄色いラバースカートを取り付けて見える様にしたが。

ワームは見える様になったが、ニゴイの動きが理解できない。

ニゴイの鼻先にワームを打ち込み、誘ってみると、興味を示してワームを補食に来る。
そのまま待つと、何事もなく通過して行く。
小さく誘いをかけると驚いて逃げて行く‼️

どうすれば良いのかな?
どうしたら食べてくれるのかな?
テキサスリグやキャロライナリグで静かに待てば釣れるのかな?
未だに答えは見付からない。

失敗の連続だけど、失敗の先にしか成功はなくて、楽しい悩みが続いて行きます‼️。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:32Comments(0)釣り

2020年01月11日

ストレス発散

昨日の釣りは惨敗ボーズ‼️

その帰り道、岡崎まで戻って、釣り道具を爆買い‼️

ストレス発散すると、ここで奇跡が起こった‼️

サーフを一日中歩いても、歩いても、歩いても、見付からなかった鳥山に、まさか此処で出会うとは‼️

これは奇跡だ‼️

レジ担当者の名前が鳥山でした‼️

苦労した後に見付かった鳥山のレシート、沢山の鳥山に出会える様、大切な御守りとして取っておこう‼️

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 08:25Comments(0)釣り

2020年01月09日

椅子を弁理に‼️

鮭釣りの休憩に使う椅子(脚立)を持ち運び&折り畳みを簡単に出来る様に紐を通して見ました。

これ、素早く畳め、持ち運びも楽で便利ですよ。




  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:26Comments(0)釣り

2020年01月07日

ダブルハンドロッドを買って来た

釣具のリサイクル店で見付けて来ました‼️

ダブルハンドロッドのフライロッドとフライライン付きのフライリール‼️

適当に選んで来たから、この組み合わせで良いのかなぁ?

良くわからけど、取り敢えず使ってみます。

それにしても、太いフライラインだなぁ‼️

楽しみ‼️




  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 22:43Comments(0)フライフィッシング

2020年01月03日

クールビクにカラビナセットしました

渓流釣りで使用しているクール魚籠にネットが取り付けられる様、カラビナをセットしました。


  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 23:57Comments(0)釣り

2020年01月02日

夕焼け

今日の夕焼け。

雲が良い感じです。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 23:40Comments(0)本日の出来事

2020年01月02日

峠からの日の出

峠からの日の出



  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 23:39Comments(0)本日の出来事

2020年01月02日

安全帯用24リング

フローティングベストに取り付け様と購入したが、サイズが合わずに使えなかった、安全帯用24リングは、渓流ルアーやバスフィッシングに使っているウエストバックに取り付けて使用する事にしました‼️

こんな感じに取り付けました。








  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 22:12Comments(0)釣り

2020年01月01日

ストップ温暖化はもう無理❓

昨年末の朝は、驚きましたよ。
車に乗って外気温を確認したら、
10℃も有ったから温度計が壊れたかと思ったら、道路脇の温度計も9℃でした‼️
暖かい年末でしたね。
雪を見ないまま年越しをしてしまいました。

ストップ温暖化は、もう無理だよね‼️

これだけ暖かくなったら、温暖化を止める方法は無いやら❗

昔に比べると、12月、1月、8月の3ヶ月が無くなった感じだよ。

この暖かさの原因が、黒潮の蛇行で有る事を願うばかりです。





  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:02Comments(0)釣り本日の出来事いやな日記