› 釣野最中のつりツーリ日記 › 2010年01月

2010年01月31日

本日の出来事、チョットだけ早いお雛様

1月30日、本日の出来事。

久しぶりに自転車に乗って足助の町を1時間ほど走って来た。

特に目的は無かったけど、自転車漕いで、ぶらっとしたかった。

そしたら、綺麗なお雛さんを見付けたよ。

飾ってあったのは、足助の中馬館です。



2月6日~3月7日まで、中馬のおひなさんin足助が開催されます。

町中にお雛さんが飾られますよ。



お雛さんを見た後は香嵐渓の足助屋敷まで行って来ました。
春への準備か、
茅葺き屋根の葺き替え中です。

少しずつですが、観光のお客さんも来るようになりました。
奥に見える茅葺き屋根は葺き替えが終わったのか、
新しくした所だけ、色が違いますね。

美味しそうな赤い実を見付けましたが、
食べられるの?。
いったい何者?。


本日見付けた新しい狭い路地です。
足助川まで下りられます。

田町にある古い酒屋さん、
看板が良いですね。



昼過ぎ豊田へ買い物、
トトさんの影響で、
高校受験の息子にプレゼントです。
文字の通り、「あっさり、ウカール」と良いですね。



夜には土岐のプレミアムアウトレットに買い物に行って来ました。
今日は1日天気が良かった。
プレミアムアウトレットで見る月は綺麗でした。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 04:50Comments(0)本日の出来事

2010年01月30日

こりずに修理しました。

1月29日、朝から太陽たり雲たり、傘も降ったりと変な1日、こんな時も気持ちはやはり下矢印

今日は数日前に釣りに行き、その時壊れたウエイダーの修理です。

今回も前回の時同様に、ソールのフェルトがベロ~ンとなってしまった。


前回修理の接着が悪かったのかなぁ、

そろそろ買い換えたいけどね、お金ない。

仕方ないから今回も修理です。

まずは車の助手席で乾燥、

車の吹き出しを利用した乾燥方法ですが、

良く乾きますよ。

運転手も一緒に乾きますが。

乾燥後は、泥や汚れを取り除きます。

黄色のボンドを大量にソールとフェルトの間に塗って


乾燥を待って

一気に接着、

最後は紐で、

音符「グルグル巻きよ、グルグル巻きよ、」



後は乾燥を待つだけです。
  
タグ :釣り修理
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 07:54Comments(2)釣り

2010年01月29日

韓国旅行 第1話 置き去り

今回は昨年の12月10・11・12日に社員旅行で行った韓国旅行の話です。


早朝の5時に家を出て、セントレアから飛行機に乗り仁川国際空港へ、

そこからは現地添乗員の案内でお決まりの免税店を経由して明洞にあるパシフィックホテルに15時頃到着、

その後は最終日までフリータイムなのですが、私が車酔いするので、酔い止め薬を買いに薬局へ行く事に。

当然ハングル語の話せない私の代わりに添乗員が話をして、酔い止め薬を買う事ができました。

本当ならここで終了の予定でした。

でも添乗員が私に、「地下鉄の駅まで付いて来て」と言うので何かあるのかなぁハートと期待しながら付いて行くと、

自販機で地下鉄の切符を購入方法を説明してくれました。割れたハート

ただこれだけ?、積極的な彼女だなぁと思っていたのに、コーヒーぐらいおごったのに。

親切で優しい添乗員は、笑顔で手を振りながら、「私は此処で帰ります」と地下鉄のホームへ消えていった。

そうです、私は韓国に到着したその日に明洞地下鉄の切符自動販売機の前に置き去りにされました。

まあ、帰り道は来た道を戻れば良いだけの事ですが、期待が大きかっただけに帰り道は寂しかったです。号泣

機内食です。

  
タグ :韓国旅行
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:33Comments(2)韓国旅行

2010年01月29日

治部坂高原スキー場は楽しい。

1月28日、今日は雨傘、久しぶりの雨傘、前日に韓国で降った雨が今降っているのでしょうか。

雨は嫌いではないけれど、どんよりと重たい雲が低く立ちこめると気分は下矢印


今回は前回のスキーの続きです。

治部坂高原スキー場は家から1時間20分ほどと近いんです。

やはりスキーを滑った後は疲れるので、近い所が良いですね。

その上、この時は快晴で天気も良く、平日なのでお客さんも少なく、プライベートゲレンデみたいで最高、言う事無し。


治部坂高原スキー場は、滑る距離が短いので楽しくないと言う意見もありますが、私の体力だと、ちょうど良い距離なのです。

滑って下りてリフトで休憩、

これの繰り返しでした。

4時間これの繰り返しでした。

2000円の午後券を買ってこれの繰り返しでした。

リフト待ちの時間が無いのでストレスも貯まりません。

疲労が蓄積されるだけです。

休憩はパイプ椅子に腰掛けて、いいえ、本当はスキースノボの板を立てかける物に腰掛けているのです。だって楽だもん


それでも楽しかったなぁ、

まるでゲレンデを吹き抜ける風に乗っているみたいで、

白い雲の上を孫悟空の筋斗雲(きんとうん)で飛んでるみたいで、

気持ち良かったです。

リフト乗り場のお兄さんも楽しい人だったし、

治部坂高原スキー場、また滑りに行きたいな。

治部坂高原スキー場、最高。



それにしても最近はスキーとかスノボに行く人が減ったみたいですね。

昔の様に混む事は少なくなったみたいですね。

スキー、スノボを始めるなら今がチャンスですよ。



ところで私の乗っているスキーの板は2台あります。

1台はサロモンの1080(テンエイティー)、


このスキーに乗ってスキーの人生変わりました。

もう、スキーが勝手に滑ってくれてるみたい。

スキーの板が私を上手く滑らせてくれるのです。


スキーってこんなに簡単だったんだと思わされました。

もう1台は、サロモンのアックスクリーバーセリー、


今は聞かないですが、エクストリームカーブと言われる分類の板で凄く切れます。

スキーの板が勝手にカービングしていく様な感じです。

そうです、スキーヤーは何も出来ません。

ただただカービングで滑るだけの板です。

フラット斜面専用のスキーの板です。

この日は1080を3時間、アックスクリーバーセリーを1時間、

楽しく滑ってきました。

家に帰った後は疲れていても、スキーの板の手入れは忘れません。

綺麗に拭いてワックス(簡単スプレータイプ)を塗って保管しました。




  
タグ :スキー
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:23Comments(2)スキー

2010年01月27日

本日の出来事 山の釣具店

1月26日、本日の出来事。

今日は今シーズン最初のスキースキーに行って来ました。


行き先は治部坂高原スキー場です。

家から1時間半ほどの近い所ですよ。

でもその前に寄りたい所があったので、チョット遠回りして、

山の中の小さな個人店の釣具屋さんに行ってきました。

まあ、釣具屋と言っても半分閉まっている様な所ですがね。

でもそこのお店には和竿の穂先を売っているので、遠回りしてまで買いに行ったのです。

店に入るなり、

私、「竹の穂先下さ~い」

これがいけなかった。

お店のおばちゃん、「売り切れちゃったかなぁ」

二人でチョット捜索

私、「これだよ、このケースに入っているやつ、いくらですか」

と尋ねたら、

店のおばちゃん「あ、これは昔1200円ほどで売っていた物だね、静岡の問屋さんから取り寄せていた物だよ、良い物だからね、今なら半分の600円で良いよ」

私(心の叫び)「おい、おい、おい、以前来た時は、これはもう買う人もいないから、300円ほどで良いよって言ったよね、なのに今日は倍の600円ですか」号泣

弱気な私は、数本の穂先を取り出して、曲がりのない物を2本購入(1200円)してきました。

予定なら5本ほど買うつもりだったのに、残念、足元を見られました。

それよりも、韓国で鍛えた値切りの極意、「けして物欲しそうな顔をしない」、これを忘れた自分が馬鹿でした。号泣

その後は、快晴のスキー場で心行くまで、体力の尽きるまで滑ってきました。

スキーの話は次回またね。


平日のスキー場はプライベートゲレンデです。
快晴の青空と白い雪が綺麗でしょ。

スキー場へ向かう道より。
綺麗な青空です。

  
タグ :釣り買い物
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 06:41Comments(2)釣り

2010年01月25日

本日の出来事 釣具店戦国時代

1月24日、今日は岡崎のイオンモール岡崎まで買い物に出掛けました。

この時期にスポーツショップを覗くと

スキーVSスノーボードの争いを見ましたが、

勝者無し、共に敗戦と言う結果になりましたね。

今日なんて店の奥の片隅に、こっそりとスキー・スノーボードコーナーがありました。

悲しい結果です。

続いて見付けたのが、天○堂VSイ○○ロの釣具店バトル。

なんでまたこんな所に釣具店を建てたのと言いたくなるような状況でした。


以前は豊田市内で天○堂VSマ○○ウ釣り具店の争いを見て来ましたが、

今度は岡崎で天○堂VSイ○○ロ釣具店を見る事になろうとは。

豊田の地での争いは天○堂でしたが、

今度は相手がイ○○ロ釣具店とは、天○堂岡崎の大樹寺の地を守る事が出来るのか?。

ちなみに天○堂の住所は岡崎市大樹寺1丁目3-19
イ○○ロ釣具店は岡崎市大樹寺1丁目3-21
近いでしょ。
  
タグ :釣り
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:48Comments(4)本日の出来事

2010年01月25日

本日の出来事 足助散歩

1月23日、実は前日の夜(午前様だったので当日の朝までですが)、同級生恒例の飲み会ビールが岐阜県大正村であった。
私は車で行くので飲む事は出来ず、食べる方に走り、「エネルギー充填120%、波動砲発射」とは行かないので、今回も散歩逃げろーをしてエネルギーを消費しました。

今回は足助川沿いを歩き、足助バイパスに出て帰ってくるコースを選択です。

香嵐渓から西町を抜け足助川沿いの遊歩道へ、



川沿いを歩いてニゴイを探すが、足助川沿いではニゴイの姿を見付ける事が出来ない。

ニゴイたちは何処に消えたのだろう。

川沿いの遊歩道には狭い路地がつながっていて、今回はこの狭い路地を選んで田町の町中に出て来ました。



田町からは赤い大きな鳥居をくぐり、お釜いなりの横を抜け、足助バイパスへ出ます。

急な階段を上って行くとそこは足助パイパスです。


足助バイパスからの眺めは家の町並みが綺麗に見えます。

塩の道沿いに並ぶ屋根が良いですよ。
正面中央に見える山が飯盛山です。


バイパスに出てからは足助トンネルを下る880mのトンネルウォーク、


トンネルウォークは排気ガスと騒音との戦いでした。ベー

次回からはマスクが必要です。

トンネルを抜けて足助大橋まで来ました。

足助大橋から見上げる飯盛山です。

先程は見下ろしていたのに、

宮町の大駐車場から飯盛山を見上げます。



足助1周の散歩コースは1時間ほどかかりました。







  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:26Comments(0)本日の出来事

2010年01月24日

本日の出来事、香嵐渓散歩

12月22日、前日の夜、食い過ぎたので今朝は朝から香嵐渓に散歩です。


この日は平日の金曜日、香嵐渓に訪れる観光客の姿はほとんどありません。

赤い待月橋を渡り、香嵐渓足助屋敷を目指しました。



途中にある栗の木茶屋は、オープンしていましたがお客さんの姿は無し、


足助屋敷周辺にもお客さんの姿は無し、
ちょうどこの日は、かやぶき屋根の葺き替え中でした。


朝日が当たり始めたかやぶき屋根からは、白い湯気が上がっています。


何かの花の蕾でしょうか、春を待っていました。


足助屋敷の奥、足助村まで来て帰りました。


30分ほどの散歩です。
  
タグ :香嵐渓散歩
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 04:35Comments(2)本日の出来事

2010年01月22日

フライマンのニゴイ釣り

最近ニゴイ釣りに出掛けたのは1月11日の事、

なかなか思う様にはニゴイが釣れてくれません。

けして釣り方が間違っているとは思わないのですが、

あと一歩、あと一歩が遠いのです。

この日は新しい釣り方を試してみたのですが、

あと一歩が、残り半分まで近づいたのです。

口には針が掛からなかったのですが、スレ(魚の体に掛かる事)でニゴイが釣れました。

新しい釣り方はニゴイの反応が凄く良かったから、ニゴイは運が悪く体に掛かったみたいでした。

でもこの釣り方はニゴイ以外の釣りにも応用が利きそうなので試してみます。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:17Comments(2)フライフィッシング

2010年01月21日

どうしちゃったんだよピーク1

いったいどうしたんだよ、ピーク1。

ここ数年使ってなかったから、

ご機嫌斜めなのかなぁ。

ピーク1の代りにファイヤージェットを使っていたからすねたのかな。

と、久しぶりにピーク1を取り出して火を付けたら炎が安定しないのです。

私のピーク1は20年程前の物、ダブルコックが付いている物です。

60回程ポンピングして、

燃料調整用コックを開ける。

火の元をバーナーに近付けて、

燃料コックを開けると、

「ポッ」と言う音と共に青い炎が飛んで消えた。

「あれ?」

もう一度燃料コックを閉めてから開けると

「ポッ」と音がして、青い炎が飛んで消えた。

「どうした」

そこで、燃料調整コックを開け閉めすると、

ようやくストーブに火がつきました。

火が安定するのを少しだけ待ち、

追加のポンピング、

そろそろ心地よい燃焼音と共に青い炎に変わると思ったら、

何時まで経っても赤い炎が天高く登るだけ、

「どうしちゃったんだよピーク1」、元気を出しておくれ。

結局、ピーク1はそのまま燃え続けて、

心地よい青い炎に変わる事はありませんでした。

ジェネレーターを取替えないといけないのかなぁ、

こんな古いタイプのジェネレーターは有るのかな?、

お金も無し、困ったなぁ
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 16:16Comments(4)アウトドア

2010年01月20日

主婦は大変だ。

最近、家の近くのスーパーが改装の為長期休業で買い物ができなくなり、私が仕事の帰りにスーパーに寄って買い物をしてくる事になりました。がーん

でもこれが大変、普段から買い物などした事がない私、カートを押して携帯電話で話をしながらの買い物、何処に物があるのか、これは安いのか、何にもわかりません。ひたすらカートを押して物探し、周りからは怪しい目で見られながらの買い物です。ベー

注文の品が見付かったけど、これで良いのかなぁ。!?

商品が決まればレジで支払いなんですが、またこれが困った。

レジには二人いて、一人は数人の列ができているのに、もう一人は二人並んでいるだけ、

何故だ。

何故なんだ。

何か問題でもあるの?。

どちらに並ぶのが正解なの?。

難しすぎる。もうダメ

悩みに悩んだあげく、若いレジの人を選びました。

でも支払いの後も大変です。

エコブームでレジ袋無しのお店が多いでしょ、だから私もエコバックを持って行くのですが、少しだけ小さい。

だから今日も牛乳パック2本を裸で小脇に抱えて帰ってきました。

何か犯罪しているみたいです。

主婦の真似をしてみて、主婦の大変さが解りました。本当に主婦って大変ですね。

これだけを買うのに苦労しました。
  
タグ :買い物
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:28Comments(4)くだらない日記

2010年01月20日

バトルベイゴマ

5年程前に会社でブームになったベイゴマ、

ひょんな事から今日の昼休みにベイゴマで勝負する事になったんですよ、

おとなげもなくね。がーん

マイベイゴマです。
会社近くの駄菓子で買い占めてきた物です。




久しぶりにベイゴマを廻す事になったんだけど、流石ピース、ブームになっただけあって体は覚えていて、直ぐに廻せましたよ。グッド

ベイゴマを強く廻すコツは、二つのコブを強く締め上げる事、これが肝なんですね。




そこで大切なのは、コブの大きさと形、そして二つのコブの距離、この3つが大切なんです。そして汚れた紐、新品は巻きにくいので、少しぐらい手あかで汚れた方が巻きやすかったのです。

私はこっそりとグリスを塗りつけて汚してましたが。

ベイゴマには色々と種類があって、「ペチャ」(盛り上がりのないタイプ)と言われる物は、紐すら巻けません。もうダメ

薄っぺらの方を「ペチャ」と言います。
凄く使うのが難しいベイゴマです。


たぶんこのペチャタイプを廻す事ができると1番強いと思われますが、完璧に廻す事ができないのです。号泣

私は反則技ですが、ベイゴマに鉛のオモリをつぶして取り付け、重量アップした物を使って連勝してました。(私の秘密兵器です)しっしっし

激しくぶつかり合うベイゴマ、響き渡る金属音、意地と意地のぶつかり合い、それがベイゴマの楽しみかな。
  
タグ :ベイゴマ
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:21Comments(0)くだらない日記

2010年01月19日

ウオッシャータンクの水が消える。

以前から私の車に起きていた怪現象、

それは、ウオッシャー液タンクが空になる事、

始めは、使い切ったのだと思っていたが、

そうではなかった。

前日の夜にタンクを満タンにして置いても、

翌朝には空になっていた。

何処に消えたかウォッシャー液、

車の下やエンジンルームを見るが、

何処にも濡れた気配が無いのですよ。!?

誰かが夜の内に私の車に乗っている?。

しかし走行距離は増えていない。

夜中に来て誰かが飲んでいる?。

化け猫でもあるまいし、そんな物好きもおらんだろう。

それじゃタンクに穴でも開いているの、

車屋さんでタンクを取り外して確認していただくが、水漏れ無し。

それでも水は無くなる。

なんでだー。

原因が解らぬまま新年を迎え、

そして日曜日の日に見付けました。

水漏れ箇所、



それは、リヤーガラスのウォッシャー噴出ノズルから。

偶然にもリヤータイヤを取り外したら、「ポト、ポト、ポト、」と漏れていました。

それにしても、なんで此処から水が漏れるのですか、

意味わかんない。

偶然見付けた水漏れ箇所、

これで一安心です。

てっきりお祓いでもしないといけないかなぁ、と思っていたので。

取り敢えずテープを巻いて水漏れ停止。
  
タグ :修理
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:51Comments(2)

2010年01月17日

久しぶりの豊川

昨日の事、作手のサローネ・デル・モンテに寄りながら、豊川へ子供の向かえに行って来た。
自転車を見ながらコーヒーが飲めます。


久しぶりの豊川、最初に行く所は釣具屋さん。

なかなか手に入らない釣り竿のパーツが置いてあるので買ってきました。

ついでに豊川の堤防道路を走って、20年以上前に四駆で走り回った所を見て来ましたが、綺麗に変わってました。


20年、つい最近の様な気がしていましたが、ずいぶん昔の事だったのですね。

それでも、昔四駆で走っていた浅い流れは残っていました。
昔走っていた所だと思われます。


新城市で見付けたゴジラです。
タイヤ工場が危ない。


  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 23:15Comments(0)くだらない日記

2010年01月17日

イクラフライ パート2

イクラフライを作り替えました。

色々と悩んだ結果、

更に良いイクラフライが完成しました。


早くテスト釣行に行きたいなぁ。

取り敢えずは管理釣り場に行こうと思ってますが。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 16:30Comments(2)フライフィッシング

2010年01月16日

フライタイイング キャンディ

最近夜が眠れないんだよね。

昼間は眠たくてウトウトしているのに

夜になると目がシャキーンとして眠れなくなる。号泣

それは前世がコウモリだったのではないかと思えてくる。びっくり

夜になると町に飛び出して暗闇の空を飛んでいたに違いない。

でもゴロゴロしていたらもったいないので、フライをタイイングしました。

今回タイイングしたのは、オリジナルのキャンディです。

よく見るとあめ玉が包んであるキャンディのようでしょ。

フォームの量が多いのは、キャンディ・キャンディです。



管理釣り場用にタイイングしたものですが、天竜川C&Rでは、

60センチオーバーのニジマスをかけました。

もう少し見栄えを良くしようと思っているのですが、

なかなか良いデザインが思い付きません。

そんな事を色々と考えていたら、今朝もこんな時間まで起きていました。

早く普通の生活に戻りたいのに、なぜか夜になると目がシャキーンとする最中でした。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 04:28Comments(2)フライフィッシング

2010年01月15日

スノーブレードに替えました。

車のワイパーを取り替えました。

雪道を走っているとフロントガラスの汚れが取れなくなる。

その原因はワイパーの凍結からです。

ワイパーにはフロントガラスに密着するよう、板バネみたいな物が付いています。

その隙間に雪が入り込んで凍結すると、上手くワイパーがフロントガラスに密着せず、

拭き残りが出来るのです。

今回取り付けたスノーブレードと言うワイパーは、

その部分がゴムでカバーされているので、ワイパーの凍結がありません。

でも本当に効果があるのでしょうか、

少しだけ不安です。

早く吹雪になるのが今から楽しみです。


これが夏用のワイパーブレードです。
隙間が沢山空いています。
ここに雪が詰まるのです。


これが雪用スノーブレードです。
隙間がゴムで被われています。
これでワイパーの凍結が無くなるはずです。
  
タグ :
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:29Comments(4)

2010年01月14日

イクラフライタイイング

前回の戸神の池管理釣り場に行った時、

このフライは絶対に欲しいと思ったので、

タイイングしてみました。

「イクラ」フライです。

私はイクラに凄く似ていると思うのですが、

如何でしょうか。

美味しい「イクラ」に見えますか?。

解禁が待ち遠しいです。



イクラフライです。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:28Comments(0)フライフィッシング

2010年01月11日

竹の水洗い

7日に取ってきた竹を水洗いしています。

今回の水洗いは竹に付いた汚れや泥を取り除くのが目的です。

水道の水を流しながら、ナイロンタワシでゴシゴシ洗ってみました。

汚れは綺麗に落ちましたが、

本当にこんな洗い方をしても良いのでしょうか?。

悩みの種です。

その後は乾燥にかけました。


洗う前は白く粉をふていました。

水洗いの最中です。

水洗いの後は緑色が綺麗になりました。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 09:29Comments(6)釣り

2010年01月11日

戸上の池管理釣り場

1月7日、午前中に竹取を済ませ、雪が所々残る道をドライブしながら稲武の奥にある戸神の池管理釣り場に出掛けてきました。車急ぐ

戸神の池管理釣り場は小さい池が一つあるだけの釣り場、

けして大きな管理釣り場ではない。

それでも施設は充実していて、休憩所には薪のストーブがあり暖かです。晴れ

こんな薪ストーブがほしい目がハート


受付でお湯をわけて頂き昼飯にカップヌードルを食べました。ナイフとフォーク


釣りの方はと言うと、

ルアーでは全く釣れず。号泣

フライに替えてからは沢山釣れましたよ。笑顔汗

始めは釣れなかったけどね。

一つ一つ疑問を解決していったらこの日の釣れるパターンにたどり着きました。

釣りは推理小説を読んでいるみたいな物、小さな手がかりを拾い集めて魚にたどり着く、それが釣りの楽しみです。ハート

今日も難問解決です。ピース


ヒレの綺麗な岩魚

ニジマスです


家に帰ると七草粥が準備してありました。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 09:10Comments(0)釣り