
2010年08月02日
パンを買いに行って来ました。
8月1日は、夕方から家族で岐阜県岩村町のパン屋さんへ買い物です。
此処のパン屋さん美味しいパンが沢山あります。
我が家では1番のお気に入りのパン屋さんです。
その帰りにスーパーに寄ってこれを買って来ました。

暑い夏を乗り切る為に家族4人で食べたました。
このアイスの犠牲になったのは嫁さん、「お腹が痛い」と言っております。
なれない人が食べると必ずなりますね。
でも、美味しいから辞められない。
さて貴方は誰ですか。

子供が小鳥に会いたいと言うので、実家へ遊びに行って来ました。
今は我が家のアイドルになっています。
餌を食べる姿が可愛い、鳴き声に心が癒されると言っております。
これは我が家に現れたヤモリ君です。
動きが可愛いです。
此処のパン屋さん美味しいパンが沢山あります。
我が家では1番のお気に入りのパン屋さんです。
その帰りにスーパーに寄ってこれを買って来ました。
暑い夏を乗り切る為に家族4人で食べたました。
このアイスの犠牲になったのは嫁さん、「お腹が痛い」と言っております。
なれない人が食べると必ずなりますね。
でも、美味しいから辞められない。
さて貴方は誰ですか。
子供が小鳥に会いたいと言うので、実家へ遊びに行って来ました。
今は我が家のアイドルになっています。
餌を食べる姿が可愛い、鳴き声に心が癒されると言っております。
これは我が家に現れたヤモリ君です。
動きが可愛いです。
タグ :買い物
2010年08月02日
パックロッドを持って、町ぶらサイクリング 香嵐渓
8月1日の香嵐渓は、人も、川も増水していました。
今日は増水の中、巴川で鮎釣り大会がありましたが、皆さん増水に苦労していた模様です。
どんな結果になったのでしょう。


増水で河原が無くなった香嵐渓では道にまで人が溢れています。


自転車で走るのも気を遣います。
パックロッドを持って来ていたのでフライフィッシングも楽しみました。

人の居ない所見付けるのが大変です。
香嵐渓の夏が始まりました。

フライでオイカワを釣っていても飽きてしまうので、鮎釣りでも始めようかなと考えるのですが、鮎釣り竿高いからね、それなら海釣りのロッドやリールを新調したいなぁ。
欲しいものは沢山あるのに、
お金がない。
今日は増水の中、巴川で鮎釣り大会がありましたが、皆さん増水に苦労していた模様です。
どんな結果になったのでしょう。
増水で河原が無くなった香嵐渓では道にまで人が溢れています。
自転車で走るのも気を遣います。
パックロッドを持って来ていたのでフライフィッシングも楽しみました。
人の居ない所見付けるのが大変です。
香嵐渓の夏が始まりました。
フライでオイカワを釣っていても飽きてしまうので、鮎釣りでも始めようかなと考えるのですが、鮎釣り竿高いからね、それなら海釣りのロッドやリールを新調したいなぁ。
欲しいものは沢山あるのに、

2010年08月02日
お茶コーラを飲んでみた
「お茶のコーラ」を飲んでみました。
コップに注ぐと「シュワー、シュワー」と泡立ちます。
そして、
目を閉じて飲めば普通のソーダです。
目を開けて飲めばお茶色したソーダです。
ウ~ン、微妙な味です。
コップに注ぐと「シュワー、シュワー」と泡立ちます。
そして、
目を閉じて飲めば普通のソーダです。
目を開けて飲めばお茶色したソーダです。
ウ~ン、微妙な味です。
タグ :日記
2010年08月02日
オイカワ専用ウエットフライ
小さいオイカワを釣る為のフライをタイイングしてみました。
これがオイカワ専用のウエットフライです。

滅茶苦茶いい加減です。
それでもオイカワなら釣れます。
使用しているフックはこれです。

細かい作業になるので疲れます。
これがオイカワ専用のウエットフライです。
滅茶苦茶いい加減です。
それでもオイカワなら釣れます。
使用しているフックはこれです。
細かい作業になるので疲れます。