› 釣野最中のつりツーリ日記 › 2010年02月09日

2010年02月09日

治部坂高原へスキーです

2月7日、今日も治部坂スキー場へ行って来ました。


さすがに休日、ゲレンデには沢山の人がいました。

青空の下、滑るスキーは楽しかった。リフト待ちも少なかったし。


豊田市から1時間半ほどの近いスキー場、

子供が所属するミニバスチームの仲間達を連れてのスキーです。

大人2人に子供5人、1人は今回が初めてのスキー、
Oコーチ(バスケのコーチです)が専属で指導、
Oコーチはスキーの先生(スキーも上手い)、
思わず息子に、「ただだからOコーチにスキーを教わってこい」って言ってしまいました。

事実、始めての子供も帰る頃にはみんなと滑れる様になってましたから。

帰り道には温泉に寄って来ましたが、ひまわりの湯は改装工事中だったので、どんぐりの湯で疲れを癒してきました。

滑ったあとの温泉は気持ちが良いですね。

温泉の後は、コーヒー牛乳ですよね。


今回私が滑ったスキーはこれでした。


スキーの帰りに見付けた面白自販機、
言葉に釣られて買ってみたら


このお茶が出て来ました。
20円のお得です。
それ以外にも出て来ましたが、
いったい何が出るでしょうか?。


  
タグ :スキー
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 06:21Comments(2)スキー

2010年02月09日

自然薯をたべまい会

1月31日、今日は地元で「自然薯をたべまい会」と言うイベントがあり、私もスタッフとして参加しました。



この会は秋祭りで火縄銃を撃つ鉄砲隊が中心で進め、若連、老人クラブ、婦人会、子ども会も協賛する地元のイベントです。

朝の7時に集合して準備開始です。

始めに自然薯の水洗い→洗い終わった自然薯をすり鉢でおろす→おろした自然薯をすり鉢とスリコギで擦る(ここで卵を入れた)→擦り終わった自然薯にだし汁を入れながらのばして終了。

朝7時に始まった準備は11時頃に終了、この頃になると地元の老若男女が集まって来てイベントの本番、自然薯を食べまい会のスタートです。


2時間ほどで「自然薯をたべまい会」は終了、御飯が無くなりました。


最初は自然薯の水洗いです

自然薯をおろします

子供も大人もおろします

自然薯を擦ります

子供も擦ります

みんなで、わきあいあい

みんなで擦ります

最後にのばして終了です

その頃私は、ひちりんで竹の火入れです

しし肉を食べながらの作業です


  
タグ :香嵐渓足助
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:15Comments(0)香嵐渓 足助