2010年12月30日
韓国旅行へ行って来ました。 第6話
疲れているはずなのになぁ、全然眠れないよ。なんでかなぁ
。眠れないのに布団に入って目を閉じていても寂しい思いをするだけなので、ブログを書く事にしました。眠れないで悩むより、ブログを書いて楽しい思い出を思い出す事にします。
と言う事で、今回は韓国旅行の続きです。
以前から韓国旅行に行っているのにどうしても見えない所がありまして、今回はそれを見に行く事にしました。
場所は教保文庫から表に出て、世宗大路(セジョンデロ)を真っ直ぐ歩いて行くと見えます。
此処を見たくなった理由は、
「イ・ジョンヒョン」と一緒に買って来た「イ・スヨン」のCD、全アルバムを持っている訳ではないのですが、これだけ持っています。
「イ・スヨン」の歌も良いのですが、ミュージックビデオも良いですよ。
思わずウルッと来る事も。
ミュージックビデオに出てくる女優さんで「チョ・ユニ」可愛いですよ。
映画「ブラザーフッド」で孫役かなんかで出ていたはずです。

そして、イ・スヨン(LeeSooYoung)5.5集に入っている曲で、「 光化門(クァンファムン)恋歌」と言うのがあるのです。

その歌が気に入って(歌の内容は分からんけど)光化門を見てみたかったのですが、ズーと復元中で、今年ようやく復元作業が終了したので、見に行ってました。
これです。
正面から
下から

後ろから
光化門の前では時間になるとかなぁ?、門番?達の行進がありますよ。


これはアメリカ大使館の横に止まっていた装甲車です。
格好いいからカメラに収めたけど、近くにいたポリスマンに撮影の許可を頂きました。
ハングルは全く話せないから、身振り手振りで会話しました。
この画像に写っている巻き貝が、第4話の問題の答えです。
この後は昼飯を食いに移動しました。
その話は次回です。
眠れない夜は寂しいなぁ、こんな事の繰り返しで寝不足の日々が続きます。


と言う事で、今回は韓国旅行の続きです。
以前から韓国旅行に行っているのにどうしても見えない所がありまして、今回はそれを見に行く事にしました。

場所は教保文庫から表に出て、世宗大路(セジョンデロ)を真っ直ぐ歩いて行くと見えます。
此処を見たくなった理由は、
「イ・ジョンヒョン」と一緒に買って来た「イ・スヨン」のCD、全アルバムを持っている訳ではないのですが、これだけ持っています。
「イ・スヨン」の歌も良いのですが、ミュージックビデオも良いですよ。
思わずウルッと来る事も。
ミュージックビデオに出てくる女優さんで「チョ・ユニ」可愛いですよ。
映画「ブラザーフッド」で孫役かなんかで出ていたはずです。
そして、イ・スヨン(LeeSooYoung)5.5集に入っている曲で、「 光化門(クァンファムン)恋歌」と言うのがあるのです。
その歌が気に入って(歌の内容は分からんけど)光化門を見てみたかったのですが、ズーと復元中で、今年ようやく復元作業が終了したので、見に行ってました。
これです。
正面から
下から
後ろから
光化門の前では時間になるとかなぁ?、門番?達の行進がありますよ。
これはアメリカ大使館の横に止まっていた装甲車です。
格好いいからカメラに収めたけど、近くにいたポリスマンに撮影の許可を頂きました。
ハングルは全く話せないから、身振り手振りで会話しました。
この画像に写っている巻き貝が、第4話の問題の答えです。
この後は昼飯を食いに移動しました。
その話は次回です。
眠れない夜は寂しいなぁ、こんな事の繰り返しで寝不足の日々が続きます。
Posted by 釣野最中 at 03:17│Comments(0)
│韓国旅行