› 釣野最中のつりツーリ日記 › フライフィッシング › フライマンの散歩 香嵐渓カワムツ

2009年12月15日

フライマンの散歩 香嵐渓カワムツ

12月14日の午後、フライロッドを持って香嵐渓に出掛けた。

狙う魚はニゴイ、でもこれが空振りの連続、3匹見付けて3回空振り

ニゴイは釣れず。号泣

まぁ、これだけ空振りすれば釣れ無くて当然です。ベー


その後足助屋敷に行ってみましたが、

訪れるお客さんも無く、寂しげでした。

香嵐渓は冬支度の最中です。

北風に落ち葉が飛ばされていました。
フライマンの散歩 香嵐渓カワムツ



足助屋敷の上流にニゴイを探しに行ったら見付けたよ、

カワムツ、ハート

実はこの魚を探していたのです。

小さい魚だけど

その分釣りのが難しい。

アタリに敏感なマーカーを付けて、

ビーズピューパを結んでプレゼントすると、

本当に小さなアタリでカワムツが釣れた。目がハート

フライマンの散歩 香嵐渓カワムツ



この小さい当たりを釣りのが楽しいんだよ、

わずかなマーカーのアタリから水中を推理しながら魚を釣るのが楽しいのです。




香積寺です。
フライマンの散歩 香嵐渓カワムツ


香嵐渓の散歩道には落ち葉の山が
フライマンの散歩 香嵐渓カワムツ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
無くなって大切さがわかる
今年頂きました
小さなケーキ屋さん
もう遠吠えは聞こえない‼️
防寒対策
オイカワのフライフィッシング
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 無くなって大切さがわかる (2025-04-13 23:22)
 今年頂きました (2025-01-18 10:27)
 小さなケーキ屋さん (2022-02-10 08:39)
 もう遠吠えは聞こえない‼️ (2022-02-04 00:10)
 防寒対策 (2021-12-01 01:52)
 オイカワのフライフィッシング (2021-10-17 20:54)

この記事へのコメント
見てね!

香積寺の写真はあたいんちのトップページよ
http://www.k5.dion.ne.jp/~kazu599/ 
Posted by 豊田の和ちゃん豊田の和ちゃん at 2009年12月15日 20:12
豊田の和ちゃん、おはようございます。 

何時もコメントありがとうございます。

早速見させていただきます。
Posted by 釣野最中釣野最中 at 2009年12月19日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライマンの散歩 香嵐渓カワムツ
    コメント(2)