
2009年06月30日
ナマズの引っ越し
数日前から我が家にいるナマズの住み家を替えました。
体長50センチ近いナマズ。以前の住み家は狭すぎて窮屈そう。
そこで子供と二人ナマズを引っ越しさせました。
今度の住み家はナマズが悠々と泳げる大きさ。
エアーポンプを取り付けて、流水装置を取り付けて完成です。
後はナマズの餌を探さないといけないのですが、カエルとか、小魚を捕ってくれば良いのですかね?。
体長50センチ近いナマズ。以前の住み家は狭すぎて窮屈そう。
そこで子供と二人ナマズを引っ越しさせました。
今度の住み家はナマズが悠々と泳げる大きさ。
エアーポンプを取り付けて、流水装置を取り付けて完成です。
後はナマズの餌を探さないといけないのですが、カエルとか、小魚を捕ってくれば良いのですかね?。
Posted by 釣野最中 at 01:35│Comments(4)
この記事へのコメント
小学生の頃、ミミズで時々鯰が釣れたことを思いだしました。
名前などつけてしまうと、食べられ難くなります・・・
食べる予定はありませんでしたか(笑)失礼!
名前などつけてしまうと、食べられ難くなります・・・
食べる予定はありませんでしたか(笑)失礼!
Posted by フィッシャーマントト
at 2009年06月30日 08:32

トトさん、何時もアドバイスありがとうございます。
ナマズですが、本当なら子供に見せてから逃がす予定でいたのに、
近くの人も見に来て、「焼いて食べたら美味しい」という意見に子供が敏感に反応。
その子供の訴える様な目で「食べちゃうの、家で飼う事出来ない」。
その一言に負けて、飼う事になったのです。
ナマズの面倒は子供が見る事になったのですが、餌がね、餌が見付からないし、何を食べるか良く解らない。子供には「蛙でも食わせたら」と言ってはあるのですが、ミミズですか?。釣りの餌にもなるし食べさせてみます。
ナマズですが、本当なら子供に見せてから逃がす予定でいたのに、
近くの人も見に来て、「焼いて食べたら美味しい」という意見に子供が敏感に反応。
その子供の訴える様な目で「食べちゃうの、家で飼う事出来ない」。
その一言に負けて、飼う事になったのです。
ナマズの面倒は子供が見る事になったのですが、餌がね、餌が見付からないし、何を食べるか良く解らない。子供には「蛙でも食わせたら」と言ってはあるのですが、ミミズですか?。釣りの餌にもなるし食べさせてみます。
Posted by 釣野最中
at 2009年07月01日 08:11

『 鶏レバー 』が良いみたいですね~
勉強になりました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2361020.html
勉強になりました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2361020.html
Posted by フィッシャーマントト
at 2009年07月01日 12:31

トトさん何時もありがとうございます。
明日にでも鶏のレバーを買ってきて与えてみようと思います。
ありがとうございました
明日にでも鶏のレバーを買ってきて与えてみようと思います。
ありがとうございました
Posted by 釣野最中
at 2009年07月02日 01:30
