2018年01月01日
釣りの楽しみ
釣りの話をすると、よく、釣りって何が楽しいの?って聞かれる事があるけど、釣りの楽しみってなんだろう?と考えてみると、色々な理由が浮かんでくる。
美味しい魚が食べられると言う人。
ぼんやり釣糸垂れている時間が良いと言う人。
魚がグイグイ引っ張るのが良いと言う人。
色々な人がいるけど、私の場合は考える事が楽しいのです。
釣りをしていると不思議な事に出会う。
釣れる人が居れば、釣れない人がいる。
釣れる日が有れば、釣れない日がある。
釣れるポイントが有れば、釣れないポイントがある。
それぞれに釣れる理由が有れば釣れない理由がある。
私はその理由を考える事、推理する事が楽しいのです。
釣れない理由、釣れる理由が分かれば、それに対応した仕掛けを考えて次の釣りで試してみる。推理が正しければ魚は釣れるが、間違っていれば魚は釣れない。
釣れれば釣れた理由を考え、釣れなければ釣れない理由を考え、また新たに仕掛けを考えて試しに行く。釣りをする事自体が私にとって実験であり、楽しみなんです。
今年も沢山悩み、考え、試行錯誤して釣りを楽しもうと思いますよ。
美味しい魚が食べられると言う人。
ぼんやり釣糸垂れている時間が良いと言う人。
魚がグイグイ引っ張るのが良いと言う人。
色々な人がいるけど、私の場合は考える事が楽しいのです。
釣りをしていると不思議な事に出会う。
釣れる人が居れば、釣れない人がいる。
釣れる日が有れば、釣れない日がある。
釣れるポイントが有れば、釣れないポイントがある。
それぞれに釣れる理由が有れば釣れない理由がある。
私はその理由を考える事、推理する事が楽しいのです。
釣れない理由、釣れる理由が分かれば、それに対応した仕掛けを考えて次の釣りで試してみる。推理が正しければ魚は釣れるが、間違っていれば魚は釣れない。
釣れれば釣れた理由を考え、釣れなければ釣れない理由を考え、また新たに仕掛けを考えて試しに行く。釣りをする事自体が私にとって実験であり、楽しみなんです。
今年も沢山悩み、考え、試行錯誤して釣りを楽しもうと思いますよ。
Posted by 釣野最中 at 23:50│Comments(0)
│釣り