› 釣野最中のつりツーリ日記 › 釣り › 釣りの楽しみ

2015年04月14日

釣りの楽しみ

釣りの楽しみって魚がグイグイ引くのが楽しいんでしょ、って良く聞かれるんだよ。

今日も同じ様に聞かれたけど、違うんだよね。

俺の場合は、魚が釣れるよりも釣れない事が多いから、その理屈から言えば楽しくないって事になっちゃうよ。

魚釣りって魚が釣れるのは結果であって楽しみとは違う。
そこまでたどり着く道のりが楽しんだよ、

今日も釣りに来たけど、釣れません、失敗の連続、落ち込むわ。

でも、辛くはない、小さなヒントを探し、拾い集め、それを繋ぎ合わせて行く事が魚へ繋がるって分かっているから。

まあ、今日は時間が足りなくて魚にはたどり着けなかったけど、失敗の積み重ねが成功へと登る階段だからさぁ、後少しで魚は釣れるよ、きっと。

魚釣りは推理ゲーム、推理小説を読んでるみたいなものなんだよ。
空を見て、川を見て、鳥も見て、色々な事を考えながら魚を探す推理ゲーム。
簡単に釣れるよりも、沢山苦労して釣れた方が楽しいよ。
その結果大きな魚が釣れたらラッキー、最高のプレゼントだよ。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
無くなって大切さがわかる
春告の魚
逃げマスパトロール
悩む
魚は腕で釣るもの
今年頂きました
同じカテゴリー(釣り)の記事
 無くなって大切さがわかる (2025-04-13 23:22)
 春告の魚 (2025-03-16 22:00)
 逃げマスパトロール (2025-03-08 01:36)
 悩む (2025-03-05 11:13)
 魚は腕で釣るもの (2025-03-04 10:40)
 今年頂きました (2025-01-18 10:27)

Posted by 釣野最中 at 19:06│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りの楽しみ
    コメント(0)