2012年07月19日
夜遊び、ナマズフィッシング
岐阜県恵那市に有るダム
此処へナマズの夜釣りに出掛けてきた。
深く沈む闇の中、私以外の釣り人の声がこだまする。
トップウォータープラグに取り付けたケミホタルが、本物のホタルを誘い出して来て、本物と偽物のライトグリーンの明かりが競演する。
素面で踊る偽物のホタル、空中で踊る本物のホタル。
水面で踊るケミホタルの光にナマズがだまされて飛び出してくる。
「バシュ、バシュ、バシュ」
ナマズがトップウォータープラグを襲うが、針に乗らなかった。
それでも釣り開始から4時間、小さいけどナマズが一匹釣れた。


此処へナマズの夜釣りに出掛けてきた。
深く沈む闇の中、私以外の釣り人の声がこだまする。
トップウォータープラグに取り付けたケミホタルが、本物のホタルを誘い出して来て、本物と偽物のライトグリーンの明かりが競演する。
素面で踊る偽物のホタル、空中で踊る本物のホタル。
水面で踊るケミホタルの光にナマズがだまされて飛び出してくる。
「バシュ、バシュ、バシュ」
ナマズがトップウォータープラグを襲うが、針に乗らなかった。
それでも釣り開始から4時間、小さいけどナマズが一匹釣れた。


Posted by 釣野最中 at 01:27│Comments(2)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
久しぶりに、日記が見れてよかったです。
夏になると、対象魚がいろいろあって楽しいですよね。
夏になると、対象魚がいろいろあって楽しいですよね。
Posted by mongo at 2012年07月20日 06:58
mongoさん、骨折して、少し落ち込んでました。
また、少しずつですがアップしていきます。
よろしくお願いします。(^^)/
また、少しずつですがアップしていきます。
よろしくお願いします。(^^)/
Posted by 釣野 最中 at 2012年07月21日 01:34