2011年04月30日
知りませんでした。


見付けた時は驚いた。凄く綺麗な緑の絨毯が広がってるから。
豊田市内に、新緑が綺麗で、静かで、鳥の囀りが心地好い所が有るなんて知りませんでした。
ところで、この茶畑のブランド名はなんて名前で売り出してるんだろう?。
Posted by 釣野最中 at 10:26│Comments(6)
│本日の出来事
この記事へのコメント
うーん…、夢農人をもっとアピールしないと…。
Posted by ながたさん at 2011年04月30日 13:55
えっ何処までこられてるんですか?
Posted by ぷ~
at 2011年04月30日 17:03

ぷ~さん、この日は末野原の駅周辺ですよ。
最も今回は車での移動ですけど。
最も今回は車での移動ですけど。
Posted by 釣野 最中 at 2011年05月01日 02:05
ながたさん、頑張ってください。
豊田市は車だけの町でない事をアピールしてください。
こんなにも素敵な茶畑や田園があるんですから
豊田市は車だけの町でない事をアピールしてください。
こんなにも素敵な茶畑や田園があるんですから
Posted by 釣野 最中 at 2011年05月01日 02:08
はじめまして
突然の過去記事へのコメント失礼致しますm(_ _)m
ウチの茶畑が紹介されていたと人づてに聞きまして
豊田市茶業組合では「とよた茶」としてペットボトル商品も出してますよ
そしていしかわ製茶は「こだわり石哲茶」として産直プラザなどに置かせていただいてます

突然の過去記事へのコメント失礼致しますm(_ _)m
ウチの茶畑が紹介されていたと人づてに聞きまして

豊田市茶業組合では「とよた茶」としてペットボトル商品も出してますよ

そしていしかわ製茶は「こだわり石哲茶」として産直プラザなどに置かせていただいてます

Posted by 夢農人いしかわ at 2011年05月28日 23:01
夢農人いしかわさん、始めまして、コメントありがとうございます。
写真のお茶畑は、いしかわさんの素敵なお茶畑なんですね。
始めて見た時は驚きました。豊田市内にこんな素敵なお茶畑があるなんて。
豊田と言えば、車、と言うイメージが強いですが、こんな素敵な所も有るんだと驚き、多くの人に知ってむらいたくて、ブログにアップしました。
とよた茶、捜して飲んでみますね、「こだわり石哲茶」も探してみますよ。
これからも、頑張ってください、豊田=車 このイメージも変えていきましょう。
写真のお茶畑は、いしかわさんの素敵なお茶畑なんですね。
始めて見た時は驚きました。豊田市内にこんな素敵なお茶畑があるなんて。
豊田と言えば、車、と言うイメージが強いですが、こんな素敵な所も有るんだと驚き、多くの人に知ってむらいたくて、ブログにアップしました。
とよた茶、捜して飲んでみますね、「こだわり石哲茶」も探してみますよ。
これからも、頑張ってください、豊田=車 このイメージも変えていきましょう。
Posted by 釣野 最中 at 2011年05月29日 03:16