2011年01月08日
瑞浪フィッシングパークへ行って来た
瑞浪にある管理釣り場、「瑞浪フィッシングパーク」へ友人と2人出掛けてきました。
午前中は作業があったので、午後からの釣りです。
でも流石に日曜日は凄い人出で、午後から入ったから、ポイントが空いてないよ。
なんとか空きポイントを見付けて入ったけど全然釣れません。
それは私の腕が悪い様です。
マーカーを付けたニンフで探り釣りをしてみましたが、こちらは全く釣れず。当たりも無し。
2号池に移動して、ニンフのリトリーブでアタリが出だし、ようやく2匹だけ釣れたが、その後が続かず、結局マーカーを付けたニンフの探り釣りに戻ったけど、全く釣れる気がしなかったので、16時頃にはタックルを片付けて帰ってきました。
流石に3連休の初日、凄い数の釣り人で空きポイント無し。
空きポイントを見付けて入るのに苦労しました。
遠投は出来ないので足元に回遊してくる魚を釣る事になります。
でも、池が小さいので、他のフライマンが私の目の前にフライを打ち込んできます。
自分の足元の魚をロールキャストで驚かして打ち込んでくるからちょっとイラって来ます。
まあ、これが管理釣り場が好きになれない理由かなぁ。

本日釣れた魚だよ。
小さいけどね。

足元を泳ぐ巨大なイトウ
ヨレヨレになっていて可愛そうでした。
午前中は作業があったので、午後からの釣りです。
でも流石に日曜日は凄い人出で、午後から入ったから、ポイントが空いてないよ。
なんとか空きポイントを見付けて入ったけど全然釣れません。
それは私の腕が悪い様です。
マーカーを付けたニンフで探り釣りをしてみましたが、こちらは全く釣れず。当たりも無し。
2号池に移動して、ニンフのリトリーブでアタリが出だし、ようやく2匹だけ釣れたが、その後が続かず、結局マーカーを付けたニンフの探り釣りに戻ったけど、全く釣れる気がしなかったので、16時頃にはタックルを片付けて帰ってきました。
流石に3連休の初日、凄い数の釣り人で空きポイント無し。
空きポイントを見付けて入るのに苦労しました。
遠投は出来ないので足元に回遊してくる魚を釣る事になります。
でも、池が小さいので、他のフライマンが私の目の前にフライを打ち込んできます。
自分の足元の魚をロールキャストで驚かして打ち込んでくるからちょっとイラって来ます。
まあ、これが管理釣り場が好きになれない理由かなぁ。
本日釣れた魚だよ。

小さいけどね。

足元を泳ぐ巨大なイトウ
ヨレヨレになっていて可愛そうでした。
Posted by 釣野最中 at 22:38│Comments(2)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
瑞浪は混んでるようですね。
私は管理釣り場は得意な方ではないです。
人に気を使わないといけないですし、
隣が釣れてれば焦ります。
隣の人とラインが絡まったりしますしね。
ストレス発散に行ったつもりが、ストレス溜まります。
ハバロクはいいですよ
人居ませんから。
でも魚も釣れません。
私は管理釣り場は得意な方ではないです。
人に気を使わないといけないですし、
隣が釣れてれば焦ります。
隣の人とラインが絡まったりしますしね。
ストレス発散に行ったつもりが、ストレス溜まります。
ハバロクはいいですよ
人居ませんから。
でも魚も釣れません。
Posted by 山猿 at 2011年01月09日 15:16
山猿さん、魚なんか釣れなくて良いよ、1日のんびり、ゆっくりフライロッドを振る事が出来ればそれで幸せです。
人に気を遣いながら釣りをするぐらいなら、釣れない魚と駆け引きを楽しんでる方が楽しいです。
でも、近くにハバロクはないので、人が多くても、ストレスが貯まっても、瑞浪の管釣りに出掛けてしまいます。(涙)
人に気を遣いながら釣りをするぐらいなら、釣れない魚と駆け引きを楽しんでる方が楽しいです。
でも、近くにハバロクはないので、人が多くても、ストレスが貯まっても、瑞浪の管釣りに出掛けてしまいます。(涙)
Posted by 釣野最中 at 2011年01月09日 21:50