
2018年01月22日
土肥金山
土肥金山と言う観光地に寄ったよ。
昔の金鉱山跡みたいでした。
1日30センチのスピードで堀続けた様ですよ。
鉱山の中を歩いて見ると、気の遠くなる時間をかけて堀続けた事が解ります。
ギネスブックに載った。世界最大の金塊に触れて、ご利益を頂いて帰って来ました。
土肥桜が一分咲きでしたが、風は冷たかった。
池には沢山の金の鯉が泳いでましたよ。


昔の金鉱山跡みたいでした。
1日30センチのスピードで堀続けた様ですよ。
鉱山の中を歩いて見ると、気の遠くなる時間をかけて堀続けた事が解ります。
ギネスブックに載った。世界最大の金塊に触れて、ご利益を頂いて帰って来ました。
土肥桜が一分咲きでしたが、風は冷たかった。
池には沢山の金の鯉が泳いでましたよ。



2018年01月22日
さくだの十割蕎麦
今日は旅行の最終日、修善寺温泉で蕎麦を食べて帰って来ました。
食べた蕎麦は、さくだの十割蕎麦、此処はメニューがワンコインのコースだけ。
美味しく蕎麦のコース食べてきた。
お店の中は韓国人が多く、どうも韓国の有名人が食べに来たみたいですよ。
蕎麦も美味しくて良かった。
スマートボールも楽しめて良かったよ。





食べた蕎麦は、さくだの十割蕎麦、此処はメニューがワンコインのコースだけ。
美味しく蕎麦のコース食べてきた。
お店の中は韓国人が多く、どうも韓国の有名人が食べに来たみたいですよ。
蕎麦も美味しくて良かった。
スマートボールも楽しめて良かったよ。





