
2014年02月08日
赤提灯に誘われて
名古屋駅近くの古い商店街を散歩して帰る途中、赤提灯に誘われる様に吸い込まれました。
老夫婦がきりもりする居酒屋でした。
地元の人とか、単身赴任の人達が寄る様です。

お店の中はこんな感じ
お店の人と話しながらカウンターで食べた。
耳の悪いもの同士の話は、笑える(^ω^)

ビールに串カツ

湯豆腐が美味しかった。
老夫婦がきりもりする居酒屋でした。
地元の人とか、単身赴任の人達が寄る様です。

お店の中はこんな感じ
お店の人と話しながらカウンターで食べた。
耳の悪いもの同士の話は、笑える(^ω^)

ビールに串カツ

湯豆腐が美味しかった。

2014年02月08日
名古屋駅近くの古い商店街
名古屋駅近くの古い商店街を散歩して来ました。
名古屋駅近くにも古い商店街が有ったんだ。
知らなかった。




有名人たち



円頓寺 本町 商店街


こんな所も




古い商店街をぶらぶら散歩、夕方だったからかな?
閉まっているお店も多かった。
おもかる石も試しました。
結果は秘密
名古屋駅近くにも古い商店街が有ったんだ。
知らなかった。




有名人たち



円頓寺 本町 商店街


こんな所も




古い商店街をぶらぶら散歩、夕方だったからかな?
閉まっているお店も多かった。
おもかる石も試しました。
結果は秘密
2014年02月08日
中馬のおひなさま
今日から足助の「中馬のおひなさま」が始まりました。
あいにくの大雪にお客さんもがらがら
地元の人が雪掻きに、大忙し。
のんびり足助の町と香嵐渓を散歩して来ました。
雪の香嵐渓もいい感じでしたよ。
足助の古い町並みも良かったよ。
雪の香嵐渓、なかなか見えないですよ。
お客さんが来ても良い様に雪掻きして準備してました。
来る時は、滑らない靴で来てください。
車も冬のタイヤでね。




ジジ工房のモモちゃん号も寒そうでした。
あいにくの大雪にお客さんもがらがら
地元の人が雪掻きに、大忙し。
のんびり足助の町と香嵐渓を散歩して来ました。
雪の香嵐渓もいい感じでしたよ。
足助の古い町並みも良かったよ。
雪の香嵐渓、なかなか見えないですよ。
お客さんが来ても良い様に雪掻きして準備してました。
来る時は、滑らない靴で来てください。
車も冬のタイヤでね。





ジジ工房のモモちゃん号も寒そうでした。
