› 釣野最中のつりツーリ日記 › 2010年12月

2010年12月13日

ハンドマグネットホウキ

駐車場のおじさんが面白そうな事をやっていたので、ちょっと拝見してきました。

おじさんが持っていたのはこれ、ハンドマグネットホウキです。



これをコロコロ押して歩くと、地面に落ちている金属が拾えるそうです。

釘などを拾ってパンクしない様にやるそうですよ。

私も試させていただきましたが、面白い、犬の散歩でもしているみたいでした。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:46Comments(0)本日の出来事

2010年12月13日

車の冬支度

今日は半日、車の冬支度をしてまして、それも2台もあったからヘトヘトです。

まずはスタッドレスタイヤに付け替えまして、



ちゃんとエアーのチェックも忘れません。



エアーが少ない様だったので、空気入れでヒーヒーハーハーと規定の空気圧まで補充しました。



その後はワイパーブレードを冬用に変えて終了です。

夏用のワイパーブレードが付いています。


これが冬用に取り替えたところです。
違いがわかりますか。



これを2台分もやったんでヘトヘトでした。

そうそう、タイヤチェーンもしっかり準備しましょう。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:23Comments(0)AZオフロードと旅

2010年12月12日

香嵐渓で紅葉を探す

香嵐渓を歩いて綺麗な紅葉を探してみました。でも、香嵐渓では見付からず、足助支所近くの駐車場で見付けました。まだ綺麗な紅葉です。




香嵐渓で見付けた物は、我がライバルのアオサギです。
身動きせず、餌となる小魚を待っています。
私も、身動きもせず魚の群れを待っています。



  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 07:53Comments(4)香嵐渓 足助

2010年12月12日

香嵐渓フライフィッシング 熱く燃えるぜ!

今日も香嵐渓はフライフィッシングに出掛けてしまいました。

つい時間に空きがあると出掛けてしまいます。

釣れるのはウグイとオイカワですが、今日は釣るのに苦労しました。

まあ、何時行っても簡単に釣れたら面白くないですよ。

釣りも恋愛も似た様なもので、毎日会っていたら出会った時の感動が減ってしまいます。

時々出会えるからこそ嬉しいんじゃないのかな。

魚釣りも一緒、時々釣れるから面白いのです。

ウグイの群れに出会ったら楽しいよ。


オイカワはファイトは面白くないけれど、小さい魚を釣る。このあたりが面白い。


紅葉が無くなった香嵐渓は寂しけれど、私は熱く燃える季節です。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 07:50Comments(0)フライフィッシング

2010年12月12日

こんなお店に入りました。

豊田へ遊びに行ったついでにパン屋さんに寄って来ました。
以前から気になっていた石窯パンのお店です。





子供を迎えに行ったら、40分ぐらい待たせた上、友達とマックで密談をして帰ると言うので、その間に町をぶらっとしてきました。
浄水周辺は昔に比べると凄く変わりましたね、ただ、歩いていてもカフェは見付からず、こんな看板のお店を見付けました。
勇気を出してお店を見て来ましたが、男一人で入るには少し恥ずかしかったかな。
でも色々と、可愛い雑貨が売っていて見ているだけでも面白かった。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 07:43Comments(2)お店

2010年12月12日

懐かしいスキーの板を見付けた。

久しぶりにスポーツショップに遊びに行くと、あれ、凄く懐かしいスキーの板を見付けました。びっくり

あこがれのスキーの板でしたが乗る事は出来なかった。汗

こんな板を見せつけられるとスキーに行きたくなります。逃げろー

因みにこれはレプリカです。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:00Comments(2)スキー

2010年12月11日

時の流れ

時の流れを止める事は誰にも出来ない。夕日が綺麗だった町の灯りも、時間の流れと共に光の海へと変わって行った。
楽しい時間に限って激流の様に流れて行くのだ。
この流れを止める事が出来たなら、何時までも暖かい時間を過ごす事が出来るのに。
現実は、止める事の出来ない時間の流れ、いずれは冷たい冬の流れに変わってしまうのです。

でも、一瞬だけど楽しい時間を過ごす事が出来た。
158センチの幸せ。

今回は移り変わる夜の町を撮影してみました。




  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 06:54Comments(0)ライトアップ

2010年12月10日

久しぶりに夢を見た。
昔懐かしい夢だった。

昔懐かしい人からバレンタインデーに届いた袋の中身は、チョコレートとお菓子のパン。
それにくちゃくちゃになった手紙と写真、こっそり部屋を抜け出し、人目に付か無いよう手紙を見た。開けた封筒の写真には大人になった姿が映っていた。
寒いのは嫌いだからスキーはしないと言ったのに、スキーの板と背比べをしながら写っている。
ヘアースタイルも、笑い顔も昔のまま写真の中でこちらを見てる。
好かれる人だったから友達も沢山いた。
チョコレートとパンを引き出して、今度お礼をする時に手紙を入れてメールアドレスを聞こうと思ったら夢から覚めた。
これが夢だと少しの間信じる事が出来なかった。
チョコレートも、パンも、手紙も、写真も、封筒も、何も残っていない。
懐かしい暖かい想いだけが体の中心に残っている。
でも現実は夢、写真を見る事も、手紙を読む事も、メールアドレスを聞く事も、返事を出す事も出来ない。
忘れないうちにブログにだけ残す事にした。

夢を見るって良いよね、もう二度と会う事のない人とでも会えるから。
でも、楽しい夢から目覚めたら厳しい現実が待ってるんだ。
何も変わらない現実が待ってました。
こんな夢を見ると、本当に会いに行きたくなってしまう。
会いたいなぁ。
今度ゆっくりと寒い町に出掛けてみるかな。
でも一人で出掛けるのは辛いか。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:45Comments(4)

2010年12月09日

本日の香嵐渓

釣りの帰りに少しだけ香嵐渓を散歩してきました。

紅葉は終わっているのに観光客の人はまだ来ます。

香嵐渓が静かになるのは、もう少し後のようです。

川面がキラキラ輝いていました。


まだ紅葉が残っている所もありました。


夕方の飯盛山、落ち葉に長く伸びた木の陰が写っています。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:37Comments(2)香嵐渓 足助

2010年12月09日

香嵐渓でフライフィッシング

12月8日は、家でパソコンと格闘の予定でしたが、ありゃりゃ、説明書を借りてきて繋いだら10分程で終了、一ヶ月以上の苦労は何だったの?。って感じで終了。びっくり

早くに終わったので香嵐渓へフライロッドを持って出掛けてきました。

この時期に狙うのはオイカワ、ウグイ、この魚達、寒さが増してくるこの時期、香嵐渓の淵で、群れを作って泳いでいるのです。だからその群れを見付けてフライで狙い撃ち。

小さな目印兼浮きに、16番の小さいビーズピューパを結び、食べてみろと群れの中へ流してあげるのです。

すると「いただきまーす」って食べる魚がいるんですよ。

すると浮きが水中に沈むので、私は「いらっしゃい」と釣り上げるのです。

小さい魚なので食べる事はしません。

小さい魚を如何に釣るかを楽しむだけですよ。

でもこの日はウグイの群れもいて、こちらは楽しませていただきました。

20センチ近いウグイも釣れましたよ。

これには逃げられましたが。

フライで狙い撃ち


夕方にも出掛けたけど、魚を見付けられない上に、寒い、だから直ぐに撤退。


小さい魚を釣るを釣るのは、それなりの工夫が必要です。


ウグイも釣れました。
こちらはナイスファイトです。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:30Comments(2)フライフィッシング

2010年12月09日

瑞浪フィッシングパークでフライフィッシング

六日の午後、カフェでコーヒーを飲んだ後、瑞浪にある管理釣り場「瑞浪フィッシングパーク」へ出掛けて11月に貯まったストレスを解消しようと思ったのですが、これが、これが、逆に貯まってしまいました。

管理釣り場の池には沢山のニジマスが泳いでいる筈なのに、なぜか当たりが出ない。!?

周りの人も釣れていなければ、魚に食い気が無いと思えるのに、これが周りは順調に釣れている。

フライを色々と変えてみても、釣る深さを変えてみても、全く釣れません。

それに良く見てみると釣れていないのは私だけ?。おっとー

なんで、なんで私だけがそんな不幸に遭わなければ行けないの?。がーん

釣りの神様、こんな仕打ちはないでしょ。号泣

結局釣れない理由が判明したのは、残り時間が30分程になった時、釣れている人を観察していたら、私が釣っている所よりも、倍以上深い所を釣っていた。

浅い所を狙っていた私には釣れないわけです。

それにフライも一回り大きかった様で、サイズダウンしたら釣れる様になった。

結局残り時間の間に連続5匹釣り上げて終了でした。

なんでもっと早くに気が付かなかったのだろう。

ストレスを解消する予定出来たのに、逆にストレスをためる結果となりました。

春の様な陽射しの中で釣りを楽しんできた。
此処は瑞浪フィッシングパーク



もっと簡単に、沢山釣れる予定だったけど、厳しい世界です。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:18Comments(2)フライフィッシング

2010年12月08日

呪文

呪文って呪文自体にちからが有る訳ではないんだね。

呪文を唱えてくれる人が誰かって言う事が大切なんだ。

それを教えてくれたのは白雪姫でした。

昨日は、パソコンに向かってもボーとしてるだけで、ブログの更新すらやる気無し。

滅茶苦茶落ち込んでたけど、呪文が聞きました。  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 17:14Comments(0)本日の出来事

2010年12月07日

カフェ 不老庵

管理釣り場に向かって移動中に見付けた看板、どうやらカフェがあるらしい。

コーヒーが飲みたかったので
看板に誘われて向かった先には、今回も不思議な入口を見付けた。
勇気を持って、不思議な入口を開けてみた。
その入口がこれです。



開けるには勇気がいるでしょ。
取り敢えず「ノック」して、
「失礼します」
「いらっしゃい」
入口を開けて直ぐの扉から顔を出すのは止めてくれ、驚くでじゃん。
と、始めは全く落ち着く事が出来なかったのですが、話をする内に落ち着いてきて、窓からの風景も凄く気に入って、四季を通して来てみたくなったお店です。
山の中の隠れ家?みたいで気に入りました。



お店の中はこんな感じです。


こんな小物の有りました。


これはどんぐりの形をしたコマだそうです。


コーヒーを注文するとこんな物が出て来ました?。

始めはお菓子だと思っていたら、実はお手ふき、
水を掛けるとこんな風になりました。
食べずに良かったです。


そしてコーヒーを注文したのに?。
こんなお洒落なコーヒーが出て来ました。

そしてこんな物も付いてきました。
ぜんざいです。

いったいいくら請求されるの?。
恐る恐る会計を済ませたら、350円でした。
まじで!

此処のお店、他の建物にも部屋が用意してあって、4・5人のグループで来ると使わせていただけるそうです。
その部屋がこんな所でした。

入口です。

和室です。

テーブルも用意されています。





偶然に見付けた一枚の看板


細い道をたどって行くと


行き止まりでした。
そうです此処が、「不老庵」です。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:04Comments(4)カフェ

2010年12月07日

気になる看板

いつも釣りに行く時に気になっていた看板、釣りが忙しいのでそのまま素通りしていた。

今日は時間があるから思い切って寄って見る事にした。

でも、そう言う時に限ってお休みなんだよね。

不思議なもので。

いつも気になっていた看板
雑貨と喫茶店らしい


本当にこんな細い道の先にお店はあるの?。


お店の看板が有りました。オープンです


店の入口には、「本日休業」
さて、どちらが正解?。


意味不明のミシンが看板の足元にあった。
なぁに?


こんな感じのお店です。
どうもお休みのようです。
後日来ます。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:17Comments(0)カフェ

2010年12月06日

安曇野市穂高町 町ぶらサイクリング

釣りが終わった午後は、長野県穂高町を町ぶらサイクリングです。3時間ほどいましたが、1時間近くはスプーンアートのお店で過ごしたので、駅前周辺をちょろちょろしただけで終わってしまいました。大王わさび農園の方まで行きたかったけど、時間が短すぎた。一日ゆっくりと走りたいですね。

穂高の町には観光用の駐車場がないから駐車場探しが大変、今回は此処の駐車場を利用して穂高の町をサイクリングしてきました。ただ、駅前にはレンタサイクルがあり、このレンタサイクルを利用すると無料駐車場が付いて来ると事もあるよ。

この先は画像を見ながら穂高の町を感じてください。

新しくなった穂高神社です。


今回は此処の駐車場を利用しました。


駐車場近くには美味しいパン屋さんがあります。


これが穂高駅です。
こちらも新しくなっています。
古い駅の方が良かった感じがするのになぁ。
でも、一人のサイクリングは寂しいか。
この町を走るなら隣を走ってくれる人が欲しいね。
158センチの人がいたらいいのにな。


こんなお店もありました。
地元安曇野のアーティスト(なんて言ったら良いのかな?、革や、木工製品を作る人の事)が集まってお店を出していました。可愛い物も有りましたよ。


釣具屋さんもありました。


流石に穂高です。
外灯もワサビでした。


駅からこんな道が続いています。
碌山美術館の横を抜けて、煉瓦作りの様な<建物の所で消えていました。
<画像:DSCF7274.jpg>


そして、やたらとシャチホコが屋根に乗っている家を発見、でも何でこんなに沢山のシャチホコが有るの?。


そしてこれがスプーンアートのお店です。
駅前にあり目立ちます。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 07:48Comments(0)町ぶらサイクリング

2010年12月06日

ハーブの里フィッシングエリア

今回は10月18日に遊びに行った、長野県池田町のハーブの里フィッシングエリア釣行です。足助からだと高速を使ってチョット遠いのだけど、釣りだけを楽しみに行った訳ではないから、まあ、良いでしょう。

今回は午前中のみの釣りでしたが、30匹は釣れたかな、ルアーだとなかなか釣れない魚達もフライだと良く釣れるんだよ。

特に今回は仙人みたいに水面叩いて、魚を寄せて、それから釣る?。

まあ、そんな釣り方で数が伸びました。

管理釣り場って色々の釣り方が出来て面白いね。


こんな感じの管理釣り場でした


私のタックルですよ
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:37Comments(2)フライフィッシング

2010年12月05日

今日の香嵐渓 落ち葉が目立ちます。

「歯が痛いよ~」って言ったら、知り合いが「早く言った方が良いよ」って言うものだから本日歯医者に行って来ました。
「歯が痛いのでお願いします」って連絡すると「11時に来てください」って言われた。でも、11時って後5分しかない。え~、それから歯を磨いて準備してドッペルギャンガー212タンジェリンに乗って飛んで行ったけど、流石に3分ほど遅れました。絶対に無理な時間設定だもの仕方ないですね。

今日の香嵐渓は前日の嵐で紅葉の葉は全て落ちてしまって、唯一綺麗に残っている所は香積寺(こうじゃくじ)の紅葉ぐらいになってしまいました。
待月橋周辺の紅葉はほとんど枝だけです。
今回は西町の駐車場から飯盛山に登り香積寺へまわって降りてきました。飯盛山への登り道や山腹は紅葉の葉で埋まっています。此処の場所は春になるとカタクリの花で紫の絨毯をひいた様に所、落ち葉は春咲く花を冬の寒さから守る為に積もるのかな?。

2枚の紅葉、光を受けて綺麗でしょ。


待月橋周辺の紅葉は枝だけになっています。


西町の駐車場から飯盛山へ上る階段は、落ち葉が積もっていました。


此処は春になるとカタクリの花が紫の絨毯のように咲きます。落ち葉は春咲く花を冬の寒さから守る為に積もるのかなぁ?。


飯盛山から香積寺へ降りてくる山道で出会ったカップルは、手を取り合って楽しそう。羨ましいなぁ。


香積寺の門、紅葉が逆光を受けて輝いていました。


仲良しカップルが紅葉の下を歩いて行きました。私は今日も一人です。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:27Comments(0)香嵐渓 足助

2010年12月04日

ギザ10

今年も香嵐渓のアルバイトで、数枚の「ギザ10」に出会いました。
「ギザ10」って言うのは、10円玉の横の部分に、100円玉と同じ様なギザギザがある物古い10円玉の事です。
長い時間、多くの人から人へと渡り、沢山の人と出会い、偶然に私の手元へ来た10円玉、ご苦労様でしたと今年も回収しました。
私もこの10円玉の様に多くの人と出会いたいから、財布の中に入れてあります。多くの出会いを求めて。

10円玉として働き続け、ギザギザは薄くなってしまっています。
10円玉って、財布の中では有っても無くてもほとんど影響がない物、これが私の会社でのポジションなのかなぁ?。
それに、お客さんの中には「小銭が邪魔だから使って良い」と言う人が居ますが、これって私の家でのポジション?。
いずれにせよ10円玉のポジションは、私に似たところが有って凄く愛着があるのですよ。
だから、宝物なのです。





因みに5円玉にも古い物があって、日本国の「国」と言う字がが違っていて、「國」と言う文字が使われています。
今年のアルバイトでは出会う事はありませんでした。
この古い5円玉も大切に持ってますよ。
良く見ると「五円」の文字が、新しい物と違って、角が取れているのです。
人も角が立つより角が取れていた方が良いですよね、だから角の取れた五円玉を大切に財布に入れています。





十円玉と五円玉、でも五円玉は良いですよ、お賽銭の時に「ご縁があるから五円玉」と言う人が居るからね、十円玉なんて「遠縁」と言われて、此処でも邪魔者扱いです。
本当に十円玉って可愛そうでしょ。



  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 04:56Comments(4)本日の出来事

2010年12月03日

香嵐渓は落ち葉の季節

仕事に出て来る前に香嵐渓を散歩してきました。飯盛山を染めていた紅葉の葉はほとんど落ちてしまい、枯れ枝が目立つ様になり、落ちた葉は山肌を包み込み、紅葉色に染めていました。

山肌を覆う落ち葉


落ち葉の川が出来ていました。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:23Comments(2)香嵐渓 足助

2010年12月02日

高山城跡から見下ろす夜景

以前に訪れた穴弘法、その時に見付けたのが高山城跡。土岐市を見下ろす小高い丘の上に有りました。

今回はその高山城跡からの夜景を見に行ってきました。
こんな感じです。



意外にも光源の数が少なかったので、今回はクロスフィルターを使用して撮影してきました。


今回の夜景も一人でした。
一人で見る夜景は寂しいですね。
隣に158センチの人が居たら暖かだったのに。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:14Comments(2)あかりが灯る町