› 釣野最中のつりツーリ日記 › 2010年11月07日

2010年11月07日

核融合科学研究所一般公開 02

奇跡のスナップ写真、「とっくりとっくん」「プラズマ君」「うながっぱ」3人勢揃いです。
1匹だけ変なのが写ってますが気にしないで下さい。
ところで、「とっくりとっくん」「プラズマ君」「うながっぱ」は、「匹」では無いですよ、「人」で数えます。
係りの人に無理を言って3人勢揃いで撮らせていただきました。



それでは一人一人紹介します。
まずは「プラズマ君」
核融合科学研究所のマスコットキャラクターです。
子供から聞いた噂では、プラズマ君のお兄さんは「イナズマ君」???だって、聞いた事無いけど、真実は来年の核融合科学研究所一般公開で確認して下さい。
デコの光っているおいちゃんは気にしないでねぇ。


続いての登場は「とっくりとっくん」
下石陶磁器工業協同組合のマスコットキャラクターです。
超レアなとっくりとっくん、動く姿は始めた見ました。
陶器の様に固まったとっくりとっくんは、下石の町に沢山いますけど。


そして最後に登場するのは全国的に有名な「うながっぱ」です。
日本一暑い町、多治見のマスコットキャラクターです。
生みの親は、漫画家のやなせたかしさんだそうです。
と言う事は、アンパンマンと兄弟?。


核融合科学研究所一般公開の話はまだまだ続きます。  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 03:01Comments(0)本日の出来事

2010年11月07日

夕方の香嵐渓散歩

核融合科学研究所一般公開を見た後は、香嵐渓に戻ってアルバイトでした。でもその前に、夕方の香嵐渓散歩です。


香嵐渓を訪れるお客さんは、家族連れにカップルが多いのですが、中には「え」って思うようお客さんもいますよ。カップルなのに別々のお土産、何を探しているのかなぁ?っと聞き耳立ててると聞こえてくるんですよね、会話の中に出てくる微妙なズレ。


良い感じのカップルがいました。



今日も香嵐渓は凄い人出。


建物から漏れてくる灯り、良い感じでした。



香嵐渓の名物はこれ「もみじの衣揚げ」



今日は露店でこれを食べたよ。
クレープに奥飛騨ケイちゃんです。

クレープ

奥飛騨ケイちゃん



アルバイト終了後、ライトアップの終わって香嵐渓を散歩してきた。
街灯の明かりって暖かですよね。
私はその街灯の明かりの中、誰かが座っている様な感じがします。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 01:24Comments(4)香嵐渓 足助

2010年11月07日

核融合科学研究所一般公開に行って来た。01

核融合科学研究所一般公開に行って来ました。予定より早く仕事を終わらせて昼頃から遊びに行って来ました。

ここのメインの実験は、大型ヘリカル実験装置使った実験です。色々と説明を受けたのですが、難しすぎて覚えきれませんでした。

違っているかも知れませんが、簡単に言うと、プラズマ状態の物質を大型ヘリカル実験装置と言う容器に収め、そこで発生する熱を利用して発電しようという物のようです。

原子力発電の次の発電システム?ですかね。???

それでは画像を見てね。


車を停めて歩いて受付に向かいました。 
ここが入口です。



受付ではパンフレットを受け取りました。
それにお土産の「プラズマ君ペットボトルケース」



そして向かった先はここ制御室です。
土足厳禁だったので足元には青色のオーバーシューズを履きました。




制御室と言う名前だけ有って、ここでは大型ヘリカル実験装置をコントロールしているそうです。


じゃあ大型ヘリカル実験装置って何、それがこれです。
これは大型ヘリカル実験装置の模型です。


そしてこれが本物の大型ヘリカル実験装置です。
デカイですよ。
この大型ヘリカル実験装置の見学ツアーがありましたよ。
参加してないけど。




私はバーチャルリアリティと言う3次元映像で大型ヘリカル実験装置を覗いてきました。



それでは私達はいつ頃から核融合で得られた電気で生活できるのであろうか。


2030年とはまだ先ですね。
それまでに地球が滅んでも行けないので、次世代に豊かな日本をバトンタッチ出来るように省エネに頑張りましょう。  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:04Comments(0)本日の出来事