› 釣野最中のつりツーリ日記 › 2009年07月

2009年07月06日

ラズベリー泥棒

7月4日、昼ご飯を食べていると、
泥棒が現れた。
庭先にできたラズベリーの実、



それを狙ってヒヨドリが食べに来る。
みんなが見ている前で盗んでいった。

  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 02:40Comments(0)

2009年07月04日

ナマズを川へ戻す。

数日間、我が家で暮らしたナマズ、今日別れてきました。
トトさんからアドバイスを頂いたり、インターネットで調べたりしたのですが、ナマズの餌がわからず、ナマズは細くなっていくばかり。
何も口にしないナマズ、このまま飼い続けても最後にはナマズは死んでしまう。
子供達と相談してナマズを川へ戻す事に決めました。


ナマズを水槽?からバケツへ移動。




バケツで川へ運んで行くと、生まれ育った川が近付いて来た事がわかったのか、ナマズはバケツから飛び出して、そのまま川へ逃げていきました。



ウィンクナマズ君、また今度釣ってあげるからね。  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 14:35Comments(4)

2009年07月04日

木曽福島を自転車で走って

6月のはじめですが、長野県の木曽福島を自転車で走ってきました。
車を駐車場に止め、折りたたみ自転車を広げ走り出し、上の段坂を軽いギヤで登って行く。

途中に現れた細い路地。
何かに誘われる様に入って行と、

自転車でもすれ違えない様な細い道、 権現小路。

でも進んで行くと元の広い道に戻ってしまった。

今度は上の段坂を登り切ると突然のタイムスリップ。
江戸時代にでも逆戻りした様な町並みが現れた。

その古い古民家はレストランになっていて食事が出来そうだ。
でも此処では食事を取らず先に進む。
大通寺につながる路地は、なまこ壁の土蔵と水車の回る用水路、そして綺麗な石畳の道。

江戸小路エリアを下って行くと現れる八沢川。

この川沿いの細い道を進んで行くと見えてくる「くるまや本店」、私は此処で美味しいと進められた(教えてくれたのはタクシーの昔お姉さんドライバー)そばを食べました。
やはり木曽方面ではそばを食べないとね。

昼食を済ませたら、また自転車に乗って走り出す。今度は木曽川本流を目指しました。
自転車では数分の距離の木曽川本流、木曽川親水公園に有る、足湯につかって疲れを取る。


リフレッシュした後は木曽川本流へ下って魚釣り。
ルアーで1時間程遊んだら28センチの岩魚が1匹釣れました。
これは出来過ぎでしょう。


そして最後に土蔵のお店、「菓子蔵 喜しろう」で夏色ソーダを飲んで木曽福島自転車ツーリングを終了した。
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 12:37Comments(0)

2009年07月02日

ナマズの為、オイカワのフライフィッシング

家族が一人増えた。
とは言ってもナマズですが。
でもこれが曲者で、育てるのが大変。
毎日の水替え。
餌探し。
何を食べるのわからないので、そこから調べないといけない。
取り合えず子供が取って来たカエルを入れておいたけど、
カエルの方が逃げ足が速いので、ふたを開けた瞬間に飛び出して来て、それを捕まえ、戻すのが大変。でも結局最後は逃げられてしまった。

私が準備した餌はオイカワ、
仕事を終えて帰宅したら猛ダッシュで川へ飛んで行きフライでオイカワを釣る。
ウエットフライを流れに乗せると「プルンプルン」と当たりが出てすぐに3匹のオイカワが釣れました。





夕方遅くから始めたオイカワ釣り、そのままルアーロッドに持ち替えてナマズのルアー釣りに突入しました。
でもナマズは釣れませんでした
  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 00:42Comments(0)

2009年07月01日

カタツムリは元気です。

6月の最終日は蒸し暑かった。
空気がムンムンして、汗がダラダラ。
こんな日に運が悪い事に外回りの点検。
今に降り出しそうな空を警戒して折り畳み傘も準備してムンムンの外へ出て行った。
でもこんな日だからこそ元気な奴もいるんですね。
普段は殻にこもっているカタツムリ。
今日は元気にツノ出して歩き回っていました。






それ以外にもミヤマクワガタが見付かりました。


  
  • LINEで送る


Posted by 釣野最中 at 08:10Comments(0)