アイ・テックのMP-T1GBを買った
買ってしまいました。
インターネットで「ポン」と買ってしまいました。
アイ・テックのデジタルーオーディオプレーヤーMP-T1GB。
今までは、アイリバーのデジタルオーディオプレーヤーを使ってました。
使いやすくて不満はないのですが、車で聞くのにチョットだけ不便。
そこで見付けたのがこれです。
音楽データーはパソコンにUSB接続すればドラッグオンドロップで転送できます。
電源を入れればそのままダイレクトプレーで音楽が聴けます。
車に行けば、電源を切ってFMトランスミッターにUSB接続すれば、ラジオで音楽が聴けます。
数日前、管理釣り場に行った時は、
朝、家のパソコンから音楽データーを転送、
そのまま車のFMトランスミッターに接続して好きな音楽を聴きながらドライブ。
釣り場に着けば、ヘッドホンに接続して音楽を聴きながら釣りを楽しみ、
帰り道はFMトランスミッターで音楽を聴きながら、道に迷って帰ってきました。
私が理想としているデジタルオーディオプレーヤーだったのです。
ただ曲名は表示できません。
USB接続部のキャップが付いているので無くならないか不安、スライドだったらいいのに。
単4電池を電源に使用するので、以外と大きいです。
それでも我慢できるのは価格が
1050円と格安だからです。
本当に良い仕事してますね、最初に電池を入れた時は電源表示灯が点灯するまでに時間がかかったので驚かされましたが。
関連記事